ニュースを読む「仮想通貨とお金の過去・未来」の様子です。

「ビットコイン」や「NEM」などの仮想通貨やその取引所が話題になっています。

私たちの身近にあり、生活には欠かせない「お金」。仮想通貨をはじめ、その技術・制度は日々進化しています。

この展示では、仮想通貨に関する本のほかに、お金の歴史やその未来に関する本をご紹介します。

展示資料

『図解でわかる14歳からのお金の説明書』
インフォビジュアル研究所‖著,太田出版,2017.10,[当館請求記号:330/P 7]
『地域通貨で実現する地方創生』
納村/哲二‖著,幻冬舎メディアコンサルティング,2016.9,[当館請求記号:337/P 6]
『貨幣の思想史』
内山/節‖著,新潮社,1997.5,[当館請求記号:337.1/M 7]
『貨幣の経済学』
岩村/充‖著,集英社,2008.9,[当館請求記号:337.1/N 8]
『貨幣の哲学』
エマニュエル・レヴィナス‖著,法政大学出版局,2014.4,[当館請求記号:337.1/P 4]
『貨幣という謎』
西部/忠‖著,NHK出版,2014.5,[当館請求記号:337.1/P 4]
『現金の呪い』
ケネス・S.ロゴフ‖著,日経BP社,2017.4,[当館請求記号:337.1/P 7]
『貨幣システムの世界史』
黒田/明伸‖著,岩波書店,2003.1,[当館請求記号:337.2/N 3]
『お金から見た幕末維新』
渡辺/房男‖[著],祥伝社,2010.11,[当館請求記号:337.21/P 0]
『図説・円と日本経済』
湯本/豪一‖著,国書刊行会,2010.11,[当館請求記号:337.21/P 0]
『貨幣の歴史学』
日本銀行情報サービス局,2011.3,[当館請求記号:337.21/P 1]
『通貨の日本史』
高木/久史‖著,中央公論新社,2016.8,[当館請求記号:337.21/P 6]
『お札になった人々』
武光/誠∥著,青春出版社,2004.12,[当館請求記号:337.4/N 4]
『暗号が通貨(カネ)になる「ビットコイン」のからくり』
吉本/佳生‖著,講談社,2014.5,[当館請求記号:338/P 4]
『仮想通貨革命』
野口/悠紀雄‖著,ダイヤモンド社,2014.6,[当館請求記号:338/P 4]
『「仮想通貨」の衝撃』
エドワード・カストロノヴァ‖[著],KADOKAWA,2014.6,[当館請求記号:338/P 4]
『FinTech革命』
日経BP社,2016.1,[当館請求記号:338/P 6]
『中央銀行が終わる日』
岩村/充‖著,新潮社,2016.3,[当館請求記号:338/P 6]
『フィンテック金融維新へ』
アクセンチュア株式会社‖著,日本経済新聞出版社,2016.6,[当館請求記号:338/P 6]
『ブロックチェーンの衝撃』
ビットバンク株式会社‖著,日経BP社,2016.6,[当館請求記号:338/P 6]
『フィンテック』
柏木/亮二‖著,日本経済新聞出版社,2016.8,[当館請求記号:338/P 6]
『デジタル・ゴールド』
ナサニエル・ポッパー‖著,日本経済新聞出版社,2016.9,[当館請求記号:338/P 6]
『ブロックチェーン・レボリューション』
ドン・タプスコット‖著,ダイヤモンド社,2016.12,[当館請求記号:338/P 6]
『ブロックチェーン革命』
野口/悠紀雄‖著,日本経済新聞出版社,2017.1,[当館請求記号:338/P 7]
『アフター・ビットコイン』
中島/真志‖著,新潮社,2017.10,[当館請求記号:338/P 7]
『通貨で読み解く世界経済』
小林/正宏‖著,中央公論新社,2010.7,[当館請求記号:338.97/P 0]

戻る