慶応4年9月8日(1868年10月23日)、明治天皇の即位により元号が「明治」と改まり、明治時代が幕を開けました。
これにちなんで、明治改元に関する資料、明治時代を概観する資料及び「明治」の元号選定に深くかかわった松平春嶽(しゅんがく、慶永(よしなが))についての資料を展示・紹介します。
展示期間:平成30年9月1日(土曜日)~9月27日(木曜日)
展示資料
展示ケース内の資料
- 『明治聖勅集 完』
- 佐村八郎 編述,六合館書店,1895,当館請求記号:210.08 C 5
- 明治天皇の詔勅を、「国民教育の基礎」(自序より)とするべくまとめ、解説を付したもの。明治元年(1868年)1月から明治28年(1912年)5月までの詔勅を収録。今回の展示で紹介しているのは、明治元年9月8日の詔(改元の詔)。
- 『松平春嶽全集 第1巻』
- 松平春嶽 著,原書房,1973,当館請求記号:R210.58 K 3
- 「逸事史補」は、春嶽が、幕末維新期の「世情シラザルノ事」を逸事として書き残したもので、明治12年(1879年)に成立。これによると、「明治」の年号を選ぶにあたっては、岩倉具視が春嶽に命じて「好(よ)き年号」数点を選ばせた中から、天皇自身がくじで選んだという。
借りることができる資料
明治時代を概観する資料
- 『明治維新と文明開化』
- 半藤一利 監修・年表解説,世界文化社,2006,当館請求記号:210.6 N 6
- 『明治史講義 テーマ篇』
- 小林和幸 編,筑摩書房,2018,当館請求記号:210.6 P 8
- 『ビジュアル明治クロニクル』
- 世界文化社,2012,当館請求記号:210.6 P 2
- 『明治かがやく』
- 平凡社,2005,当館請求記号:R210.6 N 5
- 『明治維新の時代』
- 日本近代史研究会 編,日本ブックエース,2010,当館請求記号:Q210.61 P 0
松平春嶽に関する資料
- 『逸事史補・守護職小史』
- 松平慶永 [著],人物往来社,1968,当館請求記号:210.58 J 8
- 『政事総裁職松平春嶽幕末覚書』
- 松平春嶽 著,人物往来社,1968,当館請求記号:210.58 J 8
- 『天翔ける』
- 葉室麟 著,KADOKAWA,2017,当館請求記号:H 26
- 『松平春嶽』
- 川端太平 著,吉川弘文館,1994,当館請求記号:289.1 Ma74
- 『横井小楠と松平春嶽』
- 高木不二 著,吉川弘文館,2005,当館請求記号:210.58 N 5
- 『正伝・松平春岳』
- 白崎昭一郎 著,東京新聞出版局,2002,当館請求記号:289.1 MA74
- 『幕末維新と松平春岳』
- 三上一夫 著,吉川弘文館,2004,当館請求記号:289.1 Ma74
- 『松平春岳のすべて』
- 三上一夫 編,新人物往来社,1999,当館請求記号:R289.1 MA74
- 『奉答紀事』
- 中根 雪江 [編],東京大学出版会,1980,当館請求記号:R289.1 MA74
元号に関する資料
- 『元号』
- 山本博文 編著,悟空出版,2017,当館請求記号:210.023 P 7
- 『「元号」と戦後日本』
- 鈴木洋仁 著,青土社,2017,当館請求記号:210.6 P 7