公開日:2013年7月31日、更新日:2020年11月26日
レファレンス・サービス(調査相談)の申し込みや、調べものをするときに参考になる資料・情報源を紹介するページです。
レファレンス・サービス(調査相談)
さまざまな質問に、司書が図書館の資料を調査して回答するサービスです。詳しくはサービスガイドをご覧ください。
当館に寄せられた質問と回答例については、レファレンス事例集のページをご覧ください。
知る・読む・調べる
調べものをするときに参考になる資料・情報源を紹介します。
山口県に関すること
- 山口県の地図を探す(改訂版)
- 山口県の地名について調べる(改訂版)
- 山口県の自然について調べる(改訂版)
- 山口県の災害について調べる(改訂版)
- 秋吉台の自然
- 山口県の祭りを調べる
- 山口県の郷土料理を調べる
- 山口県の伝説を調べる
- 山口県の文化財を調べる
- 山口県の教育・学校について調べる
- 山口県の山を調べる
- 山口県の温泉を調べる
- 山口県の方言を調べる
- 山口県の気象情報・記録について調べる
- 山口県の民謡・わらべうたについて調べる
- 山口県の神社・寺院について調べる
- 山口県の河川について調べる
- 写真で見る山口県(地域・風景編)
- 写真で見る山口県(人物編)
- 山口県の市町村史(誌)を探す
- 山口県の郷土菓子について調べる
- 山口県の統計について調べる(改訂版)
- 山口県の文学について調べる
- 山口県の動物について調べる
- 山口県の植物について調べる
- 山口県の絵図・古地図を探す(近世編)
人物に関すること
幕末維新期の人物に関すること
- 益田右衛門介
- 来島又兵衛
- 吉田松陰
- 吉川経幹
- 月性
- 福原越後
- 国司信濃
- 楫取素彦(改訂版)
- 大村益次郎
- 村田清風
- 毛利敬親
- 久坂玄瑞
- 井上馨
- 高杉晋作(改訂版)
- 井上勝
- 吉田稔磨
- 木戸孝允(桂小五郎)
- 成瀬仁蔵
- 山田顕義
- 山縣有朋
- 前原一誠
- 山尾庸三
- 白石正一郎
- 赤禰武人
- 杉民治
- 野村望東尼
- 広沢真臣
- 長井雅楽
- 品川弥二郎
- 林勇蔵
- 寺内正毅
暮らしに関すること
- 相続・遺言について調べる
- 薬について調べる(改訂版)
- 企業情報を調べる
- 防災について調べる
- 病気・医療について調べる
- 育児について調べる
- 就職・転職活動に役立つ情報を調べる
- 業界情報を調べる
- 冠婚葬祭について調べる
- 社会人のマナーについて調べる
- 歌の歌詞・楽譜を調べる
- 野菜の栽培について調べる
- 企画の立て方について調べる
- ビジネス文書(報告書など)の書き方を調べる
- 犬や猫との暮らしについて調べる
- 暮らしにおける防犯について調べる
- 高齢者介護について調べる
- 終活について調べる
- ネーミング・商標について調べる
- ひとり暮らしをはじめる(学生向け)
- 交通事故について調べる
- 教科書について調べる
- 古文書の読み方・学び方について調べる
- 新聞記事の探し方について調べる
- 起業・開業について調べる
- はじめてのインターネット
- バリアフリー資料について調べる
そのほか
商用データベースについて
2階人文と社会のフロアのインターネットコーナーにて、専門的な調査ができる商用データベースをご利用いただけます。
- 商用データベースの利用についての詳細はこちらをご覧ください。