国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できる「国立国会図書館デジタルコレクション」に収録された資料のうち、山口県域の歴史について書かれたもので、インターネット上で利用できるもののリストです。
比較的読みやすいものを中心に掲載しています。リストで取り上げた資料の最終確認日は2020年4月21日です。
国立国会図書館デジタルコレクションで読む「やまぐちの歴史」 リスト
- 『山口県史 上巻』
- 『山口県史 下巻』
- 山口県史編纂所 編,山口県史編纂所,1934
- 大内時代から明治初年までの山口県の通史と、県関係の史跡、神社、寺院、人物などについて記載した、県の総合的な歴史書。カラー、目次から本文へのリンクあり。上巻に一部欠ページあり。
- 『防長歴史暦 上』
- 『防長歴史暦 中』
- 『防長歴史暦 下』
- 山口県,1944
- 防長両国で昭和初期までに起こった政治、社会、教育、産業、文化、人物などに関するトピックを集め、月日順に並べた、防長版「今日は何の日」の本。モノクロ、目次から本文へのリンクあり。
- 『稿本もりのしげり』
- 時山弥八 編,時山弥八,1916
- 江戸時代に県域を治めていた毛利氏関係の基本事項(系図、年表など)を整理した事典的な資料。長州諸隊や長州藩所有の軍艦の一覧なども収録。モノクロ。
- 『防長回天史 第1篇(第1)』
- 『防長回天史 第2篇(第2)』
- 『防長回天史 第3篇上(第3)』
- 『防長回天史 第3篇下(第4)』
- 『防長回天史 第4篇上(第5)』
- 『防長回天史 第4篇下(第6)』
- 『防長回天史 第5篇上(第7)』
- 『防長回天史 第5篇中(第8)』
- 『防長回天史 第5篇下(第9)』
- 『防長回天史 第6篇上(第10)』
- 『防長回天史 第6篇中(第11)』
- 『防長回天史 第6篇下(第12)』
- 末松謙澄 著,末松春彦,1921
- 長州藩を中心に据えた、幕末維新の歴史書。史料を豊富に引用して、主に天保期から明治初期の間の長州藩内外の政治情勢、藩の制度、財政、教育などを詳述している。モノクロ、目次から本文へのリンクあり。
- 『防長近世史談』
- 村田峯次郎 著,大小社,1927
- 村田清風の孫で毛利家家史編纂所主宰の村田峰次郎による、幕末長州藩に関する歴史講演をまとめたもの。講演なので比較的読みやすい。カラー、目次から本文へのリンクあり。
- 『山口史蹟概覧 皇政復古七十年記念』
- 山口市,1936
- 山口市内の幕末維新に関する史跡を紹介した本。モノクロ。目次から本文へのリンクあり。関係する地図として「山口史跡図 皇政復古七十年記念」(WEB版明治維新資料室)がある。
- 『奇兵隊日記 第一』
- 『奇兵隊日記 第二』
- 『奇兵隊日記 第三』
- 『奇兵隊日記 第四』
- 日本史籍協会 編,日本史籍協会,1918
- 長州諸隊のうち、最も著名な奇兵隊の日誌を活字化したもの。文久3年(1863年)から明治2年(1869年)までの隊の動向などがわかる。カラー。