Webサービス
お知らせ
- 2023年03月15日ニュースを読む「追悼 大江健三郎」
- 2023年03月13日【3月13日更新】山口県立山口図書館 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について
- 2023年03月10日ニュースを読む「この春にスキルアップ!」
- 2023年02月26日ニュースを読む「長門峡 国名勝指定から100年」
- 2023年02月26日ニュースを読む「本屋さんのたのしみかた」
- 2023年02月16日令和5年度山口県立山口図書館サポーターを募集します。
- 2023年02月12日ニュースを読む「追悼 永井路子」
- 2023年02月09日【終了しました】令和4年度文学講座「没後10年、和田健の軌跡」を開催します
- 2023年02月08日ニュースを読む「サイバー犯罪から身を守る」
- 2023年02月01日明治維新人物ギャラリー資料展示「長井雅樂と『航海遠略策』」
カレンダー
○:9時〜19時(こどもとしょしつは17時まで)
●:9時〜17時
●:閉館⽇
図書館今日コノゴロ
2023/03/17
本屋に魅せられて(No.502:2023年3月17日)
1階「ニュースを読む」のコーナーでは、本屋の魅力や、楽しみ方を改めて知ることができる本をご紹介しています。これにあわせて、「本屋」について知ることができるおすすめの電子書籍をご紹介します。
- 『読みたい絵本』(momo編集部【編】、マイルスタッフ、2019)
全国の絵本屋54軒のほか、絵本美術館や家庭文庫も紹介されています。 - 『続和本入門 江戸の本屋と本づくり』(橋口侯之介、平凡社、2007)
『和本入門』の続編。江戸時代の本の「つくる」「売る」「読む」それぞれの事情を知ることができます。 - 『カラー版 世界書店紀行』(金彦鎬【著】、舘野皙【監修】、出版メディアパル、2021)
豊富な写真と丁寧な解説文で、各書店の様子をたっぷりと知ることができます。
参考:ニュースを読む「本屋さんのたのしみかた」のページ