7月10日(木曜日)から9月7日(日曜日)まで、山口県立美術館で「岩合光昭 写真展 PANTANAL(パンタナール)」が開催されます。今回の展覧会では、南アメリカ中央部にある熱帯湿地・パンタナールで撮影された野生動物の写真が展示され、あわせて、ねこ科動物の屋外展示も開催されるとのことです。

岩合光昭(いわごう・みつあき)さんといえば、「ネコ写真家」としても有名ですが、本来初対面の人には警戒心が強いはずの猫にあれほど好かれ自然な姿が撮影できるのは、野生動物の撮影で培われたものがあるからなのかもしれません。

岩合さんだからこそ撮影できた動物たちの姿や、撮影のエピソードなどが収録された本のほか、動物写真の撮り方のヒントとなる本などをご紹介します。

展示資料

『いのちの記憶』
岩合/光昭‖写真・文,世界文化社,2007.10,当館請求記号:480.4/N 7
『サバンナからの手紙』
岩合 光昭∥著,朝日新聞社,1985.12,当館請求記号:482.4/L 5
『Australia』
岩合/光昭‖著,朝日新聞社,1989.10,当館請求記号:482.71/L 9
『かぴばら』
岩合/光昭‖著,クレヴィス,2018.8,当館請求記号:489.473/P 8
『虎』
岩合/光昭‖著,クレヴィス,2021.12,当館請求記号:489.53/Q 1
『ちょっとオランウータン』
岩合/光昭‖写真・文,小学館,2009.6,当館請求記号:489.9/N 9
『ニッポンの犬』
岩合/光昭‖写真,平凡社,1998.10,当館請求記号:645.6/M 8
『ニッポンの猫』
岩合/光昭‖写真と文,新潮社,2000.3,当館請求記号:645.6/N 0
『フィルムカメラのはじめかた』
上田/晃司‖著,技術評論社,2017.10,当館請求記号:742.5/P 7
『写真の構図ハンドブック』
河野/鉄平‖著,誠文堂新光社,2012.6,当館請求記号:743/P 2
『いいね!と言われる写真の撮り方レシピ』
アサヒカメラ‖編,朝日新聞出版,2013.11,当館請求記号:743/P 3
『ネコを撮る』
岩合/光昭‖著,朝日新聞社,2007.3,当館請求記号:743.6/N 7
『野生動物撮影ガイドブック』
飯島/正広‖著,誠文堂新光社,2015.10,当館請求記号:743.6/P 5
『海野和男の蝶撮影テクニック』
海野/和男‖写真と文,草思社,2017.12,当館請求記号:743.6/P 7
『猫の撮リセツ』
清水/奈緒‖著,エクスナレッジ,2017.10,当館請求記号:743.6/P 7
『生き物の決定的瞬間を撮る』
日本自然科学写真協会‖監修,文一総合出版,2018.5,当館請求記号:743.6/P 8
『動物撮影の教科書』
ネイチャーズベストフォトグラフィーアジア‖監修,ラトルズ,2018.10,当館請求記号:743.6/P 8
『ねこ拳撮影術』
久方/広之‖著,玄光社,2018.8,当館請求記号:743.6/P 8
『野鳥写真の教科書』
中野/耕志‖著,玄光社,2021.9,当館請求記号:743.6/Q 1
『プロの撮り方 デジタルカメラ撮影編』
ボブ・マーチン‖著,日経ナショナルジオグラフィック社,2006.12,当館請求記号:746/N 6
『スマホもデジカメも!写真撮影から送る、保存、印刷するがやさしくできる本』
アスキー書籍編集部‖編集,KADOKAWA,2014.2,当館請求記号:746/P 4
『デジタルカメラ超・動物撮影術』
福田/幸広‖写真・解説,アストロアーツ,2014.12,当館請求記号:746/P 4
『カメラのきほん練習帳』
松本/茜‖著,永岡書店,2020.11,当館請求記号:746/Q 0
『ナショナルジオグラフィックプロの撮り方完全マスターベーシック』
ジョエル・サートレイ‖著,日経ナショナルジオグラフィック社,2020.6,当館請求記号:746/Q 0
『iPhoneで撮る写真がグンとよくなる法則』
鈴木/啓太‖著,玄光社,2023.5,当館請求記号:746/Q 3
『おきて』
岩合光昭∥写真,小学館,1989.8,当館請求記号:748/L 6
『クジラの海』
岩合/光昭‖著,小学館,1990.5,当館請求記号:748/M 0
『カンガルー時間』
岩合/光昭‖写真・文,小学館,1992.7,当館請求記号:748/M 2
『ネイチャーコールズ』
岩合/光昭‖著,小学館,1993.6,当館請求記号:748/M 3
『ペンギン大陸』
岩合/光昭‖写真・文,小学館,1992.1,当館請求記号:748/M 4
『親子。』
岩合/光昭‖著,中央公論社,1997.7,当館請求記号:748/M 7
『岩合光昭の大自然100』
岩合/光昭‖著,小学館,2003.5,当館請求記号:748/N 3
『ねことじいちゃん』
岩合/光昭‖著,クレヴィス,2018.12,当館請求記号:778.21/P 8
『感動ストーリーズ 6』
学研,2009.2,当館請求記号:J/281
『世界に感動をあたえた日本人 下』
評論社,2017.4,当館請求記号:J/281
『地球のおくりもの』
岩合/光昭‖写真・文,世界文化社,2009.3,当館請求記号:J/480
『地球動物記』
岩合/光昭‖著,福音館書店,2007.4,当館請求記号:J/481
『生きもののおきて』
岩合/光昭‖著,筑摩書房,1999.11,当館請求記号:J/482
『極北の大地から』
岩合/光昭‖著,日本放送出版協会,2003.4,当館請求記号:J/482
『パンダにあった』
岩合/光昭‖写真・文,福音館書店,2008.7,当館請求記号:J/489
『岩合光昭の日本犬図鑑』
岩合/光昭‖文・写真,文溪堂,2018.6,当館請求記号:J/645
『猫さまとぼく』
岩合/光昭‖文・写真,岩波書店,2004.2,当館請求記号:J/645
『ママになったネコの海ちゃん』
岩合/日出子‖文,ポプラ社,2009.4,当館請求記号:J/645
『ひらがなどうぶつ』
岩合/光昭‖著,東京書籍,2012.9,当館請求記号:J/811
『タロとジロ』
東/多江子‖文,講談社,2011.9,当館請求記号:J/916
『いるいるだあれ』
岩合/日出子‖ぶん,福音館書店,2007.11,当館請求記号:P/イワ
『おきたらごはん』
岩合/光昭‖[作],福音館書店,2015.3,当館請求記号:P/イワ
『おらんうーたんのおうち』
岩合/日出子‖ぶん,福音館書店,2010.3,当館請求記号:P/イワ
『からだがかゆい』
岩合/日出子‖ぶん,福音館書店,2008.3,当館請求記号:P/イワ
『10ぱんだ』
岩合/日出子‖ぶん,福音館書店,2007.5,当館請求記号:P/イワ
『10ねこ』
岩合/光昭‖[作],福音館書店,2016.9,当館請求記号:P/イワ
『にゃんきっちゃん』
岩合/日出子‖ぶん,福音館書店,2008.5,当館請求記号:P/イワ
『みてる』
岩合/日出子‖ぶん,福音館書店,2008.11,当館請求記号:P/イワ

戻る