7月17日に行われた第40回世界遺産委員会で、東京・上野の国立西洋美術館を含む「ル・コルビュジエの建築作品」が世界遺産に登録されることが決定しました。日本の世界遺産としては、2015年に登録された「明治日本の産業革命遺産」に続き20件目の登録になります。
ル・コルビュジエ(1887~1965)は、フランスを拠点に活躍したスイス出身の建築家です。従来の建築様式を脱した合理的・機能的なデザインを追及、「近代建築の五原則」(ピロティ、屋上庭園など)を提唱し、世界中で数々の建築作品を生み出しました。この功績は、今回の世界遺産登録においても「新しい建築の概念を広め、20世紀の世界中の建築に大きな影響を与えた」と評価されています。上野の国立西洋美術館は、コレクションの増加にともない建物外側に展示室を追加できる「無限成長美術館構想」を実現した作品で、ル・コルビュジエの建築物で東アジアに残る唯一のものとされています。
ル・コルビュジエの作品世界に触れる本と、世界遺産の関連図書をあわせてご紹介します。
書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
---|---|---|---|---|
建築へ | ル・コルビュジェ-ソーニエ‖[著] | 中央公論美術出版 | 2003.8 | 520.4/N 3 |
ル・コルビュジエ図面集 vol.1 住宅 1 | ル・コルビュジエ‖[作] | 建築資料研究社 | 2011.12 | 520.87/P 1 |
ル・コルビュジエ図面集 vol.7 祈りの空間 | ル・コルビュジエ‖[作] | 建築資料研究社 | 2011.12 | 520.87/P 1 |
ル・コルビュジエ パリ、白の時代 | エクスナレッジ | 2004.4 | 523.07/N 4 | |
ル・コルビュジエ 終わりなき挑戦の日々 | ジャン・ジャンジェ‖著 | 創元社 | 2006.2 | 523.07/N 6 |
ル・コルビュジエの国立西洋美術館 | 藤木/忠善‖著 | 鹿島出版会 | 2011.8 | 523.07/P 1 |
世界に誇れる東京のビル100 | 宮元/健次‖著 | エクスナレッジ | 2013.11 | 523.1361/P 3 |
総合芸術家ル・コルビュジエの誕生 評論家・画家・建築家 | 加藤/道夫‖著 | 丸善出版 | 2012.7 | 523.35/P 2 |
もっと知りたいル・コルビュジエ 生涯と作品 | 林/美佐‖著 | 東京美術 | 2015.3 | 523.35/P 5 |
ル・コルビュジエの全住宅 | ル・コルビュジエ‖[作] | TOTO出版 | 2001.4 | 527/N 1 |
サヴォワ邸/ル・コルビュジエ | 中村/研一‖著 | 東京書籍 | 2008.5 | 527/N 8 |
世界遺産ガイド 危機遺産編2016改訂版 | 古田/陽久‖著 | シンクタンクせとうち総合研究機構 | 2015.12 | 709/M 9 |
世界遺産Q&A 2001改訂版 世界遺産の基礎知識 | 古田/陽久‖監修 | シンクタンクせとうち総合研究機構 | 2001.9 | 709/N 1 |
世界遺産入門 過去から未来へのメッセージ | 古田/真美‖著 | シンクタンクせとうち総合研究機構 | 2003.2 | 709/N 3 |
世界遺産入門 平和と安全な社会の構築 | 古田/陽久‖著 | シンクタンクせとうち総合研究機構 | 2015.5 | 709/N 3 |
世界遺産 | D.オドルリ‖著 | 白水社 | 2005.7 | 709/N 5 |
世界遺産 ユネスコ事務局長は訴える | 松浦/晃一郎‖著 | 講談社 | 2008.6 | 709/N 8 |
すべてがわかる世界遺産大事典 上 世界遺産検定公式テキスト | 世界遺産アカデミー‖監修 | 世界遺産アカデミー/世界遺産検定事務局 | 2012.3 | 709/P 2 |
すべてがわかる世界遺産大事典 下 世界遺産検定公式テキスト | 世界遺産アカデミー‖監修 | 世界遺産アカデミー/世界遺産検定事務局 | 2012.3 | 709/P 2 |
世界遺産なるほど地図帳 新訂版 | 講談社‖編 | 講談社 | 2012.3 | 709/P 2 |
ぜんぶわかる世界遺産 上 ヨーロッパ/アフリカ | 成美堂出版編集部‖編 | 成美堂出版 | 2013.10 | 709/P 3 |
ぜんぶわかる世界遺産 下 アジア/南北アメリカ/オセアニア | 成美堂出版編集部‖編 | 成美堂出版 | 2013.10 | 709/P 3 |
世界遺産百科 全981のユネスコ世界遺産 | ユネスコ‖著 | 柊風舎 | 2014.7 | 709/P 4 |