資料展示「山口県 昭和・平成の災害記録」の様子です。 

第16回日本ジャンボリーが、7月から8月にかけて、山口市きらら浜で開催されます。

この大会は、平成27年夏に山口市で開催予定のボーイスカウト世界最大のキャンプ「世界スカウトジャンボリー」のプレ大会として開催されるものです。

世界161の国と地域からスカウトが集まる日本ジャンボリー開催にあわせ、図書館所蔵のボーイスカウトに関連する資料をご紹介します。

場所:山口県立山口図書館 2F展示コーナー

期間:平成25年6月29日(土曜日)~8月11日(日曜日)

リンク
第16回日本ジャンボリー情報のページへのリンク(ボーイスカウト日本連盟)
山口県教育庁世界スカウトジャンボリー開催支援室

ボーイスカウトとは

ボーイスカウトの源流
ボーイスカウト運動の創始者ロバート・ベーデン-パウエルは、明治40(1907)年にイギリスのブラウンシー島で少年たちと小さなキャンプをしました。この実験キャンプをきっかけに、かねてから少年の教育に関心をもっていた彼が始めたのがボーイスカウト運動です。
運動の広がり
パウエルが出版した『スカウティング・フォア・ボーイズ』は評判となり、各国語に翻訳されその精神とともに広く普及していきました。日本には明治41(1908)年に紹介されています。第1回世界ジャンボリーは、大正9(1920)年の夏にロンドンで開催されました。スカウト運動が始まって100年以上経った現在、世界中の3000万人以上が運動に参加しています。
ジャンボリー
「ジャンボリー」は4年に1度開かれるスカウトの大会です。国内外の仲間とキャンプを通じて交流し体験を共有します。

[参考:第16回日本ジャンボリーパンフレット ほか]

資料紹介

『 日本ボ-イスカウト運動史 』
スカウト運動史編さん特別委員会∥編 , ボ-イスカウト日本連盟 東京 トッパンアイデアセンタ-(制作) , 1973 ,[当館請求記号: R379.3/K 3]
『 Handbook for Scout Masters 』
∥Boy scouts of America , 1914. ,[当館請求記号: R379/E 4]
『 少年団健児教本 第3巻 』
少年団日本聨盟 , 1934.03 ,[当館請求記号: 379.3/G 4]
『 少年団体の概況 』
文部省普通学務局 , 1922.03 ,[当館請求記号: 379.3/F 2]
『 少年団の歴史 』
上平/泰博‖[ほか]共著 , 萌文社 , 1996.4 ,[当館請求記号: R379.3/M 6]
『 50年の足跡 』
ボーイスカウト山口県連盟∥編 , ボーイスカウト山口県連盟 , 1998.03 ,[当館請求記号: Y379/M 8]
『 この10年のあゆみ 』
ボ-イスカウト山口県連盟 , 1989.3 ,[当館請求記号: Y379.3/L 9]
『 富士につどう 』
第13回世界ジャンボリ-静岡県県民運動推進協議会 , 1971 ,[当館請求記号: 379.3/K 1]
『 30年のあゆみ 』
ボーイスカウト山口県連盟∥編 , ボーイスカウト山口県連盟 , 1979 ,[当館請求記号: Y379/K 9]
『 ボーイスカウト岩国第1団創立40周年 岩国第4、第5団発団10周年記念誌 』
記念誌編集委員会∥編集 , ボーイスカウト岩国・暁団育成会 , 1987.11 ,[当館請求記号: Y379/L 7]
『 二十年の歩み 』
永久 鉄哉∥[ほか]著 , ボーイスカウト山口県連盟 , 1970 ,[当館請求記号: Y379.3/K 0]
『 ボーイスカウトが目指すもの 』
イギリス・スカウト連盟‖編 , 山と溪谷社 , 2007.4 ,[当館請求記号: 379.3/N 7]
『 日本ボーイスカウト運動史 目で見る80年 』
ボーイスカウト日本連盟∥編集 , ボーイスカウト日本連盟 , 2005.2 ,[当館請求記号: 379.3/K 3]

戻る