公開日:2011年8月7日
「中高生読書感想文講座〜本選びからのスタート〜」の模様を紹介します。
この講座は、2011年8月6日(土曜日)8月7日(日曜日)の2日間、いずれも午前10時から山口県立図書館3F会議室で行われました。
この講座は、読書感想文を作成するにあたり、本選びから本の読み方、感想文の書き方等の手順・方法について学ぶものです。
第1日目は「講座1 読書感想文のための本を探そう」「講座2 読んでみよう」、第2日目は「講座3 本の世界をとらえよう」「講座4 書き方を知ろう」と題し、それぞれ講義のあと、実際に本を手に取って読んだり、ワークシートを作成したりしました。
参加者は、延べ8人で、遠くは熊毛郡、防府市から山口市内まで県内各地の中学生・高校生の参加がありました。
講座終了後の感想には、「今まで感想文を面白いと思って書いたことはなかったが、楽しく書くことができた」「本の選び方や構成のしかたなどがよくわかった」「文の作り方がよくわかった」などの声が挙がっていました。
まずは、ごあいさつ。読書感想文を書くために必要なことは……!?
「本選び」のための資料を紹介。自分の興味関心をもとに本を探していきます。
講師は、当センター職員が行いました。
参考資料をめくって、おもしろそうな本をピックアップしています。
実際に書架に行って、本を手に取っています。
館内OPACを使って、本がある場所を確認しています。
なかなか本が決められない受講生にアドバイス。
選んだ本を読み始めました。ポイントには、付せんを貼ります。
こちらは、中学生の参加者。中学生になると、原稿用紙5枚……。
前日、読んだ本から1冊に絞って、いよいよワークシートに取りかかります。
付せんを貼ったところをうまく取り上げながら、ワークシートに記入します。
ワークシートの記入には結構、時間がかかりました。
少しずつ要領がつかめて、はかどり始めました。
感想文作成に生かせるようなワークシートになるよう、適宜アドバイス。
こちらは、高校生の受講生。かなり、綿密にワークシートが記入されています。
いよいよ最後の講座。感想文の書き出しを考えているところ。
「書き出し」は感想文の中でも大事な部分。前例を聞いて参考にしています。
引率の先生方にも、お手伝いいただきました。ありがとうございました。
山口県立山口図書館 〒753-0083 山口市後河原150-1 TEL: 083-924-2111 FAX: 083-932-2817 email: a50401@pref.yamaguchi.lg.jp
Copyright (C) Yamaguchi Prefectural Library. All rights reserved.