山口県子ども読書支援センターのページです。
お知らせ
- 子ども読書支援センターニュース232号(PDFファイル,579KB)を発行しました。(2023年9月30日)
- 「こどもの本リスト集」の「調べ学習のためのリスト(テーマ別資料リスト)」に追加及び更新を行いました。(2023年3月31日)
講座・行事
定例行事
- 幼児のためのおはなし会
- 次回のおはなし会
- 令和5年10月3日(火曜日)11時から11時20分まで
行事
- 「秋のスペシャルおはなし会」を開催します。
- 実演:おはなしパペット ぐるるんぱ
- 日時:令和5年10月22日(日曜日)10時30分から11時15分まで
- 対象:幼児・小学生(3年生まで)とその保護者
- 定員:40名程度
講座
- 「令和5年度第2回学校図書館セミナー」を開催します。
- 日時:令和5年11月9日(木曜日)14時から16時まで
- 対象:県内の教諭、司書教諭、学校司書、学校図書館担当事務職員、教育委員会指導主事等
講座・行事の報告
- 令和5年度「第1回学校図書館セミナー」報告
- 「山口県立山口図書館 開設120周年記念~小学生みんな集まれ 漢字探検隊になろう~漢字ジェスチャー大会」報告
- 令和5年度「幼稚園・保育園のための子ども読書研修会」報告
- 令和5年度「第1回子どもと本をつなぐスキルアップ講座」報告
- 令和5年度「化石レプリカを作ろう!」報告
- 令和5年度「春のスペシャルおはなし会」報告
- 令和4年度「選書会等のための新刊貸出」報告
- 令和4年度「子どもと本をつなぐスキルアップ講座」報告
- 令和4年度「新刊児童書閲覧会」報告
- 令和4年度「出前こどもとしょかん」報告
- 令和4年度「第2回学校図書館セミナー」報告
- 令和4年度「秋のスペシャルおはなし会」報告
- 令和4年度「幼稚園・保育園のための子ども読書研修会」報告
- 令和4年度「第1回学校図書館セミナー」報告
- 令和4年度「夏休み小学生のための出前授業in県立山口図書館~海のゴミについて考えてみよう~」報告
- 令和4年度「葉脈標本のしおりを作って、植物のふしぎを調べよう!」報告
- 令和4年度「春のスペシャルおはなし会」報告
令和3年度(2021年度)以前の報告については以下のリンクからお入りください。
子ども読書・学校図書館支援
学校図書館支援のページ
- 「団体貸出」のご案内
- 「図書館見学」のご案内
- テーマ別資料リスト ←調べ学習資料等をお探しの方はこちら
- 図書館と出会う読書活動「ライぶらり」とは?(PDFファイル,261.5KB)
- 図書館と出会う読書活動「ライぶらり」リーフレット(高画質版)(PDFファイル1、4.2MB)、(PDFファイル2、4.2MB)
- 学校図書館・公共図書館ミニ・アイディア事例…子どもと本をつなぐ山口読書ネットワークフォーラム(2014.10.4)で紹介。