「チラシ」はこちら

1 趣 旨

「こどもの読書週間」(4月23日~5月12日)にちなみ、山口県立山口博物館と連携して、県内産のチョウ類の標本観察とチョウ型のおもちゃを作成する場を提供し、県内に生息する昆虫類の図鑑などを紹介することによって、自然科学の本への興味を喚起する。

2 主 催  山口県立山口図書館 山口県子ども読書支援センター

3 共 催  山口県立山口博物館

4 日 時  5月18日(日)  10:00~12:00

5 会 場  山口県立山口図書館 第1研修室

6 講 師  大森 鑑能 (おおもり あきたか)先生

        (山口県立山口博物館 専門研究員(動物) 博士(農学))

7 対 象  小学生(3年生以下は、保護者同伴。同伴の保護者は1名のみ)

8 内 容  県内産のチョウ類の標本観察とチョウ型のおもちゃを作成する。

       合わせて、当館所蔵の昆虫類の図鑑や関連する本の紹介を聞く。

9 定 員  20人(要申込み、先着順、定員になり次第締め切り)

10 参加費  無料

11 申込方法 5月8日(木)までに、来館または電子申請で申込み。申込はこちら

12 申込・連絡先

山口県子ども読書支援センター(県立図書館内)

TEL 083-924-2113 FAX 083-932-2817

Eメール a50401@pref.yamaguchi.lg.jp

戻る