近年関心が高まっている「終活」。自分が世を去った後のことを想定して、元気なうちから様々な準備を行うことを指す言葉です。
「終活」について考えるための本を御紹介します。
当館では、9月11日(水)に日本司法支援センター法テラス山口との共催で「知って得する法律講座「人生色々、終活色々」」を開催します。(参加無料・要申込)
ご自身や身近な方の人生設計を考えるヒントとして、是非御活用ください。
展示資料
- 『50才からやっておくべき《会社員の終活》41のルール』
- 麻野/進‖著,ぱる出版,2018.7,当館請求記号:159.4/P 8
- 『終活にまつわる法律相談』
- 安達/敏男‖著,日本加除出版,2017.4,当館請求記号:324.7/P 7
- 『願いを想いをかたちにする遺言の書き方・相続のしかた』
- 遺言・相続リーガルネットワーク‖編著,日本加除出版,2012.6,当館請求記号:324.77/P 2
- 『「終活」設計』
- 丸山/和也‖編著,明治書院,2013.3,当館請求記号:324.77/P 3
- 『遺言の「落とし穴」』
- 灰谷/健司‖著,KADOKAWA,2013.11,当館請求記号:324.77/P 3
- 『失敗しないエンディングノートの書き方』
- 石崎/公子‖著,法研,2013.12,当館請求記号:324.77/P 3
- 『遺言の書き方と相続・贈与』
- 比留田/薫‖監修,主婦の友社,2015.5,当館請求記号:324.77/P 5
- 『遺贈寄付』
- 星野/哲‖著,幻冬舎,2018.3,当館請求記号:324.77/P 8
- 『すぐわかる戸籍の読み方・取り方・調べ方』
- 丸山/学‖著,成美堂出版,2012.2,当館請求記号:324.87/P 2
- 『遺品整理士が教える「遺す技術」』
- 木村/榮治‖著,メイツ出版,2016.1,当館請求記号:365/P 6
- 『はじめて読む「老いじたく」の本』
- 馬場/敏彰‖著,明石書店,2011.9,当館請求記号:367.7/P 1
- 『エンディングノートのすすめ』
- 本田/桂子‖著,講談社,2012.7,当館請求記号:367.7/P 2
- 『終活の教科書』
- 終活カウンセラー協会‖監修,辰巳出版,2013.8,当館請求記号:367.7/P 3
- 『終活のリアル』
- ら・し・さ‖著,金融財政事情研究会,2015.3,当館請求記号:367.7/P 5
- 『こじらせない「死に支度」』
- 武藤/頼胡‖著,主婦と生活社,2018.9,当館請求記号:367.7/P 8
- 『事例解説高齢者からの終活相談に応えるための基礎知識』
- 相原/佳子‖編,青林書院,2018.10,当館請求記号:367.7/P 8
- 『没イチ』
- 小谷/みどり‖著,新潮社,2018.10,当館請求記号:367.7/P 8
- 『おひとりさまの終活』
- 中澤/まゆみ‖著,三省堂,2011.9,当館請求記号:367.75/P 1
- 『おひとりさまの「法律」と「お金」』
- 中澤/まゆみ‖著,WAVE出版,2013.12,当館請求記号:367.75/P 3
- 『おひとりさまの介護はじめ55話』
- 中澤/まゆみ‖著,築地書館,2017.2,当館請求記号:369.26/P 7
- 『お墓に入りたくない!散骨という選択』
- 村田/ますみ‖著,朝日新聞出版,2013.5,当館請求記号:385.6/P 3
- 『<ひとり死>時代のお葬式とお墓』
- 小谷/みどり‖著,岩波書店,2017.7,当館請求記号:385.6/P 7
- 『これからの「葬儀」の話をしよう』
- 瀧野/隆浩‖著,毎日新聞出版,2018.8,当館請求記号:385.6/P 8
- 『さまよう遺骨』
- NHK取材班‖著,NHK出版,2019.3,当館請求記号:385.6/P 9
- 『家族が死ぬまでにするべきこと』
- 斉藤/弘子‖著,彩流社,2015.12,当館請求記号:490.15/P 5
- 『おひとりさまでも最期まで在宅』
- 中澤/まゆみ‖著,築地書館,2016.7,当館請求記号:498/P 6