2025/03/27
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
和紙で作る絵てがみ(ワシ/デ/ツクル/エテガミ)。
|
副書名。 |
季節の便りをはり絵で…(キセツ/ノ/タヨリ/オ/ハリエ/デ)。
|
著者名等。 |
戸上/和子‖著(トガミ,カズコ)。
|
出版者。 |
ブティック社/東京。
|
出版年。 |
1994.12。
|
ページと大きさ。 |
97p/26cm。
|
シリーズ名。 |
レディブティックシリーズ 867。
|
件名。 |
はり絵・きり絵。
|
絵手紙-技法。
|
分類。 |
郷土分類:726.9 。
|
NDC8 版:726.9。
|
NDC9 版:726.9。
|
ISBN。 |
4-8347-1708-9。
|
価格。 |
¥864。
|
書誌番号。 |
9410090569。
|
内容紹介。 |
四季折々の花や果実、野菜などとの出会いの喜びを和紙や千代紙で表現。年賀状や季節のあいさつ、礼状その他に、簡単にできるハサミを使ってのはり絵。和紙の楽しさと絵てがみの楽しさが味わえる。。
|
著者紹介。 |
大阪府生まれ。岸田節子はり絵教室にて学ぶ。「花節展」など展覧会に出品。現在、教室OBの仲間との集い「花の会」に参加。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004937090。
|
- 配架場所:
- 書庫3層書庫3層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 726.9/M 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9410090569