2023/03/28
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
学問とは何か(ガクモン/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
『マックス・ヴェーバーの犯罪』その後(マックス/ヴェーバー/ノ/ハンザイ/ソノゴ)。
|
著者名等。 |
羽入/辰郎‖著(ハニュウ,タツロウ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
15,537,23p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA人文・社会科学叢書 143。
|
件名。 |
折原/浩。
|
分類。 |
郷土分類:361.24 。
|
NDC8 版:361.234。
|
NDC9 版:361.234。
|
ISBN。 |
978-4-623-05106-9。
|
価格。 |
¥6000。
|
書誌番号。 |
1000555851。
|
内容紹介。 |
学問とはそれに従事する人間及び、しない人間にとって、一体何を意味するのか。この大学紛争のきっかけとなった問いに答えるべきであった折原浩の学問の惨状を明らかにし、紛争に遅れてきた世代の著者が解答を試みる。。
|
著者紹介。 |
1953年新潟市生まれ。東京大学人文社会系研究科・倫理学専攻・博士課程修了(博士・文学)。青森県立保健大学教授。著書に「マックス・ヴェーバーの犯罪」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008094534。
|
- 配架場所:
- 書庫4層書庫4層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 361.24/N 8。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000555851