2019年5月11日~20日の期間、春の全国交通安全運動が実施されています。
知識を身につけ、気をつけることで悲しい事故を防ぐことができるかもしれません。
交通安全や事故に関する本をご紹介します。誰もが利用する道路での安全について、考えてみませんか。
展示資料
- 『子どものための交通安全教育入門』
- 大谷/亮‖編,ナカニシヤ出版,2016.1,当館請求記号:374.92/P 6
- 『運転を続けるための認知症予防』
- 浦上/克哉‖著,JAFメディアワークス,2017.12,当館請求記号:493.758/P 7
- 『あ〜勘違い運転術』
- 山口/宗久‖著,講談社,2008.1,当館請求記号:537.8/N 8
- 『脱!ペーパードライバー宣言』
- 佐野/義寛‖監修,スタジオタッククリエイティブ,2012.7,当館請求記号:537.8/P 2
- 『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』
- 小沢/コージ‖著,宝島社,2013.6,当館請求記号:537.8/P 3
- 『クルマ運転術おさらいマニュアル』
- ペーパードライバースクール‖監修,大泉書店,2014.2,当館請求記号:537.8/P 4
- 『新・女性のための運転術』
- 徳大寺/有恒‖著,草思社,2014.2,当館請求記号:537.8/P 4
- 『あなたの“不安”をスッキリ解消!クルマの運転術』
- 菰田/潔‖著,ナツメ社,2015.12,当館請求記号:537.8/P 5
- 『10000人の交通死者』
- 読売新聞大阪本社社会部‖編,新風書房,2001.8,当館請求記号:681.3/N 1
- 『なぜ起こす交通事故』
- 小林/実‖著,中央労働災害防止協会,2003.5,当館請求記号:681.3/N 3
- 『交通事故、起こしたとき、遭ったときの対策マニュアル』
- 房川/樹芳‖監修,小学館,2006.2,当館請求記号:681.3/N 6
- 『事故と心理』
- 吉田/信彌‖著,中央公論新社,2006.8,当館請求記号:681.3/N 6
- 『高齢ドライバー・激増時代』
- 所/正文‖著,学文社,2007.6,当館請求記号:681.3/N 7
- 『安全運転寿命』
- 北村/憲康‖著,企業開発センター交通問題研究室,2009.1,当館請求記号:681.3/N 9
- 『交通事故学』
- 石田/敏郎‖著,新潮社,2013.11,当館請求記号:681.3/P 3
- 『おやこで自転車はじめてブック』
- 疋田/智‖監修,子どもの未来社,2015.6,当館請求記号:681.3/P 5
- 『ごめんじゃすまない!自転車の事故』
- 岡田/正樹‖著,芸文社,2016.8,当館請求記号:681.3/P 6
- 『加害者・被害者のための交通事故完全対応マニュアル』
- 鈴木/清明‖著,大和出版,2016.12,当館請求記号:681.3/P 6
- 『100歳までクルマを運転する』
- 桃田/健史‖著,洋泉社,2017.3,当館請求記号:681.3/P 7
- 『「あおり運転」事故は回避できる!』
- 秋田/良子‖著,澪標,2018.1,当館請求記号:681.3/P 8
- 『高齢ドライバー』
- 所/正文‖著,文藝春秋,2018.2,当館請求記号:681.3/P 8
- 『運転をあきらめないシニアの本音と新・対策』
- 岩越/和紀‖著,JAFメディアワークス,2019.1,当館請求記号:681.3/P 9
- 『知っておきたい75歳からの運転免許』
- 社会保険研究所,2017.4,当館請求記号:685.1/P 8
- 『安全運転やまぐち 平成29年版』
- 山口県警察本部交通部運転免許課∥編集,山口県警察本部交通部運転免許課,2017.3,当館請求記号:Y681/L 8
- 『虹のかなたに』
- 山口県警察本部交通部交通企画課‖編,山口県警察本部交通部交通企画課,2013.2,当館請求記号:Y681/P 3