近年私たちを取り巻く食環境は、大きく変化してきました。食物の栽培方法、食品の加工技術の発達によって、野菜や果物は、季節を問わず生産されるようになり一年中食卓に上るようになりました。

また、食事の洋風化によって世界各地から食品が輸入され、以前とは比較にならないほど豊かな食生活を送れるようになりました。

しかし、BSE問題、残留農薬問題、遺伝子組み換え問題等が発生する一方で、高カロリー、高タンパクの洋風化は生活習慣病や肥満の増加を招いています。

かつて日本各地には、地域の人々の暮らしと深く関わっている食べ物・料理がありました。ふるさとの料理は、地域の気候、風土、歴史、産物などの影響を強く受けながら連綿と受け継がれ、自然の恵みを利用する知恵と、それらに感謝する心から生み出されました。

最近の「スローフード」や「地産地消」は、各地にのこる食文化を尊重し、将来に伝えていこうとする運動ですが、低カロリーでバランスのとれた日本食は、健康食として見直されるようになりました。このことはふるさとの料理についての見なおしと言い換えてもよいかもしれません。

今回は、山口県を中心に全国各地のふるさとの料理を、当館所蔵資料により紹介します。

  • 場 所:山口県立山口図書館 2F展示コーナー
  • 展示期間:平成16年1月31日(土)~平成16年2月26日(木)
  • 展示資料:約150冊

【関係資料目録】

江戸期の料理
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
隠居大名の江戸暮らし 江後/迪子∥著 吉川弘文館 1999 215-M 9
フロイスの日本覚書 松田 毅一∥著 E・ヨリッセン∥著 中央公論社 1983 291.09-L 3
着想江戸時代の大ハヤリ食 田井 友季子∥著 農山漁村文化協会 1989 383.8-L 9
お米紀行 石原/健二∥著 三樹書房 1992 383.8-M 2
つれづれ日本食物史第1巻 川上/行蔵∥著 東京美術 1992 383.8-M 2
江戸美味い物帖 平野/雅章∥著 広済堂出版 1995 383.8-M 5
江戸のファーストフード 大久保/洋子∥著 講談社 1998 383.8-M 8
大名の暮らしと食 江後/迪子∥著 同成社 2002 383.8-N 2
台所道具いまむかし 小泉/和子∥著 平凡社 1994 383.9-M 4
古典料理の世界 吉川 誠次∥著 日本書籍 1981 596.1-L 1
再現江戸時代料理 松下/幸子∥編集 小学館 1993 596.1-M 3
現代豆腐百珍 辻 嘉一 婦人画報社 1962 596.2-J 2
毛吹草 〔松江 重頼∥編輯〕 岩波書店 1988 911.31-K 6
原色 浮世絵大百科事典 第5巻 日本浮世絵協会∥編 大修館書店 1980 Q721.8-L 0
百家説林 続編 上 吉川弘文館∥編輯 吉川弘文館 1905 R081.5-D 7
続群書類從 第19輯下 遊戯他 塙 保己一∥編 続群書類從完成会 1957 R081-I 7
ヴィジュアル百科江戸事情 第1巻 NHKデータ情報部∥編 雄山閣出版 1991 R215-M 1
朝鮮通信使の饗応 高正/晴子∥著 明石書店 2001 R215-N 1
ビジュアル・ワイド江戸時代館 小学館 2002 R215-N 2
守貞謾稿図版集成 〔喜多川/守貞∥著〕 雄山閣 2002 R382.1-N 2
飲食 遠藤 元男∥著 近藤出版社 1983 R383.8-L 3
たべもの日本史総覧 新人物往来社 1992 R383.8-M 2
全集日本の食文化 10・12巻 雄山閣出版 1997 R383.8-M 8
魚鑑 武井 周作∥著 八坂書房 1978 R487.5-K 8
本草綱目啓蒙 卷之1~3 小野 蘭山∥口授 小野 孝士∥徳録 衆芳軒蔵 1811 R499.9-A
本朝食鑑 人見 必大∥著 平凡社 1979 R499.9-L 0
料理百珍集 何 必醇∥〔ほか〕著 八坂書房 1980 R596.1-L 0
翻刻 江戸時代料理本集成 第1巻 吉井 始子∥編 臨川書店 1978 R596.1-L 6
江戸料理をつくる 教育社 1991 R596.1-M 1
日本の料理 中島 佐代子∥編 セシール 1993 R596.1-M 3
江戸諸国産物帳 安田 健∥著 晶文社 1987 R602.1-L 7
露伴全集 第40巻 幸田 露伴∥著 岩波書店 1979 R918.6-K 8
特別展朝鮮通信使 下関市立長府博物館∥編 下関市立長府博物館 1989 Y215-L 9
朝鮮通信使と下関 前田 博司∥著 前田 博司 1996 Y215-M 6
海と時を越えて なかはらかぜ事務所∥構成・作画 上関町 1997 Y215-M 7
日本各地の料理
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
風土食の発見 津村 喬∥著 北斗出版 1983 383.8-L 3
長寿県・信州の食を考える 信州大学農学部食を考えるグループ∥編 郷土出版社 1992 383.8-M 2
ごぼう、里いも、はす、大根 静岡市生活改善グループ連絡協議会∥編 静岡新聞社 1997 383.8-M 7
「県民性」がわかるおもしろ食の大事典 ハイパープレス∥著 青春出版社 2001 383.8-N 1
日本・食の歴史地図 正・続 吉川/誠次∥著 日本放送出版協会 2002 383.8-N 2
郷土料理 浦 リヨ 第一出版 1961 596.1-J 1
うまい郷土料理の旅 石井/出雄∥著 サンケイ新聞出版局 1972 596.1-K 2
味のふるさと 1・2・8 角川書店 1977 596.1-K 7
風土の味 草川 俊∥著 富民協会 1979 596.1-K 9
伝えてゆきたい家庭の郷土料理 1・2集 全国友の会∥著 婦人之友社 1980 596.1-L 0
郷土料理とおいしい旅 3 朝日新聞社∥編 朝日新聞社 1984 596.1-L 4
味の歳時記 2 小学館 1985 596.1-L 4
ふるさとおにぎり百選 食糧庁∥編集 創造書房 1987 596.1-L 7
おいしい沖縄料理 尚/承∥著 柴田書店 1995 596.1-M 5
琉球料理 沖縄県観光文化局文化振興課∥編集 沖縄県 1995 596.1-M 7
郷土料理 多田 鉄之助 東都書房 1959 596-I 9
長寿の国日本の伝統食 陸田/幸枝∥著 小学館 2002 596-N 2
「食」で地域探検 1~6 服部/幸応∥監修・著 岩崎書店 2003 J38
沖縄ぬちぐすい事典 尚/弘子∥監修 プロジェクト・シュリ 2002 R383.8-N 2
家庭で作れる郷土料理 清水桂一∥著 白揚社 1973 R596.1-K 3
日本の郷土料理 全国料理研究会柊会∥編 ドメス出版 1974 R596.1-K 4
全国ふるさとの味 講談社 1979 R596.1-L 0
福岡県の郷土料理 楠 喜久枝∥著 同文書院 1984 R596.1-L 4
ふるさとを食べよう ふるさと情報センター 1998 R596.1-M 8
日本の郷土料理 柊会∥編著 実業之日本社 1966 R596-J 6
世界の料理
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
ベルギーグルメ物語 相原/恭子∥著 主婦の友社 1997 293.58-M 7
ペルー100の素顔 東京農大ペルー100の素顔編集委員会∥編 東京農業大学出版会 1999 296.8-M 9
中国料理の迷宮 勝見/洋一∥著 講談社 2000 383.8-N 0
アンデス食の旅 高野/潤∥著 平凡社 2000 383.8-N 0
トルコ料理 柴田書店∥編 柴田書店 1992 596.2-M 2
アジアのエスニック料理入門 黄/華月∥著 千早書房 1993 596.2-M 3
フィリピン家庭料理入門 原田/瑠美∥著 農山漁村文化協会 1994 596.2-M 4
ネパール家庭料理入門 山田/英美∥著 農山漁村文化協会 1995 596.2-M 5
とっておきのインド・ベンガル料理 佐々木/裕子∥文・構成 マガジンハウス 1995 596.2-M 5
韓国の伝統料理 韓国観光協会 2000 596.2-N 0
スペインの食卓 柴田書店 1992 596.3-M 2
古代ローマの調理ノート アピキウス∥原典 千石/玲子∥訳 小学館 1997 596.3-M 7
ドイツの森の料理人 野田/浩資∥著 教育出版センター 1997 596.3-M 7
トルコ家庭料理レシピ集 アリ・タスバシ∥著 スパイク 1998 596.3-M 8
私のタイ料理 氏家/昭子∥著 柴田書店 1992 596-M 2
世界の料理をつくる 大月書店編集部∥編 大月書店 1995 596-M 5
スローフード・バイブル カルロ・ペトリーニ∥著 日本放送出版協会 2002 596-N 2
山口県の料理
書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
サライ 第12巻第14号通巻261号 小学館 051
日本の食生活全集 35 農山漁村文化協会 1989 383.8-L 9
郷土料理全科 家の光協会出版部∥編 家の光協会 1970 596.1-K 1
日本庶民生活史料集成 第10巻 三一書房 1972 R382.1-J 8
日本の味 中国・四国編 読売新聞社∥編 読売新聞社 1975 R596.1-K 5
つたかずら 萩広域生活改善実行グループ連絡協議会∥編 萩広域生活改善実行グループ連絡協議会 1985 Y270-L 5
防長歳時記 山口県広報連絡協議会 1972 Y290-K 2
観光レジャー辞典やまぐち 山口県観光連盟 2002 Y290-N 2
グラフやまぐち 通巻94号~通巻106号 山口県広報連絡協議会 Y317-I 9
YY BOOK 山口県∥[編] 山口県 1995 Y317-M 5
きらら山口 通巻7号 コア 山口県総合政策局広報広聴課 Y317-N 2
未来へつなぐ 山口県食生活改善推進協議会∥[編] 山口県食生活改善推進協議会 2001 Y498-N 1
山口県郷土料理 山口女子短期大学食物科 山口女子短期大学食物科 Y596
ふくの栞 橋本 常松∥編 徳山観光協会 1955 Y596-I 5
ふるさとの味 波多 放彩 萩市郷土博物館 1961 Y596-J 1
萩の郷土料理 波多 放彩 萩市郷土博物館友の会 1967 Y596-J 7
ふるさと 筒井 雅緒∥編集 山口女子短期大学同窓会 1970 Y596-K 0
ふく百話 中原雅夫∥著 西日本教育図書 1973 Y596-K 3
下松のおとしよりがつたえる手づくりの味 徳山農業改良普及所∥編 徳山農業改良普及所 1975 Y596-K 5
味のふるさと 18 角川書店 1978 Y596-K 8
いわし・さばの料理74種 山口県水産部∥編 山口県水産部 1980 Y596-L 0
防長・味の春夏秋冬 貞永 美紗子∥著 マツノ書店 1981 Y596-L 1
いわし・さばの料理98種 山口県水産部∥編 山口県水産部 1981 Y596-L 1
ふぐ処理師教本 山口県衛生部環境衛生課 1981 Y596-L 1
ふるさとの味集 第2集 新南陽市和田農家経営教室∥編 新南陽市和田農家経営教室 1983 Y596-L 2
漁家のふるさと料理 山口県水産部水産課∥編 山口県水産部水産課 1982 Y596-L 2
郷土料理とおいしい旅 15・16 朝日新聞社∥編 朝日新聞社 1985 Y596-L 5
はまぼうふうの里 角島婦人会∥〔編〕 豊田農業改良普及所 1985 Y596-L 5
私の作ったお惣菜 宇野 千代∥著 海竜社 1986 Y596-L 6
育てよう萩の味 萩市観光協会∥編 萩市観光協会 1986 Y596-L 6
ふるさとの味 山口県ふるさとづくり県民会議∥編 山口県ふるさとづくり県民会議 1988 Y596-L 8
山口県の茶弼についての調査 木村 和夫∥著 瀬戸内短期大学 1989 Y596-L 9
ひまわりがつづる味の玉手箱 大島町健康生活推進協議会∥編 大島町健康生活推進協議会 1989 Y596-L 9
やまぐち味ばなし 貞永 美紗子∥著 東洋図書出版 1991 Y596-M 1
私の長生き料理 宇野/千代∥著 海竜社 1993 Y596-M 3
山口県の旬の魚料理集 水産やまぐちパワーアップ推進協議会∥編集 水産山口パワーアップ推進協議会 1997 Y596-M 7
須佐の味 西村 武正∥編 吉田 満∥編 須佐町教育委員会 1999 Y596-M 9
日本の田舎料理 藤 清光∥著 食・生活文化研究所エリス 2001 Y596-N 1
ふるさとの食卓 中山/美鈴∥著 葦書房 2001 Y596-N 1
RURAL 通巻1号~通巻20号 Y610-M 6
くじら百話 中原雅夫∥著 西日本教育図書 1973 Y664-K 3

戻る