1896(明治29)年、一人一人が箱の中の映画を覗いて見るキネストコープが、初めて日本に上陸しましたが、翌年には、大勢の観客の前に大きく映写して見られるシネマトグラフ、バイタスコープが、ほぼ同時に輸入され“活動大写真”と呼ばれました。

日本で最初に映画が撮影されたのは、1899(明治32)年で、この頃まだ音声はなく、伴奏音楽や弁士の説明で観客を喜ばせました。

その後映画は、サイレントからトーキーへ、モノクロからカラーへと移り変わっていきました。

そのような中で、日本映画は、大衆の娯楽として親しまれ、また、優れた芸術作品として人々の感動を呼び、国際的に高い評価を得るものも出てきました。

テレビ等の普及により、映画が娯楽の王座を譲って久しくなりますが、若年層を中心に独自のファン層をもち、今も映像文化の中核をなしています。しかも、様々なメディアが普及してきたことで、日本人の映像作品に接する機会は、むしろ、以前よりはるかに増えているといえましょう。

今回は、日本の映画の歴史をたどり、監督、俳優、また、裏方の人々にもスポットを当てながら、当館所蔵資料を紹介します。

  • 場 所:山口県立山口図書館 2F展示コーナー
  • 展示期間:平成14年8月1日(木)~9月29日 (日)
  • 展示資料:約150冊

【関係資料目録】

映画一般
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
映画賞・映画祭データブック キネマ旬報社編 キネマ旬報社 1998 R778-M8
映画の事典 映画の事典編集委員会編 合同出版 1978 R778-K8
三島由紀夫映画論集成 山内由紀人編 ワイズ出版 1999 R778-M9
アンヤタサ! 山里将人著 ニライ社 2001 R778.19-N1
新興キネマ 佐藤忠男ほか編 山路ふみ子文化財団 1993 R778.21-M3
東宝/映画ポスターギャラリー 東宝 1995 R778.21-M5
日本映画と京都 平凡社 1997 R778.21-M7
日活1954-1971 野沢一馬編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本恐怖(ホラー)映画への招待 原口智生監修 平凡社 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 東映時代劇篇 佐藤 隆編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 東映活劇アクション篇 円尾敏郎編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 日活アクション篇1 西林忠雄ほか編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 日活アクション篇2 西林忠雄ほか編 ワイズ出版 2001 R778.21-N0
日本映画ポスター集 大映時代劇篇 佐藤 隆 編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 東映時代劇編2 円尾敏郎編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 東映時代劇篇3 佐々木順一郎ほか編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 大映映画篇2 西林忠雄ほか編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 大映映画篇3 西林忠雄ほか編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 東映活劇任侠篇2 佐々木順一郎編 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
日本映画ポスター集 日活青春映画篇 金田行雄ほか編 ワイズ出版 2001 R778.21-N0
日活時代劇 石割 平編著 ワイズ出版 2002 R778.21-N2
ドキュメンタリー映画の地平 上・下 佐藤 真著 凱風社 2001 R778.6-N1
ウルトラマン大辞典 円谷プロダクション監修 中経出版 2001 R778.8-N1
東西チャンバラ盛衰記 藤井康生著 平凡社 1999 772.1-M9
映画の真実 佐藤忠男著 中央公論新社 2001 778-N1
映像をつくる人と企業 草壁久四郎著 みずうみ書房 1980 778.19-L0
任侠映画の世界 楠本憲吉著 荒地出版社 1969 778.21-J9
日活アクションの華麗な世界 上・中・下 渡辺武信著 未来社 1981~1983 778.21-L1
たたかう映画 亀井文夫著 岩波書店 1989 778.21-L9
活弁時代 御園京平著 岩波書店 1990 778.21-M0
日本映画の時代 広沢 栄著 岩波書店 1990 778.21-M0
日本映画黄金伝説 白井佳夫著 時事通信社 1993 778.21-M3
映画の昭和雑貨店 川本三郎著 小学館 1994 778.21-M4
映画の昭和雑貨店 続、続々、続々々 川本三郎著 小学館 1995 ~1998 778.21-M4
日本映画の黄金時代 都築政昭著 小学館 1995 778.21-M5
黒白映像日本映画礼讃 白井佳夫著 文芸春秋 1996 778.21-M6
天皇と接吻 平野共余子著 草思社 1998 778.21-M8
日活ロマンポルノ全史 松島利行著 講談社 2000 778.21-N0
松竹大船映画 吉村英夫著 創土社 2000 778.21-N0
映画史
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
年表・映画100年史 谷川義雄編 風濤社 1993 R778.2-M3
虚彦映画譜50年 牛原虚彦著 鏡浦書房 1968 R778.21-J8
昭和日本映画史 毎日新聞社 1977 R778.21-K7
日本映画発達史 1~5 田中純一郎著 中央公論社 1980 R778.21-L0
日本映画200 キネマ旬報社 1982 R778.21-L2
日本映画史大鑑 松浦幸三編著 文化出版局 1982 R778.21-L2
東宝特撮映画全史 東宝株式会社出版事業室企画・編集 東宝 1983 R778.21-L3
講座日本映画 1~8 今村昌平ほか編集 岩波書店 1985~1988 R778.21-L5
実録日本映画の誕生 平井輝章著 フィルムアート社 1993 R778.21-M3
日本映画史 1~4 佐藤忠男著 岩波書店 1995 R778.21-M5
日本喜劇映画史 原健太郎ほか著 NTT出版 1995 R778.21-M5
映画百年 読売新聞文化部編 キネマ旬報社 1997 R778.21-M7
日本映画技術史 日本映画テレビ技術協会編 日本映画テレビ技術協会 1997 R778.21-M7
世界の映画作家31 キネマ旬報社 1976 R778.3-K2
日本短編映像秀作目録 映像文化製作者連盟編集 映像文化製作者連盟 1999 R778.6-M9
幻燈の世紀 岩本憲児著 森話社 2002 R778.9-N2
チャンバラ映画史 佐藤忠男ほか編著 芳賀書店 1972 778.21-K2
日本映画の80年 山田和夫著 一声社 1976 778.21-K6
日本映画史発掘 田中純一郎著 冬樹社 1980 778.21-L0
私の昭和映画史 広沢 栄著 岩波書店 1989 778.21-L9
ちゃんばら芸術史 大井広介著 深夜叢書社 1995 778.21-M5
日本映画と戦争と平和 浜田芳久著 一穂社 1995 778.21-M5
日本映画史100年 四方田犬彦著 集英社 2000 778.21-N0
監督
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
伊丹万作 米田義一著 武蔵野書房 1985 R778.21-L5
KON 市川 昆著 光琳社出版 1998 R778.21-M8
マキノ一家 石割 平編著 ワイズ出版 2000 R778.21-N0
本多猪四郎全仕事 竹内 博編 朝日ソノラマ 2000 R778.21-N0
円谷英二 円谷 一編著 小学館 2001 R778.21-N1
撮る 今村昌平著 工作舎 2001 R778.21-N1
日本映画人名事典 監督編 キネマ旬報社編 キネマ旬報社 1997 R778.3-M7
北野武 淀川長治編 キネマ旬報社 1998 R778.3-M8
映画監督溝口健二 山口 猛編 平凡社 1998 R778.3-M8
円谷英二の映像世界 竹内 博ほか編 実業之日本社 2001 R778.3-N1
女性監督映画の全貌 吉田真由美ほか編 パド・ウィメンズ・オフィス 2001 R778.3-N1
巨匠たちの伝説 石坂昌三著 三一書房 1988 778.21-L8
今井正の映画人生 新日本出版社編集部編 新日本出版社 1992 778.21-M2
グッドモーニング、ゴジラ 樋口尚文著 筑摩書房 1992 778.21-M2
小津安二郎 浜野保樹著 岩波書店 1993 778.21-M3
私説内田吐夢伝 鈴木尚之著 岩波書店 1997 778.21-M7
黒澤明の世界 毎日新聞社 1998 778.21-M8
小津安二郎のまなざし 貴田 庄著 晶文社 1999 778.21-M9
評伝黒澤明 堀川弘通著 毎日新聞社 2000 778.21-N0
映画監督50人 東京新聞編集局編 東京新聞出版局 2001 778.21-N1
ある映画監督 新藤兼人著 岩波書店 1976 778.3-K6
日本映画の巨匠たち 佐藤忠男著 学陽書房 1979 778.3-K9
映画監督 山中貞雄 加藤 泰著 キネマ旬報社 1985 778.3-L5
今村昌平の製作現場 垣井道弘著 講談社 1987 778.3-L7
映画監督になるには 波多野哲朗編著 ぺりかん社 1993 778.3-M3
木下恵介伝 三国隆三著 展望社 1999 778.3-M9
映画監督になるということ 安部 偲著 演劇ぶっく社 2002 778.3-N2
映画を作りながら考えたこと 高畑 勲著 徳間書店 1991 778.7-M1
宮崎駿の<世界> 切通理作著 筑摩書房 2001 778.7-N1
俳優
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
時代小説のヒーロー100 平凡社 1993 R778.21-M3
日本映画人名事典 女優編 上・下 キネマ旬報社編 キネマ旬報社 1995 R778.3-M5
日本映画人名事典 男優編 上・下 キネマ旬報社編 キネマ旬報社 1996 R778.3-M6
20世紀を輝いた美女たち 池谷 朗 撮影 ケイエスエス 1999 R778.3-M9
名女優 早田雄二 撮影 平凡社 2000 R778.3-N0
大友柳太朗快伝 大友柳太朗友の会編 ワイズ出版 1998 Y778-M8
田中絹代の世界 生誕90年田中絹代メモリアル実行委員会 1999 Y778-M9
松田優作 林 るみ構成 朝日新聞社 1999 Y778-M9
二枚目の研究 佐藤忠男著 筑摩書房 1984 778.21-L4
女優事始め 林 靖治編 平凡社 1986 778.21-L6
三文役者の死 新藤兼人著 岩波書店 1991 778.21-M1
市川雷蔵とその時代 室岡まさる インタビュー・構成 徳間書店 1993 778.21-M3
彼女が演じた役 片岡義男著 早川書房 1994 778.21-M4
君美わしく 川本三郎著 文藝春秋 1996 778.21-M6
日本の女優 四方田犬彦著 岩波書店 2000 778.21-N0
おかしな男渥美清 小林信彦著 新潮社 2000 778.21-N0
夏目雅子 夏目雅子伝刊行会編 まどか出版 2001 778.21-N1
大河内伝次郎 富士正晴著 中央公論社 1978 778.3-K8
花も嵐も 古川 薫著 文藝春秋 2002 F 93
その他
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
日本映画音楽の巨星たち 1.2 小林 淳著 ワイズ出版 2001 R762.1-N1
事典映画の図書 辻 恭平著 凱風社 1989 R778-L9
映画村10年の歩み 「映画村10年の歩み」編集委員会編 1985 R778.21-L5
日本映画作家全史 上・下 猪俣勝人ほか著 社会思想社 1978 R778.3-K8
映画製作のすべて 日本大学芸術学部映画学科編 写真工業出版社 1999 R778.4-M9
図解映像編集の秘訣 日本映画・テレビ編集協会編 玄光社 1999 R778.4-M9
DVシネマのつくりかた 写真工業出版社 2002 R778.4-N2
映画撮影術 ポール・ウィーラー著、石渡 均訳 フィルムアート社 2002 R778.42-N2
私のシネマ宣言 高野悦子著 朝日新聞社 1992 778-M2
映画少年・淀川長治 荒井 魏著 岩波書店 2000 778-N0
水野晴郎のわが映画人生 水野晴郎著 近代文芸社 1994 778.04-M4
国際映画祭への招待 村川 英著 丸善 1985 778.2-M5
キャメラマン一代 宮川一夫著 PHP研究所 1986 778.21-L5
殺陣 永田哲朗著 社会思想社 1993 778.21-M3
映画プロデューサーが面白い キネマ旬報社編 キネマ旬報社 1999 778.21-M8
三分間の詐欺師 佐々木徹雄著 パンドラ 2000 778.21-N0
殺陣師見参! 林 邦史朗著 壮神社 2001 778.21-N1
映画という仕事 岡見 圭著 平凡社 1989 778.4-L9
音を作る 木村哲人著 筑摩書房 1991 778.4-M1
撮影監督ってなんだ? 高間賢治著 晶文社 1992 778.4-M2
映画美術とは何か 山口 猛編 平凡社 2000 778.4-N0
映画キャメラマンの世界 渡辺 浩著 岩波書店 1992 778.42-M2
昭和芸能秘録 道江達夫著 中央公論新社 2001 779-N1
雑誌
雑誌名
キネマ旬報
シナリオ
NFCニューズレター

戻る