防災について調べる(調べかた案内 No.18)

防災について調べたいときに役立つ資料をご紹介します。

1階『暮らしと仕事のフロア』の『暮らしA』の棚に「防災」のコーナーがあります。詳しくお調べになりたいときは、2階のフロアや書庫にも防災に関する資料がございます。ご不明な場合はカウンター職員にお尋ねください。

なお、この調べ方案内の印刷用ファイルはこちら(PDF,149.9KB)です。ダウンロードしてご利用下さい。

災害に関する法律や制度を調べる

『震災の法律相談Q&A』(淀屋橋・山上合同‖編、民事法研究会、2011.10、請求記号:369.31/P 1)
震災時に起こり得る問題の対処方法を法律に基づいて解説しています。巻末に、参考資料として各トラブルについての問い合わせ先一覧もあります。
『災害対策マニュアル』(日本弁護士連合会災害復興支援委員会‖編、商事法務、2010.9、請求記号:369.3/P 0)
震災や台風などの災害に遭遇したときに直面する可能性のあるトラブルについて質問形式で分かりやすく解説しています。

災害への備えや災害に遭ったときの対応について調べる

『自分と家族を守る防災ハンドブック』(アーサー・ブラッドレー‖著、楽工社、2014.5、請求記号:369.3/P 4)
食糧や生活用品の備蓄方法から被災した場合の応急処置まで、災害から家族を守るための具体的な対応を項目ごとに解説しています。
『OLIVEいのちを守るハンドブック』(NOSIGNER‖編、メディアファクトリー、2011.8、請求記号:369.3/P 1)
身の回りのものを使って安全を守るアイデアを紹介しています。災害時だけでなく日常でも活用できる内容です。
『防災・救急に役立つ日用品活用法&ロープワーク』(羽田/道信‖著、風媒社、2011.4、請求記号:369.3/P 1)
毛布一枚でできる簡易担架や風呂敷一枚でできるリュックサックなど、災害時におけるに日用品の活用法を写真付きで紹介しています。
『にげましょう』(河田/惠昭‖著、共同通信社、2014.1、請求記号:369.3/P 4)
具体的な災害の例を挙げて、避難の必要な場面を絵本形式で簡潔に紹介しています。お子さんと一緒に緊急時の対応を確認するのに役立ちます。

インターネットで調べる(最終アクセス日:2017年4月19日)

「防災やまぐち」(山口県総務部防災危機管理課)
山口県の交通情報、災害情報、気象情報などを掲載している県内の総合的な災害情報サイトです。
「山口県土砂災害ポータル」(山口県土木建築部砂防課)
土砂災害ハザードマップなど、土砂災害に特化した災害・防災情報を発信しています。大雨の時に地域ごとの土砂災害発生危険度を知ることができる土砂災害警戒情報も確認できます。
「防災情報のページ」(内閣府)
災害状況や災害対策に関する情報を掲載しています。災害対策基本法や被災者支援に関する各種制度などの関連制度も確認できます。
「ハザードマップポータルサイト」(国土交通省)
全国のハザードマップが検索できます。

お問い合わせ先

山口県立山口図書館 総合サービスグループ
TEL:083-924-2114(調査・相談)
FAX:083-932-2817
メールによる調査相談のお申込みはこちらです。