令和2年度受入視聴覚資料(人権の部)

題名 発行 受入年度 時間(分) 備考・内容紹介
お互いを活かし合うための人権シリーズ④ 「違い」を「力」にするために―職場のコミュニケーションのヒント― [字幕副音声入り] 東映 R2 26 ハラスメントなど、職場で起こりうる人権に関する問題や公正な採用選考の理解を通して、違いを認め合うとともに、違いを力にする上でのコミュニケーションの大切さについて考えることができる作品。(対象:教職員、企業、一般)
LGBTsの子どもの命を守る学校の取組 ②当事者に寄り添うために~教育現場での落とし穴~ [字幕入り] サン・エディケーショナル R2 38 LGBTをはじめとするセクシュアルマイノリティ当事者の児童生徒や周囲の児童生徒に関わる上での教職員の心構えや、性の多様性に関する授業を展開する際の留意点について考えることができる作品。(対象:教職員)
家庭からふりかえる人権 話せてよかった [字幕副音声入り] 東映 R2 27 家庭生活の中でみられる思い込みによって生じる人権に関する問題から、コミュニケーションを図ることで問題と向き合い、互いに理解し合うことの大切さについて考えることができる作品。(対象:一般)
カンパニュラの夢 [字幕副音声入り] 神広企画 R2 36 ひきこもりが長期化した子どもを高齢の家族が支えている問題(8050問題)から、地域社会で悩みを共有し、互いに助け合うことの大切さについて考えることができる作品。(対象:高校生、一般)
シェアしてみたらわかったこと [字幕副音声入り] 東映 R2 46 年齢や社会的立場の違う人たちが暮らすシェアハウスで起こる事例から、様々な人権問題について理解を深め、他者を尊重することの大切さについて考えることができる作品。(対象:中学生、高校生、企業、一般)
ズッコケ三人組のいじめをなくす作戦 映学社 R2 15 クラスの中で起こったいじめを解決へと導いていく子どもたちの姿から、いじめを防ぐためには、どのようにしたらよいかについて考えることができる作品。(対象:幼児、小学生)
みんなの情報モラルⅤ アプリと上手につきあうために [字幕入り] コムパレット R2 20 スマートフォンのアプリケーションの使い方に関する様々なトラブルの事例から、トラブルを防ぐための具体的な方法や個人情報を保護することの大切さについて考えることができる作品。(対象:小学生、中学生、高校生、教職員、PTA)