資料展示「干支 申」の様子です。

今年は申(さる)年です。

古来、インドやエジプトで猿は神格化され、中国でも神秘的な存在として扱われていました。日本にも、庚申信仰や猿回しなど、猿にまつわる信仰や民俗が残っています。

この展示では、干支 申にちなみ、絵画や昔話に出てくる猿、玩具など、猿に関するさまざまな資料をご紹介します。

場所:山口県立山口図書館 2F展示コーナー

展示期間:平成28年1月5日(火曜日)~1月28日(木曜日)

展示資料

干支 申

『 古代文字動物園 書の絵本 』
城南山人‖著 , 日貿出版社 , 1997.8 ,[当館請求記号: 728.02/M 7 ]
『 むかしの年賀状 』
生田/誠‖編著 , 二玄社 , 2007.10 ,[当館請求記号: 726.5/N 7 ]
『 野生猿の四季 』
戸谷/和郎‖写真と文 , 戸谷和郎 , 1992.1 ,[当館請求記号: 748/M 2 ]
『 チョロ松くん 写真集 』
周防猿まわしの会‖編 , ダイナミックセラーズ , 1987.12 ,[当館請求記号: Y779/L 7 ]

芸術の中の猿

『 世界美術大全集 第13巻 』
小学館 , 2000.6 ,[当館請求記号: Q708/M 2 ]
<展示内容>「大猿本生」 インド,マディヤ・プラデーシュ州,バールフット出土 インド博物館蔵
『 現代世界の美術 14 』
中山公男‖[ほか]編集委員 , 集英社 , 1985.12 ,[当館請求記号: 720.8/L 5 ]
<展示内容>
「異国風景」 アンリ・ルソー ノートン・サイモン財団蔵
「猿のいる熱帯の森」 アンリ・ルソー ナショナル・ギャラリー蔵
『 原色日本の美術 29 』
小学館 , 1978 ,[当館請求記号: Q708/K 9 ]
<展示内容>「観音猿鶴図」 牧谿 大徳寺蔵

昔話の中の猿

『 さる神たいじ 』
くるす よしお‖・ぶん , 国土社 , 1980 ,[当館請求記号: P/イシ ]
『 さるじぞうほいほい 』
大川 悦生‖作 , ポプラ社 , 1993.11 ,[当館請求記号: P/ウメ ]
『 かにむかし 』
木下/順二‖作 , 岩波書店 , 1980 ,[当館請求記号: P/シミ ]

猿のいろいろ

『 驚きの猿文化 』
上島/亮‖著 , 三重大学出版会 , 2007.12 ,[当館請求記号: 380.4/N 7 ]
『 郷土玩具サルづくし 』
上島/亮‖著 , 丸善名古屋出版サービスセンター(制作) , 2004.10 ,[当館請求記号: 759.9/N 4 ]

戻る