ニュースを読む「今年こそ!しっかり知りたいお金のはなし」の様子です。

公開日:2019年1月9日、更新日:2019年1月12日

年末年始は何かとお金のかかるシーズンですね。

新年を迎え気持ちを新たに、しっかりとお金のことを見直してみませんか?

この展示では、家計管理や税金など、「お金」についての知識を身につけるために役立つ本をご紹介します。

展示資料

『年収減でもお金に困らないサラリーマンの生活見直し・安心マニュアル』
島田/弘樹‖著,ぱる出版,2011.11,当館請求記号:159.4/P 1
『離婚とお金・子どものQ&A』
中山/善太郎‖著,法学書院,2018.3,当館請求記号:324.62/P 8
『図解でわかる14歳からのお金の説明書』
インフォビジュアル研究所‖著,太田出版,2017.10,当館請求記号:330/P 7
『お金2.0』
佐藤/航陽‖著,幻冬舎,2017.11,当館請求記号:330.4/P 7
『マナーとお金まるわかり』
松田/満江‖著,日経HR,2018.5,当館請求記号:336.47/P 8
『MONEY』
チャールズ・ウィーラン‖著,東洋館出版社,2017.12,当館請求記号:337/P 7
『知らないとソンする!価格と儲けのカラクリ』
神樹/兵輔‖著,高橋書店,2014.9,当館請求記号:337.8/P 4
『知識ゼロからのビットコイン・仮想通貨入門』
廣末/紀之‖著,幻冬舎,2018.1,当館請求記号:338/P 8
『ゼロからわかる仮想通貨入門』
小田/玄紀‖著,KADOKAWA,2018.3,当館請求記号:338/P 8
『これだけは知っておきたい「金融」の基本と常識』
永野/良佑‖著,フォレスト出版,2018.4,当館請求記号:338/P 8
『お金を知る技術殖やす技術』
小宮/一慶‖著,朝日新聞出版,2008.8,当館請求記号:338.12/N 8
『老後破産しないためのお金の教科書』
塚崎/公義‖著,東洋経済新報社,2015.11,当館請求記号:338.18/P 5
『金持ち父さんのこうして金持ちはもっと金持ちになる』
ロバート・キヨサキ‖著,筑摩書房,2017.10,当館請求記号:338.18/P 7
『税金がタダになる、おトクな「つみたてNISA」「一般NISA」活用入門』
竹川/美奈子‖著,ダイヤモンド社,2018.1,当館請求記号:338.8/P 8
『外国為替の知識』
国際通貨研究所‖編,日本経済新聞出版社,2018.3,当館請求記号:338.95/P 8
『プロが“身内だけ”にこっそり教える最強の保険選び』
都倉/健太‖著,新星出版社,2018.9,当館請求記号:339/P 8
『図解わかる税金 2018-2019年版』
芥川/靖彦‖著,新星出版社,2018.5,当館請求記号:345/P 0
『教養としての「税法」入門』
木山/泰嗣‖著,日本実業出版社,2017.8,当館請求記号:345.12/P 7
『若手社員の税金・社会保険教室 平成30年版』
加藤/幸人‖編,大蔵財務協会,2018.3,当館請求記号:345.33/P 8
『知らないと損をする最新配偶者控除』
梅本/正樹‖著,秀和システム,2018.4,当館請求記号:345.33/P 8
『よくわかる新たな配偶者控除等適用ガイド』
石井/敏彦‖著,大蔵財務協会,2018.9,当館請求記号:345.33/P 8
『生前贈与の基礎知識』
鈴木/和宏‖著,廣済堂出版,2017.4,当館請求記号:345.54/P 7
『家族の経済学』
橘木/俊詔‖著,NTT出版,2008.3,当館請求記号:361.3/N 8
『もらえる年金が本当にわかる本 '17〜'18年版』
下山/智恵子‖著,成美堂出版,2017.9,当館請求記号:364.6/P 0
『よくわかる最新年金の傾向と対策』
ニッセイ基礎研究所年金総合リサーチセンター‖著,秀和システム,2018.2,当館請求記号:364.6/P 8
『弁護士と考える快適なシニアライフと財産活用』
関東弁護士会連合会‖編著,日本加除出版,2015.7,当館請求記号:367.7/P 5
『50歳になったら知っておきたい年金・介護・高齢期の住まい・成年後見制度・リタイア後のお金入門』
音川/敏枝‖著,ビジネス教育出版社,2018.7,当館請求記号:367.7/P 8
『おひとりさまの「法律」と「お金」』
中澤/まゆみ‖著,WAVE出版,2013.12,当館請求記号:367.75/P 3
『生活保護の受け方がわかる本』
神田/将‖監修,自由国民社,2016.12,当館請求記号:369.2/P 6
『これで安心!入院・介護のお金』
畠中/雅子‖著,技術評論社,2018.4,当館請求記号:369.26/P 8
『親の介護には親のお金を使おう!』
太田/差惠子‖著,集英社,2018.6,当館請求記号:369.26/P 8
『家族の介護 手続きとお金』
高室/成幸‖監修,扶桑社,2018.5,当館請求記号:369.26/P 8
『障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本』
渡部/伸‖著,主婦の友社,2016.6,当館請求記号:369.27/P 6
『奨学金借りるとき返すときに読む本』
柴田/武男‖編,弘文堂,2018.1,当館請求記号:373.4/P 8
『お金のこと、子どもにきちんと教えられますか?』
河村/京子‖著,青春出版社,2016.2,当館請求記号:379.9/P 6
『おつきあいのお金と気持ちのつかい方』
市田/ひろみ‖著,主婦の友社,2002.8,当館請求記号:385/N 2
『認知症で使えるサービスしくみお金のことがわかる本』
田中/元‖著,自由国民社,2018.6,当館請求記号:493.758/P 8
『正しい家計管理』
林/總‖著,WAVE出版,2014.3,当館請求記号:591/P 4
『20代のお金の教科書』
山崎/俊輔‖著,学研パブリッシング,2014.8,当館請求記号:591/P 4
『普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話』
佐藤/治彦‖著,扶桑社,2015.11,当館請求記号:591/P 5
『社会人なら知っておきたい金融リテラシー』
西村/隆男‖[著],祥伝社,2016.5,当館請求記号:591/P 6
『1万人の家計を立て直してきたプロが教える「お金」の貯め方』
横山/光昭‖著,PHPエディターズ・グループ,2017.1,当館請求記号:591/P 7
『銀行・保険会社では教えてくれない一生役立つお金の知識』
塚原/哲‖著,日経BP社,2017.10,当館請求記号:591/P 7
『「教育費をどうしようかな」と思ったときにまず読む本』
竹下/さくら‖著,日本経済新聞出版社,2017.10,当館請求記号:591/P 7
『50代のいま、やっておくべきお金のこと』
中村/芳子‖著,ダイヤモンド社,2018.5,当館請求記号:591/P 8
『共働き夫婦お金の教科書』
山崎/俊輔‖著,プレジデント社,2018.9,当館請求記号:591/P 8
『シニアのなっとく家計学』
梅本/正樹‖著,水曜社,2016.8,当館請求記号:591.8/P 6
『富裕層の財布』
三浦/展‖著,プレジデント社,2007.7,当館請求記号:675/N 7
『相場師異聞』
鍋島/高明‖著,五台山書房,2002.12,当館請求記号:676.7/N 2
『宝くじの文化史』
ゲイリー・ヒックス‖著,原書房,2011.11,当館請求記号:676.8/P 1
『15歳から身につける経済リテラシー』
岡野/進‖[著],朝日学生新聞社,2017.4,当館請求記号:J/330
『お金ってなんだろう?』
長岡/慎介‖著,平凡社,2017.5,当館請求記号:J/330
『10代からのマネー図鑑』
マーカス・ウィークス‖著,三省堂,2017.8,当館請求記号:J/330
『新しい時代のお金の教科書』
山口/揚平‖著,筑摩書房,2017.12,当館請求記号:J/337

戻る