ニュースを読む「クリスマスにはプレゼント!」の様子です。

12月になり、街はクリスマスムード一色になってきました。

山口市でも、「12月、山口市はクリスマス市になる。」事業(山口市商工会議所主催)として、各地で様々なイベントが開催されます。

当館でも、協賛行事として「干支とクリスマスの版画教室」(12月3日)や資料展示「サンタクロースと聖人文化」(12月1日~27日)、「図書館ナイトツアー」(12月17日)などのイベントを行う予定です。

クリスマスカードやプレゼントを贈り合ったり、サンタクロースがイブの夜にプレゼントを配って回るという文化は、いつごろから日本にあるのでしょうか?

記録に残っている日本で最初のクリスマスは、1552年(天文21年)に山口で行われた降誕祭とされていますが、『クリスマス どうやって日本に定着したか』(クラウス・クラハト著,角川書店)によると、同時代の平戸や京都の宣教師による書簡には既に、キリシタン同士で贈り物を交換し合う風習があったと記されているそうです。

明治時代になると、お雇い外国人などからサンタクロースが伝えられ、イベントに裃を着たサンタクロースが登場したり、絵本にサンタクロースの姿が現れるようになります。また、キリスト教徒だけでなく一般の間でもクリスマスプレゼントを交換し合う風習が現れはじめ、銀座でイルミネーションなどのクリスマスデコレーションが行われるなど、いわゆる「クリスマス商戦」が登場したもの明治期からとされています。

今回の展示では、このように日本のクリスマスと深い関わりを持つ「プレゼント」の本を紹介します。

これからプレゼントを考えるヒントになる手芸や手作りお菓子の本、贈る前に読んでおきたいラッピングや贈答マナーの本、「プレゼント」をテーマにした物語や絵本などを集めました。

ぜひ、手に取ってみて下さい。

クリスマス・ブックツリーのご紹介

館内展示「クリスマスブックツリー」の様子です。

館内展示「クリスマスブックツリー」の様子です。

去年立体化されたブックツリーが、今年も1階総合案内カウンター前に登場しました。

皆様から募集したクリスマスおすすめ本の紹介カードを飾り、ツリーの横ではご紹介いただいた本の展示も行なっています。

おすすめ本はまだまだ募集中です。

お気に入りの1冊をぜひ、クリスマスツリーに飾ってみませんか?

「クリスマスにはプレゼント!」展示資料

手芸・手作りお菓子の本

『ターシャ・テューダーのクリスマス』
ハリー・デイヴィス著,文藝春秋,2000,[当館請求記号:385.9/N 0]
『紙刺繍のたのしび』
atsumi著,ビー・エヌ・エヌ新社,2012,[当館請求記号:594.2/P 2]
『赤・白・緑クリスマス刺しゅう350』
アップルミンツ,2016,[当館請求記号:594.2/P 6]
『はじめての手編み1年中楽しめるハッピークリスマス100 リース・オーナメント・クリスマスボール』
アップルミンツ,2014,[当館請求記号:594.3/P 4]
『6種のワックスとエッセンシャルオイルで作るハンドメイドキャンドル』
福間乃梨子著,文化学園文化出版局,2015,[当館請求記号:594.9/P 5]
『ブックカバーの本 いろいろ素材、いろいろデザイン』
雄鷄社,2005,[当館請求記号:594/N 5]
『マカロンとパリの焼き菓子』
小林かなえ著,MCプレス,2007,[当館請求記号:596.6/N 7]
『大人の焼き菓子 もう焼きっぱなしは卒業!』
熊谷裕子著,旭屋出版,2008,[当館請求記号:596.6/N 8]
『失敗しない!チョコレート菓子のテクニック つまずきポイントを徹底解説』
熊谷裕子著,旭屋出版,2013,[当館請求記号:596.65/P 3]
『思わずつくりたくなる極上のチョコレートレシピ』
NHK出版,2014,[当館請求記号:596.65/P 4]
『クッキー作りの美感テクニック プラスワンで味も見た目もハイグレード』
熊谷裕子著,旭屋出版,2015,[当館請求記号:596.65/P 5]
『短時間で作れる!焼かないケーキ 焼かないからカンタン!』
森崎繭香著,日東書院本社,2015,[当館請求記号:596.65/P 5]
『バター、生クリームなしでおいしいクッキー クラッカー パイ 型、麺棒を使わず、少ない材料で作れる』
吉川文子著,家の光協会,2015,[当館請求記号:596.65/P 5]
『クリスマスローズ』
石原記念男著,日本放送出版協会,2000,[当館請求記号:627.5/N 0]
『わたしの部屋の小惑星 アクアリウムとテラリウム』
早坂誠講師,NHK出版,2016,[当館請求記号:627.85/P 6]
『作って楽しいリースの本 Wreaths of the season』
マイケル・スウィートマン[ほか]著,六耀社,1996,[当館請求記号:627.9/M 6]
『花束作り基礎レッスン 初心者からわかる』
橋口学著,誠文堂新光社,2012,[当館請求記号:627.9/P 2]
『四季と行事を楽しむソープ・カービングの教科書 作る、飾る、贈る、美しいかたち』
山田梨絵著,誠文堂新光社,2015,[当館請求記号:711/P 5]
『手づくりでプレゼント クリスマスから収穫感謝祭まで』
石橋えり子文・料理・イラスト,日本基督教団出版局,1999,[当館請求記号:750/M 9]
『子どもと楽しむシュタイナー教育の手作りおもちゃ』
クリスティーン・ファインズ・クリントン著,学陽書房,2005,[当館請求記号:750/N 5]
『ヨーロッパスタイルのカラフルなバッグとバスケット クラフトバンドでつくる日常使いの30作品』
高宮紀子著,誠文堂新光社,2015,[当館請求記号:754.9/P 5]
『和のかごとざる クラフトバンドで始める伝統の編み方30作品』
高宮紀子著,誠文堂新光社,2015,[当館請求記号:754.9/P 5]
『暮らしの中の和紙のかたち 天然素材で作る和紙小物』
福嶋秀子著,木耳社,2009,[当館請求記号:754/N 9]
『万華鏡の作り方・楽しみ方 いつまで見ていてもあきない不思議な世界』
国際万華鏡協会編,成美堂出版,2001,[当館請求記号:759/N 1]
『スノードーム 無限に広がる小宇宙』
日本スノードーム協会監修,学研教育出版,2010,[当館請求記号:759/P 0]
『1本から始める小さないけばな 飾る花 贈る花 ふだんの花』
安丸彌生監修,成美堂出版,2008,[当館請求記号:793/N 8]

ラッピング・贈答マナーの本

『きらめくドイツクリスマスマーケットの旅』
久保田由希著,マイナビ出版,2016.10,[当館請求記号:293.4/P 6]
『かわいくて簡単ラッピング』
渋沢英子著,主婦と生活社,2001,[当館請求記号:385.9/N 1]
『American holiday gift wrapping』
斎藤玲子著,ARTBOXインターナショナル,2005,[当館請求記号:385.9/N 5]
『贈答の日本文化』
伊藤幹治著,筑摩書房,2011,[当館請求記号:385.9/P 1]
『あたらしいふろしきのつかいかた まいにちのバッグと包み・結びのバリエーション』
山田悦子著,誠文堂新光社,2013,[当館請求記号:385.97/P 3]
『イチバン親切なラッピングの教科書』
宮田真由美著,新星出版社,2013.12,[当館請求記号:385.97/P 3]
『ふろしき自由自在 包む・贈る・暮らす・飾る』
森田知都子著,淡交社,2014,[当館請求記号:385.97/P 4]
『「贈る」と「お返し」のマナー 決定版』
松本繁美監修,主婦の友社,2015,[当館請求記号:385.97/P 5]
『100のラッピング アイデアと基本テクニック』
長谷良子著,日本ヴォーグ社,1988,[当館請求記号:387/L 8]
『折り紙でつくるギフトボックス』
布施知子著,日本放送出版協会,1995,[当館請求記号:594.6/M 5]
『楽しく作れるグリーティングカード 立ち上がる&飛び出すポップアップカード』
中沢圭子著,雄鶏社,2002,[当館請求記号:594.6/N 2]
『レースペーパーの折り紙雑貨』
小林一夫著,マーブルトロン,2007,[当館請求記号:594.6/N 7]
『おりがみ冬の行事 クリスマスから節分まで』
桃谷好英著,誠文堂新光社,2009,[当館請求記号:594.6/N 9]
『星と雪の装飾おりがみ 四角形、五角形、六角形の紙から折る』
布施知子著,誠文堂新光社,2014,[当館請求記号:594.6/P 4]
『Christmas & New Yearしあわせを贈るクリスマスカード1000』
カラーフィールド,2008,[当館請求記号:727/N 8]
『ポップアップカード入門』
菊地清著,遊友出版,2011,[当館請求記号:754.9/P 1]
『紙の箱と器 PAPER PRESENT』
和田恭侑著,文化学園文化出版局,2013,[当館請求記号:754.9/P 3]
『気持ちを贈るギフト切り紙 お祝い袋・ポチ袋・カード・ギフトボックスなど』
大原まゆみ著,日貿出版社,2013,[当館請求記号:754.9/P 3]
『切り紙でつくる雪の結晶 ロシアから舞い降りた』
V.V.セロワ共著,マール社,2013,[当館請求記号:754.9/P 3]
『和のカードアイデアブック』
河出書房新社編,河出書房新社,2008,[当館請求記号:754/N 8]
『お礼と感謝の手紙 そのまま使える書き出し、主文、結びの言葉』
青木一男監修,講談社,2004,[当館請求記号:816.6/N 4]
『手紙・はがき・一筆箋の書き方 好印象をあたえる』
新星出版社編集部編,新星出版社,2014,[当館請求記号:816.6/P 4]
『手紙・はがき・一筆箋の書き方と文例集 気持ちが伝わる、そのまま使える表現を選りすぐり!』
主婦の友社編,主婦の友社,2016,[当館請求記号:816.6/P 6]

物語・絵本

『アンデルセン童話全集 2』
ハンス・クリスチャン・アンデルセン作,西村書店,2012,[当館請求記号:JR949.73/P 1]
『Presents』
角田光代小説,双葉社,2005,[当館請求記号:/Ka28]
『あるクリスマス』
トルーマン・カポーティ著,文芸春秋,1989,[当館請求記号:999/C 16]
『クリスマスの思い出』
トルーマン・カポーティ著,文芸春秋,1990,[当館請求記号:999/C 16]
『ライ麦畑でつかまえて』
J.D.サリンジャー著,白水社,1984,[当館請求記号:999/Sa53]
『キャッチャー・イン・ザ・ライ』
J.D.サリンジャー著,白水社,2003,[当館請求記号:999/SA53]
『13番目の贈りもの ほんとうにあったクリスマスの奇跡』
ジョアン・フイスト・スミス著,東洋出版,2014,[当館請求記号:936/P 4]
『愛蔵版 クリスマス・キャロル』
チャールズ・ディケンズ作,岩波書店,2009,[当館請求記号:J/デイ]
『Dickens' Christmas spirits A Christmas carol & other tales』
Dickens,Dover Publications,2010,[当館請求記号:F999/D 72]
『クリスマス・キャロル』
チャールズ・ディケンズ著,春風社,2015,[当館請求記号:999/D 72]
『The gift of the Magi』
O. Henry,Simon & Schuster Books for Young Readers,2006,[当館請求記号:JP/Z 9]
『賢者の贈りもの』
O.ヘンリー著,新潮社,2014,[当館請求記号:999/H 52]
『クルミわりとネズミの王さま』
ホフマン作,岩波書店,2000,[当館請求記号:J/ホフ]
『Nutcracker』
E.T.A. Hoffmann,North-South Books,2004,[当館請求記号:JP/Z 9]
『くるみ割り人形とねずみの王さま/ブランビラ王女』
ホフマン著,光文社,2015,[当館請求記号:999/H 81]
『シャーロットのおくりもの』
E.B.ホワイト作,あすなろ書房,2001,[当館請求記号:J/ホワ]
『青い鳥』
モーリス・メーテルリンク作,講談社,2013,[当館請求記号:999/Ma28]
『五つの愛の物語 2015 クリスマス・ストーリー』
キャロル・モーティマー[ほか]著,ハーパーコリンズ・ジャパン,2015,[当館請求記号:999/I 91]
『世界で一番の贈りもの』
マイケル・モーパーゴ作,評論社,2005,[当館請求記号:J/モパ]
『銃声のやんだ朝に』
ジェイムズ・リオーダン作,徳間書店,2006,[当館請求記号:J/リオ]

戻る