山口孤剣について調べる(調べ方案内・やまぐちの文学者編 No.011)

作成日:2024年9月6日、公開日:2024年10月11日

山口孤剣の作品を読んだり、彼について調べたりするための、基本的な資料をご紹介します。

ここで取り上げた資料は、2階の「ふるさとやまぐち文学ギャラリー」や、「山口県文学」の棚にあります。

この他にも、関係する資料があります。くわしくは、カウンターの職員にお尋ねください。

この調べ方案内の印刷用ファイルはこちら(PDF,370KB)です。ダウンロードしてご利用ください。

人物紹介

山口やまぐち孤剣こけん
生没年:1883-1920、ゆかりの地:下関市、ジャンル:詩・評論

明治から大正にかけて活躍した詩人、評論家。本名・義三。
明治16年4月19日、赤間関区(現在の下関市)の福田家に生まれ、のちに祖母の山口家の養子となり家督を継ぐ。
17歳で上京し、東京政治学校に入学。社会主義への関心を強め、『平民新聞』等で活発な文筆活動を展開。明治36年には『破帝国主義論』を刊行。明治37年から翌年にかけて社会主義伝道行商を行った。
大正9年9月2日、死去。37歳。

参考文献:『やまぐちの文学者たち 増補版』(やまぐち文学回廊構想推進協議会 編集・発行,2013,請求記号:Y910/P 3)

資料紹介

主な伝記

『山口孤剣小伝』(田中英夫 著,花林書房,2006.3,請求記号:Y289/Y 24)
著者が発行した個人誌『孤剣雑録』をもとに編まれた伝記。巻末に略年譜、主要人名索引 あり。

『孤剣雑録』の号外として以下の資料もあり。
『改訂山口孤剣[福田義三・山口義三]著作目録』(田中英夫 著,田中英夫,2007.1,請求記号:Y289/Y 24)
『改訂山口孤剣[福田義三・山口義三]年譜』(田中英夫 著,田中英夫,2007.1,請求記号:Y289/Y 24)
『改訂山口孤剣[福田義三・山口義三]年譜・資料』(田中英夫 著,田中英夫,2007.1,請求記号:Y289/Y 24)

作品集など

『明治文学全集 83 明治社会主義文学集1』(小田切進 編,筑摩書房,1965.7,請求記号:R918.6/J 5)
「週刊平民新聞」、「直言」、「火鞭」に掲載の孤剣の著作の一部が収録されている。年譜あり。
『週刊平民新聞』全4巻(創元社,1953-1958,請求記号:R305/I 3)
明治36年(1903年)創刊の週刊新聞の復刻版。孤剣は同紙上で活発な文筆活動を行い、数編の記事が掲載されている。4巻に総目録、署名原稿一覧あり。 同紙に掲載された伝道行商の記録は 『社会主義伝道行商日記』(荒畑寒村 編 新泉社 1971 請求記号:363.02/K 1)として刊行された。

研究文献など

“国立国会図書館デジタルコレクション”(国立国会図書館)
国立国会図書館が電子化した資料を公開しているサイト。「山口孤剣」の語で検索すると、孤剣の著作を含め、関係資料を探すことができる。公開範囲が「ログインなしで閲覧可能」となっている資料はどなたでも閲覧ができる。
公開されている資料の一部には以下のものがある。
『破帝国主義論』(山口義三 著 鉄鞭社 1903.12)
『東都新繁昌記』(山口義三 著 京華堂書店[ほか] 1918)
『階級闘争史論』(孤剣生 著 大鐙閣 1920)
“国立国会図書館サーチ”(国立国会図書館)
国立・都道府県立・政令指定都市立・大学図書館等の蔵書のほか、雑誌記事なども検索できるサイト。「山口孤剣」の語で検索すると、孤剣の著作を含め、関係資料を探すことができる。

このほか、当館ウェブサイトや館内検索機の「なんでも検索」で「山口孤剣」と検索すると、関連資料を探せます。

ウェブサイトの最終確認日:2024年10月11日

お問い合わせ先

山口県立山口図書館 総合サービスグループ
TEL:083-924-2114(調査・相談)
FAX:083-932-2817
メールによる調査相談のお申込みはこちらです。