『日本書紀』に記された日本の古名「あきつしま」がトンボの故事にちなんでいるように、わが国では、人と虫とが深く関わりながら暮らしてきました。人々は時には虫を愛で、時には虫に悩まされ、時には虫を利用し役立ててきました。
江戸時代になると、虫を捕らえ観察し記録するようになります。こうした虫への関心が明治以降の日本の昆虫学へと引き継がれていきました。
『堤中納言物語』の「虫めづる姫君」ならぬ「虫めづる人々」が記した虫に関するさまざまな本について、昆虫学の黎明期に記された書物を中心に当館所蔵資料よりご紹介します。
場所:山口県立山口図書館 2F展示コーナー
展示期間:平成28年7月30日(土曜日)~9月29日(木曜日)
展示資料
- 『 画本虫撰 』
- 宿屋飯盛撰 , 日本古典文学刊行会 , 1975. [当館請求記号: R918/K 2 ]
- 『 訓蒙圖彙 14 15 』
- 中村【テキ】斎[編] [当館請求記号: W031/A ]
- 『 伊藤若冲・動植綵絵 調査研究篇 』
- 伊藤若冲[画] , 小学館 , 2010.1 [当館請求記号: Q721.4/P 0 ]
- 『 伊藤若冲・動植綵絵 』
- 伊藤若冲[画] , 小学館 , 2010.1 [当館請求記号: Q721.4/P 0 ]
- 『 江戸科学古典叢書 41 千虫譜 』
- 青木国夫[ほか]編集 , 恒和出版 , 1982 [当館請求記号: 402.105/K 6 ]
- 『 彩色江戸博物学集成 』
- 平凡社 , 1994.8 [当館請求記号: R460.2/M 4 ]
- 『 日本昆虫学 』
- 松村松年 , 裳華房 , 1900.10 [当館請求記号: 486/D 0 ]
- 『 Guide to the study of insects 』
- by Alpheus S.Packard , Henry Holt , 1889. [当館請求記号: R486/B 9 ]
- 『 日本千蟲図解 』
- 松村松年著 , 警醒社書店 , 1904.09 [当館請求記号: R486/D 4 ]
- 『 日本千蟲図解 卷之二 』
- 松村松年著 , 警醒社書店 , 1905.09 [当館請求記号: R486/D 4 ]
- 『 昆蟲學汎論 上巻 』
- 三宅恆方著 , 裳華房 , 1917.06 [当館請求記号: 486/E 7 ]
- 『 農事試験場特別報告 28-32 』
- 農商務省農事試験場 [当館請求記号: R610.5/C 8 ]
- 『 蜘蛛の生活 』
- ジー・アンリー・ファブル , 洛陽堂 , 1919.01 [当館請求記号: 485.7/E 9 ]
- 『 昆蟲記 一 』
- アンリィ・ファーブル著 , 叢文閣 , 1922.10 [当館請求記号: 486/F 2 ]
- 『 ファーブル昆虫記の虫たち 2 』
- 熊田千佳慕絵・文 , 小学館 , 1998.6 [当館請求記号: J/486 ]