公開日:2009年11月24日
当館ホームページのトップで連載している「県立図書館今日コノゴロ」の過去の記事(2009年7・8月)を紹介しています。
8月23日、夏休み自由研究お助け企画として、体験型環境ワークショップ「「水育(みずいく)」わくわく教室」を当館で実施しました。
これは、いろいろな実験やブックトークなどを通じて、子どもたちに水の大切さ、不思議さを体感してもらうものです。
夏休みの宿題や思い出づくりのお役に立てたでしょうか?
当館の緑のカーテンにも、アサガオの花がいくつも咲きました。風に揺れる花や葉を眺めていると、心も涼やかになります。
山口県では、地球温暖化対策のための「山口エコ・グリーン作戦」の一環として、緑のカーテンの普及を目指しています。詳しくは、「つくってみよう!緑のカーテン」のページ(山口県環境政策課)をご覧ください。
県立図書館はお盆も通常どおり開館しています(月曜日は閉館します)。
県立美術館の「大ナポレオン展」にちなんだ展示「ナポレオンとフランス」や、県立博物館の企画展「タネたねワールド探検隊」にちなんだ「タネと植物の不思議」など、魅惑の資料展示で皆様のご来館をお待ちしています。
当館で借りた本をお近くの市町立図書館で返却できるサービスもありますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
山口県立山口博物館では、ただいま、企画展「タネたねワールド探検隊」が開かれています。
それにちなんで当館では、中央カウンター前で、「タネと植物の不思議」、子ども資料室で「タネの本」と題した資料展示を行っています。
身近なんだけれど意外と知らないタネの秘密、実の不思議。博物館と図書館で、あなたもタネ博士!
このたびの豪雨災害で被災された方への県の支援情報・相談窓口情報等を、中央カウンター前で掲示しています。
また、県で発表された支援策などのweb情報をまとめた、「7月21日豪雨災害」支援関係情報リンク集を作成しました。ご参照ください。
待ちに待った夏休み!でも、宿題が心配……。そんな子どもたち、保護者のみなさんを、県立図書館がお手伝いします。
ただ今、子ども資料室では、自由研究に役立つ本を集めて展示しています。ふさわしい本が見つからないときは、もちろん、図書館司書が本を探すお手伝いをします。
「早め早め」が宿題クリアの秘訣です。今すぐ、県立図書館へ!
2009年7月22日の皆既日食が観測できることで知られる鹿児島県十島村の口之島小・中学校では、子どもたちが日食について調べたことを学校新聞にまとめ、それを島内の全ての家庭に配っているそうです。
この度、同校にお願いして学校新聞を送っていただき、月間資料展示「ガリレオの見た宇宙」のなかで、掲示しています。
写真や図解入りでわかりやすく、取材元や署名も明記してある力作です。ご来館の際は、ぜひお見逃しなく!
今日は七夕。子ども資料室では、この時期、七夕飾りを置いています。子どもさんたちが願いごとを書いてくれた短冊もたくさん吊り下げています。7月10日(金曜日)まで展示しています。
星を見るには良い季節です。世界天文年にちなんだ月間資料展示「ガリレオの見た宇宙」も当館にて開催中ですので、あわせてご覧ください。
現在、当館では、夏をエンジョイするための展示「夏を感じる」を、中央カウンター前で行っています。
展示の際、飾りものとしてちょっとしたオブジェを置くことがありますが、今回は、暑い夏をイメージして、当館職員がラベルをデザインしたドリンクビンを置いてみました。
細部までこだわって造った至極の一品です。ぜひ、来館の際は、手にとってご覧ください。
山口県立山口図書館 〒753-0083 山口市後河原150-1 TEL: 083-924-2111 FAX: 083-932-2817 email: a50401@pref.yamaguchi.lg.jp
Copyright (C) Yamaguchi Prefectural Library. All rights reserved.