ニュースを読む「人生の先輩に学ぶ」の様子です。

人生の先輩の経験や知恵が記された本を読むと、さまざまなことに気づかされます。

コロナウィルスが流行し世界的な危機を迎えている今、本を通じて過去の経験者や事例から学ぼうとする人が多いようです。直接の対話が難しい状況でも、本を介せば、時代も、年齢も、国も違う人から学びを得ることができます。こんな時だからこそしっかりじっくり人生の先輩から学んで、今後の人生に活かしてみてはいかがでしょうか。

人生のヒントになるような本とともに、公益社団法人 読書推進運動協議会の「敬老の日読書のすすめ2020」のリーフレットに掲載されている本をご紹介します。

展示資料

2020年「敬老の日 読書のすすめ」掲載資料

『うちの父が運転をやめません』
垣谷/美雨‖著,KADOKAWA,2020.2,当館請求記号:/Ka26
『君はるか』
古関/正裕‖著,集英社インターナショナル,2020.2,当館請求記号:/Ko83
『流浪の月』
凪良/ゆう‖著,東京創元社,2019.8,当館請求記号:/N 26
『ライオンのおやつ』
小川/糸‖著,ポプラ社,2019.10,当館請求記号:/O 24
『太平洋食堂』
柳/広司‖著,小学館,2020.1,当館請求記号:/Y 52
『老いてこそデジタルを。』
若宮/正子‖著,1万年堂出版,2019.12,当館請求記号:007.6/P 9
『100歳まで読書』
轡田/隆史‖著,三笠書房,2019.11,当館請求記号:019/P 9
『卒寿の自画像』
中西/進‖著,東京書籍,2020.4,当館請求記号:289.1/N 38
『目指せ!全国制覇御城印ガイド』
萩原/さちこ‖監修,徳間書店,2019.12,当館請求記号:291.093/P 9
『老〜い、どん!』
樋口/恵子‖著,婦人之友社,2019.12,当館請求記号:367.7/P 9
『ひとり老後、賢く楽しむ』
岸本/葉子‖著,文響社,2019.7,当館請求記号:367.75/P 9
『刃物たるべく』
土田/昇‖[著],みすず書房,2020.4,当館請求記号:583.8/Q 0
『98歳、石窯じーじのいのちのパン』
竹下/晃朗‖著,筑摩書房,2019.10,当館請求記号:596.63/P 9
『キヨミさんのシニアの庭あそびアイデア』
長澤/淨美‖著,農山漁村文化協会,2019.11,当館請求記号:629.75/P 9
『発掘!歴史に埋もれたテレビCM』
高野/光平‖著,光文社,2019.7,当館請求記号:674.6/P 9
『90歳セツの新聞ちぎり絵』
木村/セツ‖ちぎり絵,里山社,2020.2,当館請求記号:726.9/Q 0
『夢もまた青し』
志村/ふくみ‖著,河出書房新社,2019.8,当館請求記号:753.04/P 9
『わたしの芭蕉』
加賀/乙彦‖著,講談社,2020.1,当館請求記号:911.32/Q 0
『やばい老人になろう』
さだ/まさし‖著,PHP研究所,2017.9,当館請求記号:914.6/P 7
『老いの練習帳』
外山/滋比古‖著,朝日新聞出版,2019.7,当館請求記号:914.6/P 9
『老人の美学』
筒井/康隆‖著,新潮社,2019.10,当館請求記号:914.6/P 9
『老人初心者の覚悟』
阿川/佐和子‖著,中央公論新社,2019.12,当館請求記号:914.6/P 9
『猫を棄てる』
村上/春樹‖著,文藝春秋,2020.4,当館請求記号:914.6/Q 0
『おもいではきえないよ』
ジョセフ・コエロー‖作,文研出版,2020.2,当館請求記号:P/コル

人生の先輩の本

『生き方』
稲盛/和夫‖著,サンマーク出版,2004.8,当館請求記号:159/N 4
『スマイルズの名著『品性論』』
サミュエル・スマイルズ‖著,三笠書房,2008.8,当館請求記号:159/N 8
『菜根譚』
湯浅/邦弘‖著,中央公論新社,2010.2,当館請求記号:159/P 0
『錆びない生き方』
坂東/眞理子‖著,講談社,2010.3,当館請求記号:159/P 0
『生きる悪知恵』
西原/理恵子‖著,文藝春秋,2012.7,当館請求記号:159/P 2
『困ったことばかりでも、何かひとつはよいことがある。』
鍵山/秀三郎‖著,PHP研究所,2012.8,当館請求記号:159/P 2
『いのちの使いかた』
日野原/重明‖著,小学館,2012.10,当館請求記号:159/P 2
『定年女子』
岸本/裕紀子‖著,集英社,2015.2,当館請求記号:159.6/P 5
『人生は65歳からがおもしろい』
河村/幹夫‖著,海竜社,2013.9,当館請求記号:159.79/P 3
『老い駆けろ!人生』
草野/仁‖[著],KADOKAWA,2015.5,当館請求記号:159.79/P 5
『若者がうらやましがる老人になってやろう』
帯津/良一‖著,海竜社,2017.12,当館請求記号:159.79/P 7
『科学者が解く「老人」のウソ』
武田/邦彦‖著,産経新聞出版,2018.4,当館請求記号:159.79/P 8
『わたしはよろこんで歳をとりたい』
イェルク・ツィンク‖著,こぐま社,2018.10,当館請求記号:198.3234/P 8
『ペストの歴史』
宮崎/揚弘‖著,山川出版社,2015.5,当館請求記号:230/P 5
『幕末・明治偉人たちの「定年後」』
河合/敦‖著,WAVE出版,2018.4,当館請求記号:281.04/P 8
『日野原重明の世界』
新老人の会‖編集協力,中央法規出版,2017.12,当館請求記号:289.1/H 61
『人生は、いくつになっても素晴らしい』
ダフネ・セルフ‖著,幻冬舎,2018.6,当館請求記号:289.3/Se47
『老いを愉しむ習慣術』
保坂/隆‖著,朝日新聞出版,2011.12,当館請求記号:367.7/P 1
『<老いがい>の時代』
天野/正子‖著,岩波書店,2014.3,当館請求記号:367.7/P 4
『おひとりさまの大往生ガイドBOOK』
村松/静子‖監修,主婦の友社,2020.4,当館請求記号:367.75/Q 0
『定年前・定年後』
ニッセイ基礎研究所‖著,朝日新聞社,2007.10,当館請求記号:369.26/N 7
『読むパンダ』
黒柳/徹子‖選,白水社,2018.1,当館請求記号:489.57/P 8
『感染症の世界史』
石/弘之‖著,洋泉社,2014.12,当館請求記号:493.8/P 4
『天然痘に立ち向かった人類の戦い』
伊東/貞三‖著,医学出版社,2013.5,当館請求記号:493.82/P 3
『100歳夫婦力!』
本岡/典子‖著,中央公論新社,2016.1,当館請求記号:498.38/P 6
『日本における伝染病との闘いの歴史』
菅又/昌実‖編著,みみずく舎,2010.12,当館請求記号:498.6/P 0
『感染症と文明』
山本/太郎‖著,岩波書店,2011.6,当館請求記号:498.6/P 1
『昔ながらの常備菜と浅漬け』
松本/忠子‖著,主婦の友社,2012.12,当館請求記号:596/P 2
『生命力を足すレシピ』
麻木/久仁子‖著,文響社,2018.9,当館請求記号:596/P 8
『やわらかいごちそう』
川上/文代‖著,辰巳出版,2018.10,当館請求記号:596/P 8
『おちゃめな老後』
田村/セツコ‖著,WAVE出版,2013.10,当館請求記号:726.501/P 3
『一切なりゆき』
樹木/希林‖著,文藝春秋,2018.12,当館請求記号:778.21/P 8
『夢を生きる』
羽生/結弦‖著,中央公論新社,2018.3,当館請求記号:784.65/P 8
『天才棋士加藤一二三挑み続ける人生』
加藤/一二三‖著,日本実業出版社,2017.11,当館請求記号:796.021/P 7
『ステキな詩に会いたくて』
水内/喜久雄‖著,小学館,2010.7,当館請求記号:911.52/P 0
『老年の品格』
三浦/朱門‖著,海竜社,2010.12,当館請求記号:914.6/P 0
『老いの幸福論』
吉本/隆明‖著,青春出版社,2011.4,当館請求記号:914.6/P 1
『老年の流儀』
三浦/朱門‖著,海竜社,2011.11,当館請求記号:914.6/P 1
『97歳の幸福論。』
笹本/恒子‖著,講談社,2012.2,当館請求記号:914.6/P 2
『老いてこそ遊べ』
遠藤/周作‖著,河出書房新社,2013.3,当館請求記号:914.6/P 3
『95歳。今日をたのしく。もっと前向きに』
吉沢/久子‖著,海竜社,2013.4,当館請求記号:914.6/P 3
『人生のお福分け』
清川/妙‖著,集英社,2014.1,当館請求記号:914.6/P 4
『大晩年』
永/六輔‖著,中央公論新社,2014.4,当館請求記号:914.6/P 4
『92歳のひとりごと』
梶川/敦子‖著,青弓社,2015.10,当館請求記号:914.6/P 5
『老嬢物語』
高楼/方子‖著,偕成社,2016.2,当館請求記号:914.6/P 6
『質問老いることはいやですか?』
落合/恵子‖著,朝日新聞出版,2016.4,当館請求記号:914.6/P 6
『楽しく百歳、元気のコツ』
吉沢/久子‖著,新日本出版社,2018.9,当館請求記号:914.6/P 8
『先生、ちょっと人生相談いいですか?』
瀬戸内/寂聴‖著,集英社インターナショナル,2018.10,当館請求記号:914.6/P 8
『悩むが花』
伊集院/静‖著,文藝春秋,2012.5,当館請求記号:Y914/P 2
『それでも前へ進む』
伊集院/静‖著,講談社,2014.12,当館請求記号:Y914/P 4

戻る