県立図書館の近くを流れる一の坂川で、ほたるが見頃を迎える季節になりました。6/1(金)~6/7(木)には「ほたる鑑賞WEEK!」、6/2(土)には「ほたる祭り」が行われます。
光を発する生物のことを「発光生物」といい、ほたるの他にもクラゲやイカ、ミミズやキノコ等にも光を発する種類がいます。ほたるは求愛のために光ることがわかっていますが、他の発光生物が光る理由には諸説あり、謎が多いようです。
なぜ光るのか想像しながら、光る生き物の本を読んでみませんか。
展示資料
- 『光るクラゲがノーベル賞をとった理由(わけ)』
- 石浦/章一‖監修,日本評論社,2009.4,[当館請求記号:431.5/N 9]
- 『クラゲの光に魅せられて』
- 下村/脩‖著,朝日新聞出版,2009.6,[当館請求記号:431.5/N 9]
- 『光るクラゲ』
- ヴィンセント・ピエリボン‖著,青土社,2010.5,[当館請求記号:431.5/P 0]
- 『光る生物の話』
- 下村/脩‖著,朝日新聞出版,2014.4,[当館請求記号:431.54/P 4]
- 『光る生き物』
- 池田/圭一‖著,技術評論社,2009.11,[当館請求記号:463/N 9]
- 『恐竜はホタルを見たか』
- 大場/裕一‖著,岩波書店,2016.5,[当館請求記号:468/P 6]
- 『クラゲのふしぎ』
- ジェーフィッシュ‖著,技術評論社,2006.9,[当館請求記号:483.3/N 6]
- 『クラゲ世にも美しい浮遊生活』
- 村上/龍男‖著,PHP研究所,2014.5,[当館請求記号:483.33/P 4]
- 『世界で一番美しいイカとタコの図鑑』
- 窪寺/恒己‖監修,エクスナレッジ,2015.7,[当館請求記号:484.7/P 5]
- 『ホタルマップ』
- ホタルの会,2004.5,[当館請求記号:486.6/N 4]
- 『蛍の本』
- 田中/達也‖著,日本写真企画,2015.5,[当館請求記号:743.6/P 5]
- 『蛍の里』
- 西川/祐介‖著,東方出版,2006.6,[当館請求記号:748/N 6]
- 『ホタルの光は、なぞだらけ』
- 大場/裕一‖著,くもん出版,2013.7,[当館請求記号:J/468]
- 『陸のいきもの』
- 大場/裕一‖著,くもん出版,2015.1,[当館請求記号:J/481]
- 『海のいきもの』
- 大場/裕一‖著,くもん出版,2015.2,[当館請求記号:J/481]
- 『ミミズの謎』
- 柴田/康平‖著,誠文堂新光社,2015.11,[当館請求記号:J/483]
- 『ホタル』
- 栗林/慧‖著,あかね書房,2005.4,[当館請求記号:J/486]
- 『ひかりうりのぴかこさん』
- 松山/円香‖著,佼成出版社,2014.9,[当館請求記号:P/マツ]
- 『豊田のホタル光の饗宴』
- 藤井 勝利∥撮影,藤井 勝利,1999.07,[当館請求記号:Y486/M 9]
- 『日本のホタル』
- 豊田ホタルの里ミュージアム∥[編],豊田ホタルの里ミュージアム,2011.6,[当館請求記号:Y486/P 1]