書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
請求記号 |
ディジタル図書館 |
田畑孝一著 |
勉誠出版 |
1999 |
R010 -M9 |
電子図書館 |
原田 勝・田屋裕之編 |
勁草書房 |
1999 |
R010 -M9 |
電子図書館はどうなる(人文学と情報処理 別冊1) |
石川徹也編 |
勉誠出版 |
1999 |
R010 -M9 |
公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準について(報告) |
生涯学習審議会社会教育分科審議会計画部会図書館専門委員会 |
|
2000 |
R010 -N0 |
これからの公共図書館 Ⅰ 図書館がまちを変える(建築ジャーナル No.967) |
|
建築ジャーナル |
2000 |
R010 -N0 |
これからの公共図書館 Ⅱ 知のインフラを築く(建築ジャーナル No.974) |
|
建築ジャーナル社 |
2000 |
R010 -N0 |
2005年の図書館像~地域電子図書館の実現に向けて~(報告) |
文部省地域電子図書館構想検討協力者会議 |
|
2000 |
R010 -N0 |
電子図書館の在り方に関する調査研究(報告書) |
図書館情報化研究委員会 |
|
2001 |
R010 - N1 |
図書館のめざすもの |
竹内 悊編・訳 |
日本図書館協会 |
1997 |
R010.1 -M7 |
図書館・アクセス・知的自由 |
バーバラ・M・ジョーンズ著、川崎良孝・村上加代子訳 |
京都大学図書館情報学研究室 |
|
R010.1 -N0 |
図書館の歴史 |
寺田光孝、藤野幸雄共著 |
日外アソシエーツ |
1994 |
R010.2 -M4 |
世界の図書館 その歴史と現在 |
寺田光孝編 |
勉誠出版 |
1999 |
R010.2 -M9 |
図書館史・総説 |
藤野幸雄著 |
勉誠出版 |
1999 |
R010.2 -M9 |
『中小都市における公共図書館の運営』の成立とその時代 |
オーラルヒストリー研究会編 |
日本図書館協会 |
1998 |
R010.21 -M8 |
白夜の国の図書館 |
図書館計画施設研究所編 |
図書館流通センター |
1994 |
R010.238 -M4 |
白夜の国の図書館 Part2 |
図書館計画施設研究所編 |
リブリオ出版 |
1996 |
R010.238 -M4 |
白夜の国の図書館 Part3 |
図書館計画施設研究所編 |
リブリオ出版 |
1998 |
R010.238-M4 |
カナダの図書館 |
西川 馨編 |
日本図書館協会 |
2000 |
R010.251 -N0 |
民主主義と図書館 |
シドニー・ディツィオン著、川崎良孝・高島涼子・森耕一共訳 |
日本図書館研究会 |
1994 |
R010.4 -M4 |
電子図書館とマルチメディア・ネットワーク |
日本薬学図書館協議会『薬学図書館』編集委員会編 |
日本図書館協会 |
|
R010.4 -M6 |
電子図書館の神話 |
ウィリアム F.バーゾール著、根本彰ほか訳 |
勁草書房 |
1996 |
R010.4 -M6 |
電子化される情報と図書館 |
松下 鈞編 |
紀伊国屋書店 |
1997 |
R010.4 -M7 |
知の銀河系 第1集 本と情報の世界 |
開学二十周年記念事業委員会 |
図書館情報大学 |
1998 |
010.4 -M8 |
知の銀河系 第2集 変容する知と情報の世界 |
開学二十周年記念事業委員会 |
図書館情報大学 |
1998 |
010.4 -M8 |
知の銀河系 第3集 新たな「知」の世界 |
開学二十周年記念事業委員会 |
図書館情報大学 |
1999 |
010.4 -M8 |
知の銀河系 第4集 二十一世紀の図書館ー新任図書館長研修の記録 |
開学二十周年記念事業委員会 |
図書館情報大学 |
1999 |
010.4 -M8 |
知の銀河系 第5集 多様な「知」と情報化社会 |
開学二十周年記念事業委員会 |
図書館情報大学 |
1999 |
010.4 -M8 |
知の銀河系 第6集 開学二十周年創基八十周年記念事業・講演録 |
開学二十周年記念事業委員会 |
図書館情報大学 |
2000 |
010.4 -M8 |
知の銀河系 第7集 FD(ファカルティー・ディベロプメント)講演会の記録 |
開学二十周年記念事業委員会 |
図書館情報大学 |
2001 |
010.4 -M8 |
図書館から情報ステーションへ |
澁谷和人著 |
大学教育出版 |
1998 |
R010.4 -M8 |
図書館を使う |
遠藤卓郎・黒古一夫編 |
勉誠出版 |
1999 |
R010.4 -M9 |
図書館の明日をひらく |
菅原峻著 |
晶文社 |
1999 |
010.4 -M9 |
インターネットと公共図書館 |
根本 彰(著) |
埼玉県公共図書館協議会 |
2000 |
R010.4 -N0 |
図書館読本(別冊・本の雑誌13) |
本の雑誌編集部 |
本の雑誌社 |
2000 |
010.4 -N0 |
図書館情報学の課題と展望 |
吉田政幸著 |
勉誠出版 |
2001 |
R010.4 -N1 |
図書館研究シリーズ No.35 |
国立国会図書館 |
|
1998 |
R010.51 -J0 |
図書館研究シリーズ No.36 |
国立国会図書館 |
|
2000 |
R010.51 -J0 |
21世紀の情報専門職をめざして |
倉橋英逸ほか著 |
関西大学出版部 |
1998 |
R010.7 -M8 |
前川恒雄著作集 1~4 |
前川恒雄著 |
出版ニュース社 |
1999 |
R010.8 -M9 |
図書館をめぐる政策の動向 |
松岡 要著 |
図書館問題研究会千葉支部 |
1997 |
R011 -M7 |
図書館法と現代の図書館 |
塩見昇・山口源治郎編著 |
日本図書館協会 |
2001 |
R011.2 -N1 |
図書館資源の共有理念とその検証 |
日本図書館学会研究委員会編 |
日外アソシエーツ |
1996 |
R011.3 - M6 |
地域に対する図書館網計画に関する研究 |
中村恭三 |
|
1998 |
R011.3 -M8 |
地域に対する公共図書館網計画 |
栗原嘉一郎、中村恭三著 |
日本図書館協会 |
1999 |
R011.3 -M9 |
図書館2ーマルチ・メディア時代の読書空間ー |
建築思潮研究所編 |
建築資料研究社 |
1993 |
R012 - M3 |
欧米の図書館 建築と運営の水準を探る |
栗原嘉一郎著 |
丸善 |
1995 |
R012 -M5 |
図書館建築22選 |
図書館計画施設研究所編著 |
東海大学出版会 |
1995 |
R012 -M5 |
LIBRARIES New Concepts in Architecture &
Design |
現代建築集成/図書館 |
メイセイ出版 |
1995 |
Q012 -M5 |
公共図書館の計画と建設の手引き 新訂版 |
日本ファイリング |
|
1998 |
R012 -M8 |
本と人のための空間 図書館建築の新しい風 |
|
鹿島出版会 |
1998 |
R012 -M8 |
建築から図書館をみる |
植松貞夫著 |
勉誠出版 |
1999 |
R012 -M9 |
図書館/建築/開架/書架 ライブラリー・アイデンティティを求めて |
益子一彦著 |
丸善 |
1999 |
R012 -M9 |
図書館(建築計画・設計シリーズ13 |
天野克也執筆代表 |
市ヶ谷出版社 |
2001 |
R012 -N1 |
公共図書館のコンピュータ利用調査報告書 1999年度 |
日本図書館協会 |
|
2000 |
R013 -M4 |
図書館評価のためのチェッツクリスト |
日本図書館協会 |
|
1996 |
R013.5 -M6 |
電子資料の組織化 日本目録規則(NCR)1987年改訂版第9章改訂とメタデータ |
日本図書館協会目録委員会編 |
日本図書館協会 |
2000 |
R014.32 -N0 |
紙!未来に遺す 第8回資料保存シンポジウム講演集 |
国立国会図書館 |
|
1998 |
R014.6 -M8 |
公共図書館における電子出版物等の状況に関する報告書 1998年度 |
全国公共図書館協議会 |
|
1999 |
R014.6 -M8 |
電子情報の保存ー今われわれが考えるべきことー 第9回資料保存シンポジウム |
国立国会図書館 |
|
1999 |
R014.6 -M9 |
こうすれば利用がふえる-公立図書館の経営- |
公立図書館の経営調査委員会著 |
日本図書館研究会 |
1997 |
R015 -M7 |
図書館・インターネット・知的自由 |
川崎良孝、高鍬裕樹著 |
京都大学図書館情報学研究会 |
2000 |
R015 -N0 |
図書館が変わる 1998年公共図書館の利用に障害のある人々へのサービス調査報告書 |
日本図書館協会障害者サービス委員会編 |
日本図書館協会 |
2001 |
R015 -N1 |
サンフランシスコ公共図書館 限りない挑戦 |
悦子・ウイルソン著、小川俊彦編 |
日本図書館協会 |
1995 |
R016.2 -M5 |
市民の図書館 増補版 |
日本図書館協会 |
|
1976 |
016.2 -M5 |
図書館を「私」する(AMUSE No.14) |
|
毎日新聞社 |
1995 |
R016.2 -M5 |
公共図書館の情報化・サービスの高度化 |
高度映像情報センター |
|
1999 |
R016.2 -M9 |
望みのものを提供するー住民のための図書館経営ー |
ボルチモア郡立図書館ブルーリボン委員会著、山本昭和・井上靖代訳 |
|
1999 |
R016.2 -M9 |
公立図書館におけるボランティアの活動に関する報告書 2000年度 |
全国公共図書館協議会 |
|
2001 |
R016.2 -N0 |
公立図書館の任務と目標解説 増補修訂版 |
日本図書館協会図書館政策特別委員会編 |
日本図書館協会 |
2000 |
R016.2 -N0 |
公立図書館の役割を考える |
伊藤昭治・山本昭和編著 |
日本図書館研究会 |
2000 |
R016.2 -N0 |
図書館をつくる。 |
岩田雅洋著 |
アルメディア |
2000 |
016.2 -N0 |
苅田町立図書館の3000日 |
増田浩次著 |
リブリオ出版 |
1997 |
R016.219 -M7 |
としょかんはまちづくりの情報基地 長崎市立図書館の誕生に向けて |
長崎伝習所夢いっぱい!としょかん塾 |
|
1999 |
R016.22 -M9 |
国際子ども図書館 子どもの本は世界をつなぎ、未来を拓く! |
国立国会図書館 |
|
2000 |
R016.25 -N0 |
ひらいてごらんひみつの扉 いま、これからの子ども図書館 |
日本図書館協会児童青少年委員会編 |
日本図書館協会 |
2000 |
R016.25 -N0 |