山口県の山を調べる

山口県の山について調べるための資料をご紹介します。

資料は2階人文と社会のフロア、山口県資料コーナーにあります。書庫の中にある資料をご利用の際は2階のカウンター職員までお申し出ください。

なお、この調べ方案内の印刷用ファイルはこちら(PDF,150.38KB)です。ダウンロードしてご利用下さい。

山口県の山を知る

『防長百山』(安倍正道著、マツノ書店、1992.04、請求記号:Y290/M 2)
山名の由来や史実を交えて、出版当時の山とその周辺地域の様子を紹介しています。巻末に県内の山の標高一覧があります。
『山口県百名山』(中島篤巳著、葦書房、1995.10、請求記号:Y290/M 5)
1座ごとに3頁にわたり山の紹介、地形図、山道案内が掲載されています。山の紹介では、山名の由来や、周辺地域の史実、伝説について著者の見解も交えて解説しています。
『ふるさとの山』(山口県ふるさとづくり県民会議編・出版、1994.03、請求記号:Y290/M 4)
92座収録。山中の石碑や社寺、山に関する逸話について、1頁につき1座ずつ簡潔にまとめています。
『周防100山百景』(中島篤巳著、マツノ書店、1992.04、請求記号:Y290/M 2)
平成元年から平成3年まで朝日新聞で連載されていた記事を書籍化したものです。周防地区の山を1座あたり見開き1ページで、山中の史跡や社寺について簡潔に紹介しています。

登山の前の下調べに

『防長山野へのいざない』第1集~第4集(金光康資著、1996.02~2014.12、請求記号:Y290/M 6)
1冊あたりの収録座数は150座以上で、コース解説の前に山名の由来や出版当時の山の景色、周辺地域の様子について触れています。また、詳細なコース解説にあわせて、登山路の状態を3段階で評価しています。第1集は2007年に改訂版も発行されています。
『ちょっとそこの山まで』第1集~第4集(岡研一著、1982.05~2009.11、請求記号:Y290/L 2)
4冊で合計331座を収録。コースのピーク地点や寄り道ポイントなどを詳細に解説しています。日程(1日・半日)や、対象(初心者・中級者・健脚)の評価があり、登山計画の目安になります。第1集は2002年に改訂版も発行されています。
『山口県の山 改訂版』新・分県登山ガイド 34(中島篤巳著、山と渓谷社、2011.2、請求記号:Y290/P 1)
オールカラー。収録数は52座。山中のチェックポイントを写真で解説しています。各座の登山シーズンも紹介されており、四季を通じた植物の見ごろが確認できます。
『やまぐちの山と自然』(山口県高体連登山部編・出版、1991.2、請求記号:Y290/M 1)
前半は県内の山34座のコース概要・解説を収録。後半は県内の山の動植物や登山用語、登山の基礎知識などについてまとめています。
『中国地方の山100選 登山ガイドブック』(鳥取県山岳協会[ほか]執筆、中国新聞社、2005.3、請求記号:Y290/N 5)
オールカラー。山口県は20座収録されています。山頂付近の地形図を用いた詳細なルート解説に加え、関係機関の連絡先や近場の温泉施設もあわせて紹介されています。
『ちゅうごく山歩き』Vol.1~Vol.3 (松島宏著、中国新聞社、2013.6~2015.9、請求記号:Y290/P 3)
『ちゅうごく山歩き』Vol.2には山口県の山が多く取り上げられています。オールカラーで1頁に1座ずつコース解説がまとめられており、近場のキャンプ場や温泉施設も紹介されています。

こんな資料もあります

地形図(国土地理院発行)
2万5千分の1の地形図と、5万分の1の地形図を所蔵しています。2階人文と社会のフロア奥にある「地図資料室」でご利用ください。
調べ方案内「山口県の自然」
山の植物について調べる時には、調べ方案内「山口県の自然」をご活用ください。2階人文と社会のフロアにある「住宅地図」の棚上に設置しています。
インターネット「やまぐち自然美感」(山口県環境生活部自然保護課)
山口県内の自然公園8箇所について、山、渓谷と滝、山野草、海、その他景勝地の項目別に紹介しています。
山については、絶景の展望ポイントやトイレ等の設備情報のほか、立ち入り禁止区域や、マムシ多発時期などの要注意事項も知ることができます。

お問い合わせ先

山口県立山口図書館 総合サービスグループ
TEL:083-924-2114(調査・相談)
FAX:083-932-2817
メールによる調査相談のお申込みはこちらです。