児玉源太郎について調べる資料をご紹介します。資料は山口県資料コーナーや明治維新人物ギャラリーの他、書庫内にあります。
なお、この調べ方案内の印刷用ファイルはこちら(PDF,689KB)です。ダウンロードしてご利用ください。
人物紹介
- 児玉源太郎 (こだま げんたろう)
- 嘉永5年(1852年)~明治39年(1906年)
- 幼名:百合若(ゆりわか)、健
号:藤園(とうえん)、桂山(けいさん)、東浦(とうほ)、古榴生(こりゅうせい)
字名:忠精(ただきよ)
通称名:源太郎(げんたろう)
嘉永5年(1852年)、徳山藩士児玉半九郎(はんくろう)の長男として周防国都濃郡徳山村横本丁(現・周南市児玉町)に生まれた。元治元年(1864年)、中小姓(ちゅうこしょう)として禄25石を与えられた。
明治元年(1868年)10月、徳山藩の献功隊(けんこうたい)半隊司令(小隊長)として秋田に出征、翌年箱館の戦いに参加。以後陸軍に出仕し佐賀の乱、熊本神風連(しんぷうれん)の乱、西南戦争に出征した。陸軍大学校長、陸軍次官を経て日清戦争では大本営留守参謀を務めた。
明治31年(1898年)台湾総督となり、陸軍大臣、内務大臣、文部大臣を歴任。明治37年(1904年)陸軍大将となり、日露戦争では満洲軍総参謀長として作戦を遂行した。明治39年(1906年)7月23日、自宅で急逝した。享年55歳。明治36年(1903年)、郷里徳山に私財を投じて生家跡に私設の図書館「児玉文庫」を開設し、郷里の後進に尽力した。
資料紹介
伝記
- 『児玉源太郎』(日本史リブレット人)(大澤博明 著,山川出版社,2014.9,当館請求記号:Y289/Ko18)
- ページ毎に用語や人物についての解説があり、わかりやすい。巻末に略年表あり。
…『児玉源太郎』(日本史リブレット人)を県内図書館から探す。 - 『児玉源太郎』(宿利重一 著,マツノ書店,1993.7,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 国際日本協会発行(昭和18年訂正3版)の復刻版。源太郎の伝記の中で古典的位置づけの資料。人名索引あり。p28~55に年譜「五十五年史」あり。
…宿利『児玉源太郎』を県内図書館から探す。 - 『児玉源太郎』(ミネルヴァ日本評伝選)(小林道彦 著,ミネルヴァ書房,2012.2,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 既存の「天才的戦術家」のイメージを超えて実証的に源太郎の姿を描いた資料。巻頭に系図あり。巻末に年表、人名索引あり。
…『児玉源太郎』(ミネルヴァ日本評伝選)を県内図書館から探す。 - 『児玉源太郎』(長南政義 著,作品社,2019.6,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 明治軍事史の専門家の視点で源太郎の実像に迫った資料。巻頭に児玉家略系図あり。巻末に年譜あり。
…長南『児玉源太郎』を県内図書館から探す。
史料
- 『児玉源太郎資料調査報告書』(周南市教育委員会教育部生涯学習課 編,周南市教育委員会,2020.3,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 周南市教育委員会が実施した児玉源太郎資料調査の報告書。源太郎発信の書簡のうち活字化されてないものを中心に解読文付きで掲載。山口県内外に残る源太郎の足跡、石碑について紹介。巻末にエピソード集や詳細な年譜、関連図書・雑誌リストあり。
…『児玉源太郎資料調査報告書』を県内図書館から探す。 - 『児玉源太郎関係文書』(尚友倶楽部児玉源太郎関係文書編集委員会 編,同成社,2015.1,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 児玉家所蔵の家族間の書簡や長州関係者からの書簡を収録・翻刻した資料。書簡は発信者ごと年月日順に収録。巻末に児玉家系図、年譜あり。
…『児玉源太郎関係文書』を県内図書館から探す。
その他の資料
- 『藤園記念画帖 複刻版 児玉源太郎十三回忌記念』(児玉秀雄 編,マツノ書店,2010.12,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 源太郎の十三回忌に長男秀雄が発行した私家版(大正7年刊)の復刻版。源太郎や遺筆の写真に加え、山形有朋、伊藤博文、乃木希典などゆかりの人々からの書簡の写真も掲載。黒田甲子郎による伝記「藤園小伝」、古川薫「児玉源太郎の実像に会う」を収録。
…『藤園記念画帖 複刻版』を県内図書館から探す。 - 『児玉陸軍大将 写真画報臨時増刊』(博文館 編,マツノ書店,2005.7,請求記号:Y289/Ko18)
- 博文館発行(明治39年)の復刻版。源太郎の急逝後、わずか2週間で刊行された「写真画報」の臨時増刊号。源太郎の写真が多数掲載されており、葬儀の様子や台湾の写真も収録。巻末に略年譜(マツノ書店編)あり。
…『児玉陸軍大将 写真画報臨時増刊』を県内図書館から探す。 - 『児玉源太郎と近代国家への歩み展』(周南市美術博物館 編,周南市美術博物館,2011.12,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 周南市美術博物館で開催された展覧会の図録。収蔵品などの写真を多数掲載。
…『児玉源太郎と近代国家への歩み展』を県内図書館から探す。 - 『藤園 児玉源太郎顕彰会会報』(児玉源太郎顕彰会 編,児玉源太郎顕彰会,2016-,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 源太郎没後110年にあたる平成28年(2016年)に設立された児玉源太郎顕彰会の会報。カラー写真が多く、会員が様々な視点から源太郎についての文章を寄せる。年刊。巻末に略年表あり。
…『藤園 児玉源太郎顕彰会会報』を県内図書館から探す。 - 『児玉源太郎資料展 文庫開設百周年記念』(周南市立中央図書館,2003.11,当館請求記号:Y289/Ko18)
- 文庫開設百周年にあわせて児玉文庫の歩みを紹介した資料。なお、文庫の報告書「私立児玉文庫報告」(明治38年~昭和15年)等は“国立国会図書館デジタルコレクション”で閲覧可能。
…『児玉源太郎資料展 文庫開設百周年記念』を県内図書館から探す。
お問い合わせ先
- 山口県立山口図書館 総合サービスグループ
- TEL:083-924-2114(調査・相談)
- FAX:083-932-2817
- メールによる調査相談のお申込みはこちらです。