読書バリアフリーについて知る本(YA・一般書・研究書)のリスト

令和7年3月28日更新

令和7年2月現在、山口県立山口図書館こどもとしょしつが所蔵しているLLブックのリストです。

請求記号の順に並んでいます。

※タイトルをクリックすると、資料の詳しい情報や現在の状態がわかります。

YA(ティーンズ向け)の本

『 五感の力でバリアをこえる 』
成松/一郎‖著 , 大日本図書 , 2009.3 ,当館請求記号: J/369
『 もっと伝えたい 』
藤田/康文‖著 , 大日本図書 , 2008.3 ,当館請求記号: J/369
『 指と耳で見る、目と手で聞く 』
金治/直美‖著 , ぺりかん社 , 2023.1 ,当館請求記号: J/369
『 みんなが主人公の学校 』
保井/隆之‖著 , 大日本図書 , 2009.3 ,当館請求記号: J/372

一般向けの本

『 奇跡のフォント 』
高田/裕美‖著 , 時事通信出版局 , 2023.4 ,当館請求記号: 007.642/Q 3
『 読みたいのに読めない君へ,届けマルチメディアDAISY 』
牧野/綾‖編 , 日本図書館協会 , 2018.9 ,当館請求記号: 015.17/P 8
『 電子書籍アクセシビリティの研究 』
松原/聡‖編著 , 東洋大学出版会 , 2017.1 ,当館請求記号: 023/P 7
『 マイノリティ・マーケティング 』
伊藤/芳浩‖著 , 筑摩書房 , 2023.3 ,当館請求記号: 369.276/Q 3
『 障害のある人たちに向けたLLマンガへの招待 』
吉村/和真‖編著 , 樹村房 , 2018.7 ,当館請求記号: 369.28/P 8
『 にほんでいきる 』
毎日新聞取材班‖編 , 明石書店 , 2020.12 ,当館請求記号: 371.5/Q 0
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 1 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2013.3 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 2 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2014.3 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 3 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2015.3 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 4 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2016.3 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 5 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2017.3 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 6 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2018.3 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 7 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2019.3 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 8 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2020.4 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 9 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2021.4 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 10 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2022.4 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 マルチメディアDAISY図書わいわい文庫活用術 11 』
, 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 , 2023.4 ,当館請求記号: 378.18/P 3
『 動画で学ぶやさしい手話 』
豊田/直子‖著 , 日本文芸社 , 2021.3 ,当館請求記号: 378.28/Q 1
『 読み書き障害のある子どもへのサポートQ&A 』
河野/俊寛‖著 , 読書工房 , 2012.11 ,当館請求記号: 378/P 2
『 読み書き障害<ディスレクシア>のある人へのサポート入門 』
河野/俊寛‖著 , 読書工房 , 2022.7 ,当館請求記号: 378/Q 2
『 やさしい日本語 』
庵/功雄‖著 , 岩波書店 , 2016.8 ,当館請求記号: 810.7/P 6
『 食べることと出すこと 』
頭木/弘樹‖著 , 医学書院 , 2020.8 ,当館請求記号: 916/Q 0

読書研究書

『 デジタル時代の児童サービス 』
西巻/悦子‖著 , 近代科学社Digital , 2024.7 ,当館請求記号: JR016.28/Q 4
『 多様性と出会う学校図書館 』
野口/武悟‖編著 , 読書工房 , 2015.7 ,当館請求記号: JR017/P 5
『 多様なニーズによりそう学校図書館 』
野口/武悟‖著 , 少年写真新聞社 , 2019.11 ,当館請求記号: JR017/P 9
『 変化する社会とともに歩む学校図書館 』
野口/武悟‖著 , 勉誠出版(発売) , 2021.4 ,当館請求記号: JR017/Q 1
『 学校の「読書バリアフリー」はじめの一歩 』
野口/武悟‖編著 , 学事出版 , 2024.12 ,当館請求記号: JR017/Q 4
『 この本読んで! 2024春 』
, 出版文化産業振興財団 , [2024] ,当館請求記号: JR019/N 1
『 多文化に出会うブックガイド 』
世界とつながる子どもの本棚プロジェクト‖編 , 読書工房 , 2011.3 ,当館請求記号: JR361.5/P 1
『 アクセシブルブックはじめのいっぽ 』
宮田/和樹‖著 , ボイジャー , 2024.5 ,当館請求記号: JR369.27/Q 4
『 読み書き障害<ディスレクシア>のすべて 』
サリー・シェイウィッツ‖著 , PHP研究所 , 2006.4 ,当館請求記号: JR378/N 6

お問い合わせ

山口県立山口図書館 山口県子ども読書支援センター

TEL:083-924-2113  FAX:083-932-2817

Eメール:a50401@pref.yamaguchi.lg.jp