2025/04/12
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家族で学ぶ地震防災はじめの一歩(カゾク/デ/マナブ/ジシン/ボウサイ/ハジメ/ノ/イッポ)。
|
著者名等。 |
大木/聖子‖著(オオキ,サトコ)。
|
溝口/真幸‖イラスト(ミゾグチ,マユキ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
149p/21cm。
|
件名。 |
地震災害。
|
災害予防。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
ISBN。 |
978-4-490-20855-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
書誌番号。 |
1001157061。
|
内容紹介。 |
おうちで、通学路で、地震が起こったらどうすればいいのか。レミカちゃんやリオくんの家族と一緒に考えていきましょう。地球科学者が、地震の際に命を守るヒントを紹介します。地震が起こるメカニズムなども解説。。
|
著者紹介。 |
東京大学にて博士号取得。慶應義塾大学環境情報学部准教授。専門は地震学、防災教育など。高校1年生の時に起きた阪神・淡路大震災を機に地震学を志す。著書に「地球の声に耳をすませて」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007459647。
|
- 配架場所:
- 書庫1層書庫1層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- J/369。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001157061