1 新型コロナウィルスの感染拡大防止対策について
利用される主催者は、下記の感染拡大防止策を実施してください。
- 主催者は、全ての参加者の氏名、連絡先を事前に把握し、参加者名簿を作成する。
- 密集状態が生じないよう、参加の人数は収容人数の半数(147人)以下とし、座席は間隔を空ける。
- その他、受付時や休憩時間のトイレ使用時等に密集状態が生じないよう、配慮する。
- 参加者の手指の消毒のための消毒液を、入口等に配置する。
- 参加者、講師、スタッフへマスク着用を義務付ける。
- 受付等で、参加者に体調確認(口頭確認)と検温を行い、発熱・風邪症状のある参加者は自粛要請する。
2 参加者名簿の様式について
名簿の例を参考にされて、作成してください。
3 換気のための空調運転と光熱水費の負担について
レクチャールームは窓を開けて換気することはできません。このため準備や利用のためにレクチャールームに入る場合は、換気のために空調運転を行います。これに係る光熱水費(1時間につき997円)は利用者に負担していただくことになりますので、後日に支払いをお願いします。
4 その他
上記の事項を履行されない場合は、使用の停止又は使用許可の取消を行う場合があります。