私たちのふるさと山口県は、本州の最西端に位置し、三方を海に囲まれ、水と緑に恵まれた豊かな自然に抱かれています。そして古代より海外との交流の重要な門戸でもあり、また明治維新をはじめ、数々の歴史の表舞台にもなったため、県内各地に史跡・遺跡など多くのすぐれた文化遺産を有しています。

このような山口県において、21世紀の幕開けに、山口きらら博が開催されることは記念すべきことであり、さらには、未来に飛躍するチャンスでもあります。

今回は、山口きらら博の開催にちなんで、山口県の自然、風土、歴史、文化、産業などについて所蔵資料から紹介します。知られているようで意外に知られていない「ふるさと」を発見していただき、やまぐちの“きらめき”の一端をうかがい、未来に向けてより輝く山口県をデザインするための一助になればと思います。

  • 場 所:山口県立山口図書館 2F展示コーナー
  • 展示期間:平成13年7月1日(日)~9月30日 (日)
  • 展示資料:約320冊

【関係資料目録】

自然・風土

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
図説日本の史跡 第8巻 近世・近代編 同朋社出版 1991 Q291.02-M1
日本の天然記念物 講談社 1995 Q462.91-M5
日本の国立公園 第3巻 近畿・中国・四国編 毎日新聞社 1986 Q629.4-L5
日本一ブック 畑田国男 加瀬清志 共著 騎虎書房 1995 R031.5-M5
トップランキング事典 上野富美夫/編 東京堂出版 1996 R031.5-M6
日本のふるさと百科 シンクタンクせとうち総合研究機構 1997 R291-M7
ふるさとの富士200名山 吉野晴朗/写真・文 東方出版 1996 R291.09-M6
日本の渚・百選 「日本の渚・百選」中央委員会/編集 成山堂書店 1997 R291.09-M7
日本の100選データ・ブック 大蔵省印刷局 1998 R291.09-M8
「日本100選」旅案内 辻原康夫/編著 トラベルジャーナル 1998 291.09-M8
美しい日本のむら 全国土地改良事業団体 2001 291.09-N1
日本の大自然 10 森田敏隆/写真 毎日新聞社 1993 629.4-M3
名水百選 日本の水をきれいにする会/編 ぎょうせい 1985 R452.9-L5
日本の名水 読売新聞社 1991 R492.9-M1
名水を科学する 続 日本地下水学会/編 技報堂出版 1999 R452.95-M4
カルスト 漆原和子/編 大朋堂 1994 R454.35-M6
瀬戸内海島めぐり 緑川洋一/ほか編 新潮社 1991 Y221-M1
山口県の自然 山口自然研究会/編 六月会 1965 Y290-J5
山口県の日本一物語 池田美成/[等]編 1968 Y290-J8
やまぐち 山口県通商観光課 1983 Y290-L3
山口県の島々 山口県ふるさとづくり県民会議 1983 Y290-L3
ふるさと自慢 山口県ふるさとづくり県民会議 1984 Y290-L4
やまぐち県の山々 山口県勤労者山岳連盟 1986 Y290-L6
山口県の自然100選 朝日新聞山口支局/編 葦書房 1989 Y290-L9
山口の地理ものがたり 山口県小学校教育研究会/編 日本標準 1990 Y290-M0
ふるさとの水 山口県ふるさとづくり県民会議 1991 Y290-M1
ふるさとの樹 山口県ふるさとづくり県民会議 1992 Y290-M2
防長百山 安倍正道/著 マツノ書店 1992 Y290-M2
ふるさとの山 山口県ふるさとづくり県民会議 1994 Y290-M4
山口 山口県商業観光課 1994 Y290-M4
山口県の山 中島篤巳/著 山と渓谷社 1995 Y290-M5
山口県百名山 中島篤巳/著 葦書房 1995 Y290-M5
やまぐちけんの景観紹介したい112景 快適なくらしフェア実行委員会 1997 Y290-M7
誇れる郷土ガイド 西日本編 シンクタンクせとうち総合研究機構 2000 Y290-N0
山口県勢要覧 平成13年 山口県統計協会 2001 Y350-D8
統計グラフで見る山口県のすがた 平成12年6月 山口県統計協会 2000 Y350-K6
ふるさとのうた 山口県ふるさとづくり県民会議 1995 Y388-M5
山口県の自然史 山口県立山口博物館 1975 Y402-K5
さぐろう秋吉台の3億年 庫本正/著 大日本図書 1999 Y402-M9
秋吉台と鍾乳洞探検 山口ケイビングクラブ 1992 Y454-M2
秋吉台3億年 秋吉台科学博物館 1994 Y454-M4
秋吉台・秋芳洞 山口県秋芳町観光協会 1998 Y454-M8
未踏の大洞窟へ 桜井進嗣/著 海鳥社 1999 Y454-M9
秋吉台エコ・ミュージアム自然学習ガイド 秋吉台エコ・ミュージアム 2000 Y454-N0
しょうにゅうどう探検 徳富一光/著 あかね書房 1995 Y458-M5
天然記念物木屋川ゲンジボタル 木屋川ゲンジボタル保存会 1968 Y486-J8
山口のホタル 児玉行/著 1986 Y486-L6
山口のホタル第1、2号 山口ホタルの会 1986 Y486-M2
豊田のホタル光の饗宴 藤井勝利/撮影・刊行 1999 Y486-M9
ふくと下関 三輪享良/著 新日本図書 1998 Y487-M8
ふぐの文化史 青木義雄/著 成山堂書店 1999 Y487-M9
山口県の野鳥 日本野鳥の会山口県支部/編 1976 Y488-K6
久行三郎/編著 1977 Y488-K7
ツルの舞う村 河村宜樹/著 新日本図書 1990 Y488-M0
ナベヅルサミット報告書 八代のツルを愛する会 1996 Y488-M6
河川海岸表 平成11年3月31日現在 山口県土木建築部河川課 1999 Y517-K1
河川の新しい試み 山口県土木建築部河川課 1989 Y517-L9
やまぐちの河川と海岸 山口県 1989 Y517-L9
都道府県展望 2001.4 全国知事会 2001

郷土のあゆみ

通史
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
山口県文化史年表 山口県/編 マツノ書店 1991 Y203-M1
山口県史料 古代、中世、近世編 山口県文書館 1973 Y208-K3
山口県政史 上,下 山口県文書館/編 山口県 1971 Y210-K1
やまぐち史伝 上、下 読売新聞山口支局/編 条例出版 1979 Y210-K9
郷土史事典山口県 松岡利夫/編 昌平社 1980 Y211-L0
山口県の歴史 山口県小学校社会科教育研究会/編 明治図書出版 1998 Y211-L8
山口県の歴史 山口県広報連絡協議会 1991 Y211-M1
防長歴史探訪 全7巻 清永唯夫/著 山口銀行 1994 Y211-M4
山口県史 史・資料編(古代・中世・近世・近代・現代) 山口県 1996 Y211-M6
山口県の歴史 小川国治/編 山川出版社 1998 Y211-M8
図説山口県の歴史 河出書房新社 1998 Y211-M8
山口県風土記 昭文社 1990 Y290-M0
古代
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
山口県の考古学 小野忠煕/著 吉川弘文館 1985 Y202-L5
日本の古代遺跡 30 山口県 保育社 1986 Y202-L6
山口県の金石文 内田伸/著 マツノ書店 1990 Y202-M0
盃状穴考 国領駿/編 慶友社 1990 Y202-M0
珈琲タイムの考古学 中村徹也/著 新日本教育図書 1994 Y202-M4
海を駆けた人たち 西日本文明交流史取材班/著 西日本新聞社 1994 Y204-M4
周防国府の研究 三坂圭治/著 積文館 1933 Y220-G3
土井ヶ浜遺跡と弥生人 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム 1993 Y266.3-M3
土井ヶ浜遺跡と弥生人たち 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム 1999 Y266.3-M9
平家物語散歩 落合重信/他著 創元社 1972 Y267-K2
弥生のぬくもり 川中地区まちづくり協議会 1994 Y267-M4
綾羅木郷遺跡 郷土の文化財を守る会 1995 Y267-M5
日本のペトログラフ 吉田信啓/著 六興出版 1991 Y801-M1
平家物語の名所と史跡図 赤間関書房 1972 Y910-K2
中世
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
大仏再興 杉山二郎/著 学生社 1999 Y188-M9
重源上人の研究 南都仏教研究会 1955 Y188.6-I 5
サヴィエル 吉田小五郎/著 吉川弘文館 1988 Y190-L8
サビエルの旅 菅井日人/著 グラフィツク社 1991 Y190-M1
サビエルと日本 岸野久/著 吉川弘文館 1998 Y190-M8
サビエルと山口 山本一成/著 大内文化研究会 1999 Y190-M9
サビエルが歩んだ道 山口サビエル記念聖堂 2000 Y190-N0
遙かなる懐い マルニ 1992 Y195-M2
新たなる誓い 山口サビエル記念聖堂 1999 Y195-M9
復起百年史 山口カトリック教会 1990 Y198-M0
サビエルの見た日本 ピーター・ミルワード/著 講談社 1998 Y198-M8
「東洋の使徒」サビエル1、2 サビエル渡来450周年記念行事委員会/編 上智大学 1999 Y198-M9
大内興亡 古川薫/著 山口新聞社 1972 Y214-K2
大内氏の興亡 古川薫/著 創元社 1974 Y214-K4
大内氏史研究 御薗生翁甫/著 マツノ書店 1977 Y214-K7
目で見る大内文化 山本一成/著 1980 Y214-L0
大内氏実録 近藤清石/著 マツノ書店 1984 Y214-L4
歴史随想大内文化 山本一成/著 大内文化研究会 1996 Y214-M6
大内氏壁書を読む 岩崎俊彦/著 大内文化探訪会 1997 Y214-M7
逸史大内氏家紋 大内文化探訪会 1997 Y214-M7
大内文化散歩 山本一成/著 大内文化研究会 1998 Y214-M8
名族大内氏の盛衰 利重忠/著 新人物往来社 1993 Y214.6-M3
戦国武士と文芸の研究 米原正義/著 桜楓社 1976 Y214.7-K6
戦国期毛利氏史料撰 三坂圭治/校注 マツノ書店 1987 Y214.7-L7
戦国期中国史料撰 米原正義/校注 マツノ書店 1987 Y214.7-L7
戦国大名毛利氏の研究 秋山伸隆/著 吉川弘文館 1998 Y214.7-M8
堂々の日本史 別巻2 NHK取材班/編 KTC中央出版 1999 Y214.7-M9
大内義隆の光と影 山本一成/著 大内文化研究会 2000 Y214.7-N0
毛利元就と山口 山本一成/著 大内文化研究会 1986 Y214.8-M6
戦乱中国の覇者・毛利の城と戦略 成美堂出版 1987 Y214.8-M7
毛利氏の関ヶ原 毛利博物館 2000 Y214.8-N0
徳地の俊乗房重源 徳地町 1986 Y244-L6
佐波川今昔集錦 建設省山口工事事務所 1999 Y245-M9
大内義隆 米原正義/著 人物往来社 1967 Y289-O 91
大内義隆 福尾猛市郎/著 吉川弘文館 1997 Y289-O 91
日本をつくった人びと13 大内義隆 平凡社 1979 Y289-O 91
室町文化のなかにみる大内文化の遺宝展 山口県立美術館 1989 Y702-L9
近世
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
復元大系日本の城 6 ぎょうせい 1982 Q526.2-M2
朝鮮通信史往来 辛 基秀/著 労働経済社 1983 R215-M3
日本の名城城絵図を読む 新人物往来社 1998 R526.2-M8
もりのしげり 時山弥八/編 1932 Y215-G2
新編物語藩史 第9巻 新人物往来社 1976 Y215-K6
毛利十一代史 全10巻 大田報助/編 1988 Y215-L8
朝鮮通信使と下関 前田博司/著 ・刊 1996 Y215-M6
正徳度朝鮮通信使来聘記 上、下 上関町教育委員会 1996 Y215-M6
正徳度朝鮮通信使上関記録 上関町教育委員会 1996 Y215-M6
正徳度朝鮮通信使帰帆記 上関町教育委員会 1997 Y215-M7
海と時を越えて なかはらかぜ事務所/構成・作画 上関町 1997 Y215-M7
朝鮮通信使と山口 徳山大学総合経済研究所 1998 Y215-M8
防長両国寛永検地郡村別石高一覧 山口県地方史学会 1980 Y215.3-L0
江戸お留守居役の日記 山本博文/著 読売新聞社 1991 Y215.3-M1
幕末の長州 田中彰/著 中央公論社 1976 Y215.8-K6
長州諸隊 上、下 高野義祐/著 山口民報社 1977 Y215.8-K7
大田絵堂戦史 小泉喜代一/著 山口県新聞社 1980 Y215.8-L0
激動の長州藩 山口県立山口博物館 1990 Y215.8-M0
防長回天史 全12巻 末松謙澄/著 マツノ書店 1991 Y215.8-M1
浦滋之助日記 柳井市立柳井図書館 1992 Y215.8-M2
日本の歴史 15 集英社 1992 Y215.8-M2
維新を駆ける 清永唯夫/著 中国新聞社 1992 Y215.8-M2
征長の役安芸口戦 角井菊雄/著 近代文芸社 1995 Y215.8-M5
定本奇兵隊日記 全5巻 マツノ書店 1998 Y215.8-M8
長州藩と明治維新 田中彰/著 吉川弘文館 1998 Y215.8-M8
清末藩史話 徳見光三/著 防長史料出版社 2000 Y215.8-N0
堂々日本史 7 NHK取材班/編 KTC中央出版 1997 Y215.9-M7
高杉晋作と奇兵隊 田中彰/著 岩波書店 1987 Y216.1-L5
萩藩閥閲録 全6巻 山口県文書館 1995 Y288-M5
長州・毛利家 平戸・松浦家 柳川・立花家 毎日新聞社 1990 Y289-MO45
人物書誌大系 34 吉田松陰 日外アソシエーツ 1996 Y289-Y86-M6
維新の先覚吉田 山口県立山口博物館/編 山口県教育会 1990 Y289-Y86-M0
烈々たる日本人 よしだみどり/著 祥伝社 2000 Y289-Y86-N0
若き修羅たちの里-長州路 林忠彦/著 講談社 1981 Y290-L1
近代
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
明治百年 毎日新聞山口支局/編・刊 1968 Y216-J8
山口県の百年 小川国治/他著 山川出版社 1983 Y216-L3
府県史料 山口県 全6巻 山口県文書館 1987 Y216-L7
内なる開国 霞会館資料展示委員会/編 霞会館 1993 Y216-M3
列伝・日本近代史 楠精一郎/著 朝日新聞社 2000 Y216-N0
近代国家へのあゆみ 山口県教育委員会 1967 Y216.1-J7
長州藩明治維新史研究 小林 茂/著 未来社 1968 Y216.1-J8
維新の群像 奈良本辰也/著 徳間書店 1976 Y216.1-K6
パリの大砲 古舘充臣/著 創元社 1983 Y216.1-L3
幕末・維新期長州藩の政治構造 三宅紹宣/著 校倉書房 1993 Y216.1-M3
松下村塾の人々 海原徹/著 ミネルヴァ書房 1993 Y216.1-M3
越の山風 山県有朋/著 東行庵 1995 Y216.1-M5
維新の扉を開いた諸隊の雄 遊撃軍 周東町教育委員会/編 周東町生涯学習推進協議会 1997 Y216.1-M7
松下村塾の明治維新 海原徹/著 ミネルヴァ書房 2000 Y216.1-N0
明治維新 田中彰/著 岩波書房 2000 Y216.1-N0
萩の乱と長州士族の維新 諸井条次/著 同成社 1999 Y216.2-M9
山口県自由民権運動史料集 田村貞雄/著 マツノ書店 1983 Y216.3-L3
素顔の宰相 富森叡児/著 朝日ソノラマ 2000 Y312-N0
七人の宰相 読売新聞山口支局/編 条例出版 1981 Y312-L1
現代
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
九州山口世相35年 朝日新聞社 1970 Y217-K0
山口県の昭和史 毎日新聞社 1982 Y217-L2
現代山口の百人 読売新聞山口支局/編 条例出版 1983 Y280-L3
山口県百年の先覚者 山口県立山口博物館 1984 Y280-L4
山口県庁舎 県庁舎建設事務局/編 山口県 1984 Y317.2-L4
やまぐち未来デザイン21 山口県 1998 Y317-M8
やまぐち未来デザイン21 1998-2000 山口県 1998 Y317-M8
やまぐち未来デザイン21 2000-2003 山口県 2000 Y317-M8
地方自治50年のあゆみ 山口県総務部地方課 1998 Y318-M8
21世紀未来博覧会基本構想 21世紀未来博覧会協会 1997 Y606-M7
山口きらら博第1次実施計画 21世紀未来博覧会協会 1999 Y606-M9
山口きらら博第2次実施計画 中間案 21世紀未来博覧会協会 2000 Y606-M9
山口きらら博第2次実施計画 ダイジエスト版 21世紀未来博覧会協会 2000 Y606-M9
山口きらら博第2次実施計画 21世紀未来博覧会協会 2000 Y606-M9
山口きらら博第2次実施計画 資料編 21世紀未来博覧会協会 2000 Y606-M9v

産業

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
写真集日本の近代化遺産 3 西日本編 日本図書センター 2000 Q520.21-N0
日本産業史大系 7 地方史研究協議会/編 東京大学出版会 1960 R602.1-I9
山口県産業白書 山口経済研究所 1991 Y332-M1
義済堂百年史 義済堂 1974 Y335-K4
山口県の企業年鑑 1998年版 山口経済レポート 1994 Y335-M4
山口県の経済・企業・企業課精神 石川勝径/編著 ニッポン・リプロ 1998 Y335-M8
起業家の挑戦 2,3 サメディアジョン 1998 Y335-M8
中国地方の躍進企業 日本経済新聞社 1998 Y335-M8
中・四国の優良102社 2000年版 日刊工業新聞社 2000 Y335-N0
山口県は工業県です 山口県企業立地推進室/編 山口県 1994 Y502-M4
中核技術便覧 山口県商工労働部 1996 Y503-M6
超創造的中小企業 山口県異業種グループ連絡協議会 1996 Y509-M6
防長造紙史研究 御薗生翁甫/著 マツノ書店 1994 Y585-K4
山口県産業のすがた 山口経済研究所 1980 Y602-L0
防長産業の歩み 山口県立博物館/編 山口県教育委員会 1981 Y602-L1
山口県の農業 平成12年度版 山口県農業協同組合中央会 1986 Y610-L6
山口県近代農業発達史年表 田村盛一/著 田村哲夫 1982 Y610.1-L2
RURAL Vol3,4 山口県新むらづくり運動推進協議会 1997 Y610-M6
山口県農林業・農山村振興の基本構想 山口県 1996 Y611.1-M6
目で見る山口県の農業農村整備 山口県農村整備課 2000 Y611.1-N0
田園維新 山口県土地改良事業団 2000 Y611.1-N0
やさしい山口たべさんせ 中国・四国農政局山口統計情報事務所 2000 Y615-M9
無角牛五十年の歩み 1969 Y645-J9
山口県水産業・漁村振興の基本構想実施計画 平成8年度~平成17年度 山口県 1997 Y660-M7
長州捕鯨考 徳見光三/著 関門民芸館 1957 Y664-I7
見島と鯨 多田穂波/著 見島と鯨編纂会 1968 Y664-J8
明治期山口県捕鯨史の研究 多田穂波/著 1978 Y664-K8
防長塩業史料集 松岡利夫/編 山口県塩業組合連合会 1961 Y669-J1

交通・情報

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
日本の道100選 ぎょうせい 1989 R2901.09-L8
道の駅ハンドブック470駅 道路保全技術センター/編集 ぎょうせい 1999 R291.09-M9
日本国有鉄道百年史 第4巻 日本国有鉄道 1969 R686.2-J9
鉄道唱歌 岡本仁/著 野ばら社 2000 R767.6-N0
帰ってきたSL NHK中国本部/編 日本放送出版協会 1979 Y290-K9
山口県総合情報化ビジョン 山口県企画振興部情報企画課 1998 Y317-M8
山口県情報スーパーハイウェイ構想 山口県企画振興部情報企画課 1998 Y317-M8
山口県の道路 資料編 200 山口県土木建築部 1966 Y514-J6
山口県の山陽道 山口県2号国道整備促進規制同盟会 1970 Y514-K0
ふるさとの橋 山口県ふるさとづくり県民会議 1985 Y515-L5
関釜連絡船史 日本国有鉄道広島管理局 1979 Y556-K9
海の日本史 山口県立山口博物館 1987 Y683-L7
歴史の道調査報告書 萩往還 山口県教育委員会 1981 Y685-L1
歴史の道調査報告書 山陽道 山口県教育委員会 1983 Y685-L3
ふるさとの道 山口県ふるさとづくり県民会議 1986 Y685-L6
歴史の道調査報告書 赤間関街道 山口県教育委員会 1996 Y685-M6
ジョイフルロード構想の推進に向けて 山口県土木建築課道路設課 1999 Y685-M9
夢街道ルネッサンス 中国地方幹線道路協議会 2000 Y685-N0
鉄道いまむかし 山口県立山口博物館 1982 Y686-L2
UBE AIRPORT 山口宇部空港協議会 1973 Y687-K3
「山口宇部空港」のあゆみ 平成12年度 山口県宇部空港事務所 1985 Y687-L5

教育・文化

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
図録 日本教育の源流 石川松太郎/[ほか]著 第一法規 1984 Q372.1-L4
日本の伝統工芸品 日本交通公社 1985 R750-L5
伝統工芸品の本 平成8年度版 伝統工芸品産業振興会/編 同友館 1996 R750.21-M6
塗りもの風土記 西日本編 山岸寿治/[著] 雄山閣 1985 R752-L5
ふるさとの史跡 山口県ふるさとづくり県民会議 1993 Y290-M3
羅針盤 山口県企画部地域振興課 1997 Y290-M7
河野養哲と越氏塾 華浦小学校 1960 Y372-J0
図説山口県の教育100年 山口県文書館 1972 Y372-K2
山口県小学校の系譜 田村哲夫/編 1973 Y372-K3
山口県教育史 山口県教育会 1986 Y372-L6
近世の学校と教育 海原徹/著 思文閣出版 1988 Y372-L8
吉田松陰と松下村塾 海原徹/著 ミネルヴァ書房 1990 Y372-M0
須佐育英館 西村武正/編 須佐町教育委員会 1994 Y372-M4
山口県の教育史 小川国治、小川亜弥子/著 思文閣出版 2000 Y372-N0
山口県教育ビジョン 山口県教育委員会 1998 Y373-M8
山口県教育ビジョン第2期実行計画 平成12年~15年度 山口県教育委員会 1999 Y373-M8
山口県教育ビジョン推進の手引き 平成12年度 山口県教育委員会 1999 Y373-M9
錦帯橋再発見 桂芳樹/編著 岩国西ロータリークラブ 1994 Y515-M4
全国の五重塔 永久鉄哉/著 瑠璃光寺資料館 1991 Y526-M1
国宝瑠璃光寺五重塔 永久鉄哉/著 瑠璃光寺資料館 1994 Y526-M4
萩焼人国記 朝日新聞山口支局/編 葦書房 1983 Y702-L3
山口県の美術 榎本徹/著 思文閣出版 1995 Y702-M5
防長の美 清永唯夫/著 山口新聞社 1976 Y709-K6
ふるさとの文化財 NHK山口放送局 1981 Y709-L1
防長の美術と文化 臼杵華臣/編 学研 1983 Y709-L3
NHK国宝への旅 第7巻 NHK取材班/編 日本放送出版協会 1987 Y709-L7
山口県文化財地図 山口県教育委員会 1987 Y709-L7
山口県の文化財 周防部編 山口県教育委員会 1992 Y709-M2
山口県の文化財 長門部編 山口県教育委員会 1992 Y709-M2
日本の国宝 第27号 朝日新聞社 1997 Y709-M7
山口県の近代化遺産 山口県教育委員会 1998 Y709-M8
日本の名画 1 中央公論社 1977 Y721-K7
美術特集 松林桂月 朝日新聞社 1992 Y721-M2
宮崎進の世界 山口県立美術館 1999 Y721-M9
小林和作 三彩社 1976 Y721-K6
松田正平の世界 山口県立美術館 1999 Y723-M9
〈 私の 〉地球 香月泰男/著 求龍堂 1987 Y723-M8
硯の話 大森丁斉/著 東洋図書出版 1983 Y729-L3
ふるさとの民工芸 山口県ふるさとづくり県民会議 1990 Y750-M0
吉賀大眉近作集 吉賀大眉 1980 Y751-L0
人間国宝三輪休和 朝日新聞西部本社企画部 1983 Y751-L3
萩焼 河野良輔/編集代表 朝日新聞社 1984 Y751-L4
人間国宝三輪休雪展 朝日カルチャーセンター 1989 Y751-L5
茶碗 淡交社 1993 Y751-M3
日本のやきもの 4 淡交社 1996 Y751-M6
匠の技とこころ 福島建治/文 葦書房 2000 Y751-N0
萩焼400年展 朝日新聞社文化企画局 2001 Y751-N1
ふるさとの文学抄 読売新聞西部本社報道部/編 赤間関書房 1970 Y910-K0
山口県近代文学年表 山口県教育委員会 1972 Y910-K2
防長文学散歩 和田健/著 白藤書店 1975 Y910-K5
郷土の文学・本と人 和田健/著 条例出版 1975 Y910-K5
山口という地方での文学雑記 中野真琴/著 条例出版 1983 Y910-L3
山陰山陽文学の旅 ナック映像センター/編著 中国電力 1987 Y910-L7
甦る郷土の作家たち 1 山口県郷土作家研究会/編 四季出 1988 Y910-L8
ふるさと文学紀行 山口県ふるさとづくり県民会議 1989 Y910-L9
新潮日本文学アルバム 47 宇野千代 新潮社 1993 Y910-M3
作家の自伝 17 林芙美子 日本図書センター 1994 Y910-M4
宇野千代の世界 山梨県立文学館 1996 Y910-M6
やまぐちの文学を辿る道 やまぐち文学回廊構想推進協議会 1998 Y910-M8
燭台 発刊1,2号 新日本教育図書 1998 Y910-M8
山頭火の本 1 草木塔 種田山頭火/著 春陽堂 1979 Y911.3-K9
風と雲と酒山頭火 毎日新聞社 2001 Y911.3-N1
金子みすゞ童謡集 金子みすゞ/著 山口県教育会 1984 Y911.5-L4
幻の童謡詩人「金子みすゞ世界」展図録 朝日新聞社 1999 Y911.5-M9
山羊の歌 中原中也/著 日本図書センター 1999 Y911.5-M9
海峡 赤江瀑/著 白水社 1983 Y914-L3
虹の谷の五月 船戸与一/著 集英社 2000 Y-A28
漂泊者のアリア 古川薫/著 文芸春秋 1990 Y-F89
受け月 伊集院静/著 文芸春秋 1992 Y-I29
光抱く友よ 高樹のぶ子/著 新潮社 1984 Y-TA29
おはん 宇野千代/著 中央公論社 1957 Y-U77
吉田松陰 河上徹太郎/著 文芸春秋 1969 289.1-Y86
山塔 斯波四郎 文芸春秋新社 1959 SH15

おいでませ山口-観光・温泉・味

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
山口県風土記 旺文社 1990 Y290-M0
温泉やまぐち 山口県温泉協会 1994 Y290-M4
YAMAGUCHIを旅する 山口放送 1996 Y290-M6
山口グルメガイド 2001 山口朝日放送 2001 Y290-M6
おいでませ山口 山口朝日放送 2001 Y290-M6
山口全県 ’97 昭文社 1997 Y290-M7
九州&山口親子で楽しむ立ち寄り温泉 九州人 1998 Y290-M8
中国地方の温泉&宿 中国新聞社 1999 Y290-M8
関門ハンドブック 日本統計センター/編 関門地域行政連絡会議 1998 Y290-M8
観光レジャー辞典やまぐち 弘済出版 1999 Y290-M9
やまぐち 山口銀行 2000 Y290-N0
るるぶ山口萩津和野 ’01 JTB 2001 Y290-N1
山口県万能地図 五衛府デザイン/編 山口図 1995 Y290.3-M5
山口県の温泉 山口県環境保健部 1991 Y453-M1
萩の郷土料理 波多放彩/著 萩市郷土博物館友の会 1967 Y596-J7
味のふるさと 18 角川書店 1978 Y598-K8
防長・味の春夏秋冬 貞永美紗子/著 マツノ書店 1981 Y596-L1
漁家のふるさと料理 山口県水産部水産課 1982 Y596-L2
郷土料理とおいしい旅 15、16 朝日新聞社 1985 Y596-L5
育てよう萩の味 萩市観光協会 1986 Y596-L6
私の作ったお総菜 宇野千代/著 海竜社 1986 Y596-L6
ふるさとの味 山口県ふるさとづくり県民会議 1988 Y596-L8
日本の食生活全集 35 農産漁村文化協会 1989 Y596-L9
やまぐち味ばなし 貞永美紗子/著 東洋図書出版 1991 Y596-M1
山口県の旬の魚料理集 水産山口パワーアップ推進協議会 1997 Y596-M7
日本の田舎料理 藤清光/著 食・生活文化研究所エリス 2001 Y596-N1
庭園の美 白石直典/著 西日本新聞社 1993 Y629-M3
おいでませ!朝市へ 中国四国農政局山口統計情報事務所小郡出張所 1999 Y675-M9
ルーラル315*376 ルーラル315号・376号フェスタ推進協議会 1999 Y675-M9
ふるさとおにぎり百選 食糧庁/編 創造書房 1987 596.1-L7

戻る