介護体験記コーナー

当館では、介護体験記の特設コーナーを設置しています。また、当ページでは簡単な資料リストを掲載しています。

介護体験記コーナー紹介

アルツハイマー病をはじめとする認知症等の、介護体験の手記を集めたコーナーを設置しました。これらの体験記には、著者が介護を通じて、身近な人の「生き方」や「命」とどう向き合ってきたかが綴られています。

書名や分類からでは探しにくい介護体験記を、一か所にまとめることで簡単に手にとっていただけるようにしました。

1階仕事と暮らしのフロアの様子です。(1枚目)

1階仕事と暮らしのフロアの3番の棚、「介護」のコーナーの中にあります。

CIMG0480.JPG

約20冊の資料を「介護全般」「認知症介護」「その他の介護」にわけて並べています。

ご利用にあたって

当コーナーで提供する情報は、特定の治療法・団体・信条などをすすめるものではありません。診断・治療・薬などの判断については医療機関へおたずねください。

介護体験記コーナー所蔵資料

介護体験記コーナーにある資料の一覧です。

目次

資料一覧

介護全般

『いつか来るとわかっていた介護』
今泉/容子‖著,彩流社,2022.10,当館請求記号:369.26/Q 2
『親のパンツに名前を書くとき』
北川/なつ‖著,ぺこなつ堂,2020.12,当館請求記号:369.26/Q 0
『私にとっての介護』
岩波書店編集部‖編,岩波書店,2020.1,当館請求記号:369.26/Q 0
『妻たちの介護』
中村/和仁‖著,新泉社,2012.6,当館請求記号:598.4/P 2
『故郷の親が老いたとき』
太田/差惠子‖著,中央法規出版,2007.6,当館請求記号:369.26/N 7

4-1認知症介護

『母さん、ごめん。 2』
松浦/晋也‖著,日経BP,2022.6,当館請求記号:916/P 7
『母さん、ごめん。』
松浦/晋也‖著,日経BP社,2017.8,当館請求記号:916/P 7
『記憶をつなぐラブレター』
城戸/真亜子‖著,朝日出版社,2016.11,当館請求記号:916/P 6
『ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう』
岡野/雄一‖著,小学館,2016.8,当館請求記号:916/P 6
『週末介護』
岸本/葉子‖著,晶文社,2016.7,当館請求記号:914.6/P 6
『娘になった妻、のぶ代へ』
砂川/啓介‖著,双葉社,2015.10,当館請求記号:772.1/P 5
『若年性アルツハイマーの母と生きる』
岩佐/まり‖著,KADOKAWA,2015.6,当館請求記号:916/P 5
『明日はわが身』
南田/佐智恵‖著,新潮社,2014.11,当館請求記号:916/P 4
『母に歌う子守唄 その後』
落合/恵子‖著,朝日新聞社,2008.2,当館請求記号:916/N 8
『母に歌う子守唄』
落合/恵子‖著,朝日新聞社,2007.7,当館請求記号:916/N 7
『妹になってしまった私の母さん』
高玉/多美子∥著,駒草出版,2007.3,当館請求記号:915.6/N 7
『八重子のハミング』
陽/信孝∥著,小学館,2002.05,当館請求記号:Y915/N 2

4-2その他の介護

『夫が倒れた!献身プレイが始まった』
野田/敦子‖著,主婦の友社,2020.11,当館請求記号:916/Q 0
『おでかけは最高のリハビリ!』
たかはた/ゆきこ‖[著],雷鳥社,2018.2,当館請求記号:916/P 8
『工学部ヒラノ教授の介護日誌』
今野/浩‖著,青土社,2016.3,当館請求記号:916/P 6
『老妻だって介護はつらいよ』
沖藤/典子‖著,岩波書店,2015.8,当館請求記号:916/P 5
『自宅で親を看取る』
小池/百合子‖著,幻冬舎,2014.9,当館請求記号:916/P 4
『父の生きる』
伊藤/比呂美‖著,光文社,2014.1,当館請求記号:915.6/P 4
『十八歳からの十年介護』
町/亞聖‖著,武田ランダムハウスジャパン,2011.10,当館請求記号:916/P 1
『語れぬ妻へ』
弥勒/祐徳‖著,石風社,2011.1,当館請求記号:492.9/P 1
『ふまじめ介護』
田辺/鶴瑛‖著,主婦と生活社,2008.11,当館請求記号:369.26/N 8