公開日:2020年4月13日、更新日:2020年5月22日
山口県立山口図書図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のとおり臨時閉館いたします。
期間:令和2年4月14日(火曜日)から5月10日(日曜日)まで →5月24日(日曜日)まで延長します。
※5月25日(月曜日)は通常閉館日です。
なお、閉館期間については、今後変更になる可能性がありますので、ホームページでご確認ください。
臨時閉館中のサービスについては、下記のとおりです。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
臨時閉館中のサービスについて
- 〇閉館中も利用できるサービス
- ◆あらかじめインターネットで予約した当館資料の受け取り(※受取日は5月23日(土曜日)までです。詳しくは、「臨時閉館中の臨時予約サービスのご案内」のページをご参照ください。)
- ◆インターネットでの蔵書検索や利用者ポータルサイトの利用(予約や貸出期限の延長等)
- ◆e-Net貸出サービスの受け付け(※資料の受け取りは、受取先の県内市町立図書館の開館後になります。e-Net貸出サービス参加館の臨時閉館情報はこちら(別ページ)をご参照ください。)
- ◆電話による貸出期限の延長
- ◆電話、文書、FAX、メールでのレファレンス(調査相談)(※資料閲覧等の対応には限りがあります。)
- ◆郵送による複写サービス
- ◆利用カードの郵送申し込み
- ◆障害のある方への郵送貸出(音声デイジー、マルチメディアデイジーなど)
- 〇閉館期間中の貸出資料の取り扱いについて
- ◆返却期限の延長が必要な場合は、お電話でご連絡ください。なお、当館Webサイト利用者ポータルからも手続きができます。
- ◆閉館中も返却用ポスト及び返却口(以下、返却ポスト)はご利用いただけます。(※返却ポストの場所については「臨時閉館期間中の本の返却について」(PDF:233KB)をご参照ください。)
- ◆以下の資料は返却ポストに投函せずに、開館後に返却をお願いします。
- (1)オーディオブック、CD、DVD等の付録付き資料(破損の恐れがあるため)
- (2)紙芝居、大型絵本など、返却ポストに入らないもの
- (3)団体貸出用の視聴覚DVD
- ◆遠隔地返却資料の返却は、返却先の図書館の開館後に返却をお願いします。(※県内図書館の臨時閉館情報はこちら(別ページ)をご参照ください。)
- ◆遠隔地返却資料も、当館返却ポストへの返却はできます。
- 〇他の図書館から取り寄せた資料の返却について
- ◆返却ポストへの返却は、ご遠慮ください。
- ◆資料の返却については、当館から別途ご連絡します。
- 〇閉館期間中の予約資料の取り扱いについて
- ◆ご用意でき次第ご連絡します。臨時カウンターにてお受け取りください。
お問い合わせ先
- 【電話によるお問い合わせ】
- 下記の受付時間内に県立図書館(083-924-2111)までお願いします。
- ・火曜日から日曜日(祝日も含む):9時から17時まで
- ※毎週月曜日は通常閉館日のため受け付けできませんので、ご理解とご協力をお願いします。
- 【メールによるお問い合わせ】
- 山口県立山口図書館
- a50401@pref.yamaguchi.lg.jp