国語辞典といえばこれ。編著者の新村出(しんむら・いずる)が山口県出身者であることは覚えておきたい豆知識です。
1935年に出版された『辞苑』の改訂作業を引継ぎ、『広辞苑』と名前を変えて出版されたのが始まりです。2018年には、10年振りの改訂となる第7版が出版され、大きな話題となりました。
県立図書館には、『辞苑』と歴代の『広辞苑』があります。読み比べをご希望の方は、2階のカウンター職員へお声掛けください。
国語辞典といえばこれ。編著者の新村出(しんむら・いずる)が山口県出身者であることは覚えておきたい豆知識です。
1935年に出版された『辞苑』の改訂作業を引継ぎ、『広辞苑』と名前を変えて出版されたのが始まりです。2018年には、10年振りの改訂となる第7版が出版され、大きな話題となりました。
県立図書館には、『辞苑』と歴代の『広辞苑』があります。読み比べをご希望の方は、2階のカウンター職員へお声掛けください。
山口県立山口図書館
〒753-0083 山口市後河原150-1
TEL:083-924-2111(代表)
FAX:083-932-2817