山口県内の神社・寺院を調べるための資料をご紹介します。
主な資料は、2階山口県資料コーナーにあります。なお、発行年の古い資料は、書庫にしまっていることもありますので、お探しの資料が見つからないときは、調査相談カウンターにご相談ください。
この調べ方案内の印刷用ファイルはこちら(PDF,638.1KB)です。ダウンロードしてご利用下さい。
神社・寺院について基本的なことを調べる
- 『山口県神社誌』(山口県神社誌編纂委員会編,山口県神社庁,1998.3,請求記号:Y175/M 8)
- 平成8年(1996年)2月時点で山口県神社庁に所属する740社について、鎮座地、祭神、由緒沿革などをまとめた図書。地域別(市郡単位)に配列されている。県内神社の祭神の概要についてまとめた「山口県神社祭神一覧」も収録。目次あり。
- 『山口県寺院沿革史』(可児茂公編纂,1977.12,請求記号:Y185/K 7)
- 昭和8年(1933年)時点の県内の寺院について、所在地、宗派、本尊、沿革などをまとめた図書の復刻版。地域別(市郡単位)に配列されている。一部の寺院については、建物や住職の写真も収録。
寺社の由来や過去の寺社について調べる
- 『防長寺社由来 第1~7巻』(山口県文書館,1982~1986,請求記号:Y185/L 2)
- 享保10年(1725年)から元治年間(1864-1865年)を中心に、2000余に及ぶ神社・寺院の由来、縁起、金石文、所蔵文書をまとめた史料を翻刻したもの。地域別(宰判、村単位)に配列されている。
- 『防長寺社證文』(山口県文書館,山口県地方史学会,1971.11,請求記号:Y185/K 1)
- 享保10年(1725年)頃の編さんによる、防長両国内の主要寺院34寺、神社23社についての縁起や古文書などをまとめた史料を翻刻したもの。
- 『旧藩別神社明細帳』(山口県神社庁,2002.7,請求記号:Y175/N 2)
- 明治3年(1870年)に明治政府に提出されたもので、県内の神社の鎮座地、祭神、由緒等をまとめた報告書を翻刻したもの。地域別(旧藩(旧岩国藩分なし)、郡単位)に配列されている。目次あり。
- 『防洲諸社・長州諸社』(山口県神社庁,2002.7,請求記号:Y175/N 2)
- 元禄4年(1691年)頃に作成された神社の台帳を翻刻したもの。724の神社が周防・長門の郡ごとに配列されている。目次あり。
現在の寺社の所在・連絡先について調べる
- 『山口県宗教法人名簿 平成元年2月1日現在』(山口県総務部学事文書課,1989.2,請求記号:Y160/J 4)
- 平成元年(1989年)2月1日現在で、県知事所轄の宗教法人を神道・仏教等の系統ごとに分類し、法人名、代表者名、所在地等をまとめて表にしたもの。地域別・包括団体別に配列されている。なお、当館では、他に『昭和54年10月1日現在』と、『昭和39年2月1日現在』の名簿を所蔵している。
※館内にある「タウンページ」の「寺院」「神社」の項でも、電話番号と所在地を調べることができる。
地域の寺社について調べる
- 『城下町萩の寺と人物 萩市寺院名鑑・新版』(萩市仏教会,1999.4,請求記号:Y185/M 9)
- 発行年(平成11年(1999年))時点での萩市の各寺院155(廃寺含む。)について、宗派、所在地、本尊、沿革等の情報に加え、その寺を菩提寺とする「有名人」についてまとめた本。「萩ゆかりの有名人」や寺院名を記載した古地図等も収録。目次、「有名人索引」あり。
※各市町村史の宗教の項に、その市町村内の寺社について記載があることが多い。
※地域名と「寺」・「神社」とを組み合わせて蔵書検索すると、地域の寺社についての資料が見つかることがある。
特定の寺社について調べる
※著名な寺社や霊場の名前で蔵書検索すると、関係資料が見つかることがある。
たとえばこんな本があります
- 『琴崎八幡宮物語 宇部を育んだ歴史と文化』(堀雅昭著,琴崎八幡宮,2011.12,請求記号:Y175/P 1)
- 『山口大神宮』(山口大神宮崇敬会,1989.8,請求記号:Y175/L 9)
- 『防府天満宮神社誌 社史編・古文書編・宝物編』(防府天満宮,2002~2005,請求記号:Y175/N 2)
- 『山口県の天神さま』(全国天満宮梅風会山口県支部,2002.3,請求記号:Y175/N 2)
- 『曹洞宗保寧山瑠璃光寺』(永久鉄哉・兼重朝輔編,瑠璃光寺資料館,1987.11,請求記号:Y188/L 7)
- 『大寧寺ものがたり』(岩田啓靖,大寧寺,2010.5,請求記号:Y188/P 0)
寺社に関する資料あれこれ
- 『周防長門の名刹』(毎日新聞社,1986.6,請求記号:Y185/L 6)
- 県内の寺院の写真(一部カラー)を多く掲載した本。著名な寺院の建造物、名勝、彫塑像、絵画、書跡などの写真に簡単な解説をつけて掲載。目次あり。県内寺院の名簿「山口県寺院名鑑」も収録。
- 『山口県の神社50社参り』(南野繁,2015.12,請求記号:Y175/P 5)
- 県内の神社50社で撮影されたカラー写真を掲載した本。建造物、彫塑像、境内の風景などの写真を収録。目次あり。
- 『山口県祝詞撰集』(山口県祝詞撰集編纂委員会編集,山口県神社庁,1989.9,請求記号:Y176/L 9)
- 山口県内の神社で奏上された祝詞を集めた本。歴史的な祝詞、特殊神事に関する祝詞、葬祭・霊祭に関する祝詞などを収録。目次あり。
- 雑誌「山口県神道史研究」(山口県神道史研究会,請求記号:Y172/L 9)
- 県内の神社、神道の歴史に関する研究論文を掲載する雑誌。神社の由来等についての論文などが収録されることがある。論文・記事のタイトルは、当館ウェブサイトや館内蔵書検索機の「何でも検索」や、「雑誌記事検索」で検索することができる。
※紹介資料の( )内は、それぞれ、著者、発行者、発行年月、当館請求記号です。
お問い合わせ先
- 山口県立山口図書館 総合サービスグループ
- TEL:083-924-2114(調査・相談)
- FAX:083-932-2817
- メールによる調査相談のお申込みはこちらです。