ネーミング・商標について調べる

商品やサービスなどのネーミング(名づけ)やロゴ作成と、その権利化(商標)について調べるための資料とその探し方を御紹介します。

なお、この調べ方案内の印刷用ファイルはこちら(PDF,820.1KB)です。ダウンロードしてご利用ください。

ネーミングについて知るための本

ネーミングの基本や、先行事例などについて書かれた本を御紹介します。

『ネーミングがモノを言う』(飯田朝子 著 中央大学出版部 2012 請求記号:674/P 2)
ネーミングに関する大学講義などを読みやすくまとめたもので、人を引き付けるネーミングの要点を解説。筆者が関わった東京スカイツリーの名称検討の経緯も紹介。
『ブランドネーム誕生物語』(横井惠子 著 中央公論新社 2012 請求記号:674/P 2)
「DoCoMo」「りそな銀行」などのブランドネーム開発に携わった専門家による解説書。ブランドネーム開発の哲学や発想法などを、多くの実例を引きながら解説している。
『英和ブランド名辞典』(山田政美 編著 研究社 2011 請求記号:R675/P 1)
欧米を中心とした著名なブランド名をアルファベット順に収録し、それぞれ概要や歴史などを解説した辞書。既存のブランドについて調べる際に便利。読みがななどによる索引あり。館内利用資料。

同じテーマの本をもっと探すために

ネーミングのための辞書・語彙集

外国語など、ネーミングに使える言葉を列挙した資料を御紹介します。

『13か国語でわかる新・ネーミング辞典』(学研辞典編集部 編 学研プラス 2016.7 請求記号:675/P 6)
日本語を13言語(英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語、ラテン語、ギリシャ語、ロシア語、中国語、韓国語(朝鮮語)、アラビア語)で言い換えた、ネーミングに役立つ辞典。収録語は50音順で配列。ジャンル別索引あり。
『世界のことば100語辞典 アジア編』(石井米雄 編 三省堂 1999 請求記号:R801.4/M 9)
『世界のことば100語辞典 ヨーロッパ編』(千野栄一 編 三省堂 1999 請求記号:R801.4/M 9)
基本的な語彙100語について、外国語で言い換えた辞典。アジア編に28言語、ヨーロッパ編に31言語を収録。読みがなとともに発音記号も記載されている。館内利用資料。
『幻想ネーミング辞典』(新紀元社編集部 編集 新紀元社 2009 請求記号:R801.3/N 9)
西欧ファンタジー的なイメージのある単語を収録したネーミングの辞典。10言語(英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ラテン語、ギリシャ語、アラビア語、中国語)を収録。見出し語(日本語)索引等あり。

こんな本もあります。

ロゴについて調べる

商品やサービスを覚えてもらうために欠かせないロゴデザインの作り方、先行事例について書かれた資料を御紹介します。

『伝わるロゴの基本』(ウジトモコ 著 グラフィック社 2013 請求記号:727.8/P 3)
企業や商品のブランド力を高めるため、戦略としてロゴデザインの方法を解説した本。カラー写真やイラストが多用され、読みやすい。
『Brilliant Logo』(ビー・エヌ・エヌ新社 2017 請求記号:727.8/P 7)
企業や団体、イベントなどのロゴを多数収録した資料集。収録されたロゴは、「動物」「フード」「図形」などの形によって分けられ、より形の似たもの同士で配置されている。索引あり。

同じテーマの本をもっと探すために

ネーミング等の権利化・商標について調べる

商品名などを保護するための「商標」の仕組み、出願方法に関する資料や、相談先などについて御紹介します。

『知財担当者になったら読むべき本』(大石憲一 著 発明推進協会 2017 請求記号:507.2/P 7)
初めて企業の知財(知的財産)担当者になった人向けに、ノウハウをまとめた本。商標をはじめとする知的財産制度の概要、出願手続き、契約や紛争対応の要点を紹介。索引あり。
『商標出願のてびき』(創英IPラボ 編 発明推進協会 2015 請求記号:507.26/P 5)
昭和25年(1950年)から改訂が続けられている商標出願の手引書。商標の国際登録制度や手数料納付についても解説。
『なるほど図解商標法のしくみ』(奥田百子 著 中央経済社 2017 請求記号:507.26/P 7)
商標法の解説書。各項目を見開きにまとめ、実際の事件も紹介しながら、図を用いてわかりやすく解説している。

同じテーマの本をもっと探すために

商標について調べるためのウェブサイト・相談窓口

“特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)”(工業所有権情報・研修館)
日本・海外の特許、商標などに関する情報を提供するサイト。類似する商標がすでに登録されていないかなどの調査を行うことができる。使い方をまとめたパンフレットやマニュアルのPDFが“パンフレット・マニュアル・講習会テキスト等の提供のページ”で公開されている。
“特許・商標なんでも無料相談会 in 図書館”(県立山口図書館)
商標出願の方法や、調査の仕方、権利化など、知的財産権に関する疑問や課題を、専門家に無料で相談できる相談会。毎月第4火曜日に県立山口図書館で開催。(祝日等による例外あり。)予約可。

ウェブサイトの最終確認日:2019年7月4日

お問い合わせ先

山口県立山口図書館 総合サービスグループ
TEL:083-924-2114(調査・相談)
FAX:083-932-2817
メールによる調査相談のお申込みはこちらです。