ニュースを読む「本の世界へ」の様子です。

10月27日から11月9日までの14日間は読書週間です。

読書週間について(読書推進運動協議会HP)

68回目の今年の標語は「めくる めぐる 本の世界」。
この標語にちなみ、本の世界への入口とも言える本の装丁に関する資料をご紹介します。

また、読書をより楽しむための読書術に関する資料もあわせてご紹介します。

本の装丁に関する本

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
本の歴史文化図鑑 マーティン・ライアンズ‖著 柊風舎 2012.5 020.2/P 2
本の世界はへんな世界 高宮/利行‖著 雄松堂書店 2012.11 020.4/P 2
大正・昭和のブックデザイン 松原/正世‖編著 ピエ・ブックス(発売) 2005.4 022.5/N 5
表紙とカバー 江口/宏志‖[編]著 ピエ・ブックス 2006.4 022.5/N 6
帯のデザイン ピエ・ブックス 2006.1 022.5/N 6
ゆの字ものがたり 田村/義也‖著 新宿書房 2007.3 022.5/N 7
しかけのあるブックデザイン グラフィック社編集部‖編 グラフィック社 2007.7 022.5/N 7
西洋挿絵見聞録 気谷/誠‖著 アーツアンドクラフツ 2009.11 022.5/N 9
本は物である 桂川/潤‖著 新曜社 2010.10 022.5/P 0
鈴木成一装丁を語る。 鈴木/成一‖著 イースト・プレス 2010.7 022.5/P 0
ペンギンブックスのデザイン1935-2005 フィル・ベインズ‖著 ブルース・インターアクションズ 2010.3 022.5/P 0
装丁の仕事174人 日本図書設計家協会‖編 玄光社(発売) 2010.5 022.5/P 0
草紙絵図案帖 服部/仁‖監修 マリア書房 2010.8 022.5/P 0
装丁・装画の流儀 日本図書設計家協会‖編 玄光社(発売) 2012.8 022.57/P 2
世界の美しい本 グラフィック社編集部‖編 グラフィック社 2012.8 022.57/P 2
本の顔 坂川/栄治‖著 芸術新聞社 2013.10 022.57/P 3
手づくり製本の本 嶋崎/千秋‖著 誠文堂新光社 2012.1 022.8/P 2
いちばんわかる手製本レッスン スタジオタッククリエイティブ 2012.5 022.8/P 2

読書術に関する本

書名 著者名 出版者 出版年 請求記号
図書分類からながめる本の世界 近江/哲史‖著 日本図書館協会 2010.12 014.4/P 0
スミスの本棚 テレビ東京報道局‖編著 日経BP社 2013.3 019/P 3
いつもそばに本が 田辺/聖子‖[ほか]著 ワイズ出版 2012.1 019.04/P 2
読書の技法 佐藤/優‖著 東洋経済新報社 2012.8 019.12/P 2
要点を理解して、きちんと自分の知識にする読書の習慣 宮口/公寿‖著 アスカ・エフ・プロダクツ 2012.2 019.12/P 2
読書は1冊のノートにまとめなさい 奥野/宣之‖著 ダイヤモンド社 2013.11 019.12/P 3
大人のための読書の全技術 齋藤/孝‖著 KADOKAWA 2014.7 019.12/P 4
読む技術 塚田/泰彦‖著 創元社 2014.8 019.12/P 4
子どもを本嫌いにしない本 赤木/かん子‖著 大修館書店 2014.6 019.5/P 4
だから図書館めぐりはやめられない 内野/安彦‖著 ほおずき書籍 2012.6 019.9/P 2
男の読書術 大岡/玲‖著 岩波書店 2013.10 019.9/P 3
世界と闘う「読書術」 佐高/信‖著 集英社 2013.11 019.9/P 3
私が目覚める、読書案内。 フィガロジャポン編集部‖編 阪急コミュニケーションズ 2013.5 019.9/P 3

戻る