お知らせ 「令和5年度 第2回学校図書館セミナー」を開催します 2023年9月19日 日時 11月9日(水曜日) 14時~16時 会場 山口県立山口図書館 3階 第2研修室 詳細及び参加お申し込みは、こちらの「令和5年度 第2回学校図書館セミナー」のページをご覧ください。...
未分類 第25回図書館振興県民のつどいを開催します。 2023年9月15日 山口県図書館協会では、図書館と読書への関心を高め、県内の図書館の利用促進を図るため、毎年「図書館振興県民のつどい」を開催しています。 今年は、山口県立山口図書館の開設120周年・建築50周年記念事業の一環として実施します。 ※この行事は、「やまぐち文化プログラム協賛事業」です。 ポスター 日時 令和5年10月22日(日...
お知らせ 山口県立山口図書館運営協議会前副会長の大窪正行様が、全国公共図書館協議会より表彰されました。 2023年9月10日 令和4年度まで当館の運営協議会委員を務められた大窪正行様(おおくぼ・まさゆき、山口県共同募金会会長)が、「令和5年度 全国公共図書館協議会表彰」を受賞されました。 大窪様は、平成24年9月1日に山口県立山口図書館運営協議会委員に就任、平成26年9月1日からは同協議会の副会長を務められ、令和4年8月31日に退任されるまで...
未分類 【終了しました】開設120周年記念ミニ講演会「山口県文学のお宝資料」を開催します。 2023年8月15日 ※この行事は終了しました。 山口県立山口図書館が明治36年(1903年)に開設後120周年、現在の建物が建築後50周年であることを記念して9月に行う企画展「山口県文学のお宝資料」に関連して、ミニ講演会を開催します。 開催日時 令和5年9月16日(土曜日) 13時半から14時半まで 場所 3階 第2研修室 主催 山口県立...
お知らせ 【終了しました】令和5年度「図書館の本の修理と製本講習会」を開催します。 2023年8月4日 この講座は終了いたしました。御参加ありがとうございました。 学校図書館及び公立図書館関係者の技術向上を図るため、本の取扱い方や、本を長く使用するために必要な補修方法についての講習会を実施します。 研修の詳細 日時 第1回:令和5年8月25日(金曜日)、第2回:9月15日(金曜日) ※ 講座の内容は、第1回、第2回とも同...
お知らせ 「令和5年度 第1回学校図書館セミナー」の参加者を募集しています【終了しました】 2023年7月19日 日時 8月30日(水曜日) 14時~16時 会場 山口県立山口図書館 レクチャールーム 詳細及び参加お申し込みは、こちらの「令和5年度 第1回学校図書館セミナー」のページをご覧ください。...
未分類 公式Twitterを公開しました 2023年7月1日 県立図書館の活動を広くお知らせするため、この度Twitterを始めました。 1開館日につき1回、お昼の時間につぶやきます。 アカウント名:山口県立山口図書館(@ymgc_pref_lib) 県立図書館WEBサイトのトップページにあるカレンダーの下にTwitterのバナーを追加しています。 ぜひフォローしてください!...
お知らせ 【終了しました】山口県立山口図書館開設120周年記念講座「山口図書館初代館長・佐野友三郎と近代の図書館」を開催します 2023年6月23日 ※この講座は終了しました。御参加ありがとうございました。 県立山口図書館では、7月1日から、開設120周年記念事業を実施します。 この講座は、記念事業関連行事の第1弾として開催します。 日時 令和5年7月30日(日曜日) 13時30分から15時まで 場所 山口県立山口図書館 2階 第1研修室 演題 山口図書館初代館長・...
未分類 【終了しました】児童文学作家 岩瀬成子氏講演会「戦争を生きた子ども」を開催します(山口県図書館協会児童読書研究部会令和5年度第1回研修会) 2023年6月18日 ※この講演会は終了しました。御参加ありがとうございました。 講演会「戦争を生きた子ども」の詳細 日時 令和5年7月6日(木曜日)14時から16時 会場 山口県立山口図書館 3階 第2研修室 内容 演題:「戦争を生きた子ども」 講師:岩瀬成子氏(いわせ・じょうこ、児童文学作家) 定員 40名程度 申込期限 令和5年6月3...
重要なお知らせ 【9月19日更新】山口県立山口図書館開設120周年記念事業特設ページ 2023年6月1日 山口県立山口図書館は、1903年(明治36年)に開設しました。2023年(令和5年)の今年、開設120年の節目を迎えます。また、現在の建物は、1973年(昭和48年)の開館から今年で50年を迎えます。 このことを記念して、山口県立山口図書館では、7月1日から12月27日まで半年間、記念事業を実施します。 このページでは...
お知らせ 「令和5年度 第1回学校図書館セミナー」を開催します 2023年5月25日 日時 8月30日(水曜日) 14時~16時 会場 山口県立山口図書館 レクチャールーム 詳細及び参加お申し込みは、こちらの「令和5年度 第1回学校図書館セミナー」のページをご覧ください。...
お知らせ 「令和5年度幼稚園・保育園のための子ども読書研修会」を開催します 2023年5月21日 子どもたちにとって、本とであうことは人生をより豊かにすることにつながります。日々の生活の中で「本があること」を働きかけ、幼稚園や保育園などの子どもたちと本をつないでいきましょう。 日時 令和5年6月24日(土曜日) 13時30分から15時30分まで(受付:13時から) 会場 県立山口図書館3階 第2研修室 内容 講義「...
重要なお知らせ 【5月11日更新】山口県立山口図書館 新型コロナウイルス感染症対策について 2023年5月11日 新型コロナウイルス感染対策のため、下記のとおり対応します。ご来館の皆さまのご理解とご協力をお願いします。 ご来館の皆さまへ 来館時には以下のとおり、ご協力をお願いします。 咳エチケット、こまめな手洗い、手指の消毒にご協力ください。他の利用者との距離をあけていただきますよう、お願いします。当館の空調設備(冷暖房)は換気機...
未分類 令和5年度図書館新任職員基礎講座のお知らせ 2023年5月5日 県立山口図書館では、新規採用、異動等により図書館へ配属された職員を対象として、図書館の社会的役割・使命についての理解を深め、円滑な職務遂行が図られるよう、図書館職員としての基礎的事項を修得するための講座を実施します。 令和5年度 図書館新任職員基礎講座の詳細 主催 山口県立山口図書館 日程及び会場等 日程 第1回:6月...
未分類 令和5年度特許・商標なんでも無料相談会 in 図書館を実施します。 2023年4月18日 当館では、公益財団法人やまぐち産業振興財団との連携により、一般県民の方を対象とした特許・商標に関する無料相談会を、毎月1回、実施しています。 新型コロナウィルス感染拡大予防のための対策を行った上で、4月25日(火曜日)から、毎月、第4火曜日に実施します。あなたのアイデアをビジネスに活かしてみませんか。 詳しくは、「特許...
お知らせ 【終了しました】「令和5年度春のスペシャルおはなし会」を開催します 2023年3月28日 ボランティアグループ「おはなしチェリーズ」さんによる、人形劇やエプロンシアターなどの実演があります。ぜひご参加ください。 日時 4月23日(日曜日) 10時30分 ~11時15分 会場 山口県立山口図書館 第2研修室 詳細及び参加お申し込みは、こちらのページをご覧ください。...
お知らせ 【募集を終了しました】令和5年度山口県立山口図書館サポーターを募集します。 2023年2月16日 公開日:2023年2月24日 更新日:2023年4月1日 山口県立山口図書館では、本棚の整理補助や行事補助など、図書館業務を支援していただく「図書館サポーター」の募集を行います。 令和5年度の募集は終了しました。御応募ありがとうございました。 募集の詳細 活動内容等 本棚の整理補助・図書修理補助 月末閉館日(平日)の本...
お知らせ 【終了しました】令和4年度文学講座「没後10年、和田健の軌跡」を開催します 2023年2月9日 県立山口図書館で開催中の、ふるさと山口文学ギャラリー企画展「没後10年、和田健(わだ たけし)の軌跡」にちなみ、県民の皆さんに山口市出身の詩人和田健について理解を深めていただくため、文学講座を開催します。 令和4年度文学講座の詳細情報 日時令和5年3月18日(土曜日)13時30分から15時まで場所山口県立山口図書館 2...
お知らせ 【終了しました】「令和4年度第2回子どもと本をつなぐスキルアップ講座」を開催します 2023年1月12日 公共図書館、学校、幼稚園、保育園等で子どもの読書に関わる活動をしているボランティアや職員を対象とした、子どもと本を結びつけるための知識・技術を学ぶ講座を開催します。 日時 令和5年2月4日(土曜日) 13時30分から15時30分まで(受付:13時から) 会場 県立山口図書館 第2研修室【会場変更しました】 内容 講義「...
未分類 ふるさと山口文学ギャラリー企画展「没後10年、和田健の軌跡」は、1月22日(日)から開催します。 2023年1月5日 当館2階のふるさと山口文学ギャラリーでは、令和5年1月10日(火曜日)から、企画展「没後10年、和田健わだたけしの軌跡」の開催を予定していましたが、展示入替作業の都合により会期を変更します。 (変更前)会期:令和5年1月10日(火曜日)から4月27日(木曜日) (変更後)会期:令和5年1月22日(日曜日)...