未分類 図書館ナイトツアー参加者募集とハンドベルミニコンサートのお知らせ(終了しました) 2012年12月13日 県立図書館 ナイトツアー X’mas スペシャル参加者募集 夜の図書館内を見学するツアーです。特別展「サビエルの来た道」をガイド付きでご覧いただけます。 日時:12月22日(土)17:00~18:00 場所:山口県立山口図書館 募集人員:20名程度(中学生以上 事前申し込みが必要です。) FAXまたはメールでお申し込み...
未分類 Xブックセレクション「X’masライブラリー!~クリスマスにちなんで、こんな本」 2012年12月12日 1552年12月9日に山口で行われた降誕祭が、日本で初めてクリスマスが祝われた日とされており、毎年12月は山口市の各所でクリスマスにちなんだイベントが開催されています。 県立図書館では、この「クリスマスを楽しむ」の展示以外に、資料展示「サビエルのきた道」、こどもとしょしつミニ展示「クリスマスのしかけ絵本」も開催していま...
未分類 親子で楽しむ干支とクリスマスの版画教室を開催します(終了しました。) 2012年11月21日 山口県立山口図書館では、「12月の県立図書館はクリスマスライブラリー!」イベントの一環として、また、「日本のクリスマスは山口から」協賛行事として、版画教室を開催します。「山口版画の会」の御協力により、年賀状やクリスマスカードに役立つ消しゴム版画づくりのポイントを教えます。 また、あわせてクリスマスやお正月など季節にちな...
未分類 親子で楽しむ干支とクリスマスの版画教室のご案内(終了しました。) 2012年11月19日 山口県立山口図書館では、「12月の県立図書館はクリスマスライブラリー!」イベントの一環として、また、「日本のクリスマスは山口から」協賛行事として、版画教室を開催します。「山口版画の会」の御協力により、年賀状やクリスマスカードに役立つ消しゴム版画づくりのポイントを教えます。 また、あわせてクリスマスやお正月など季節にちな...
未分類 社会福祉団体関係者を対象としたマルチメディアデイジー室等見学会 2012年10月25日 山口県立山口図書館は、マルチメディアデイジー図書の利用と研修ができる専用の施設「マルチメディアデイジー室」を日本の図書館では初めて設置をし、本年3月にオープンをしました。 この施設を始め、県立図書館を県民の皆様に広くご活用いただき、今まで読書や図書館利用に困難のあった県民の皆様にも読書に親しんでいただくために、社会福祉...
未分類 読書の秋を楽しむイベントを開催します(11/1~11/25) 2012年10月19日 読書の秋を楽しむイベントのご案内 県立図書館では、10月27日~11月9日の読書週間にちなんで様々なイベントを開催します。 リンクがある行事は、お申し込みが必要です。多くの方のご参加をお待ちしています。 行事日程 行事名 開催日 時間 内容 対象 資料展示「グリム童話誕生200年」 11月1日(木)~25日(日) 開館...
未分類 「子どもと本スキルアップ講座」 参加者募集中! 2012年10月3日 子どもたちに本を手渡す活動をするなかで、こんなとき、どうしたらいいのかなと疑問に思うことはありませんか? 子どもの本に関する知識や、子どもと絵本の関わり、本の選び方など、子どもと本に関するテーマを学ぶ講座です。これだ!と思ったテーマだけの受講も大歓迎! 参加者どうしで情報交換してネットワークを広げましょう。多くの方の参...
未分類 「グリムのおはなし会」 参加者募集中! 2012年10月3日 グリム童話誕生200年のイベント 内 容 ○ グリム童話おはなし会 場 所 第2研修室(こどもとしょしつ3階) 日 時 11月4日(日) 第1部 13:30~14:00 4歳から小学1年生まで 第2部 14:00~15:15 小学2年生から大人まで 語り手 グループ「おはなし小箱」の皆さん...
未分類 「本は心の宝物」~製本と修理~参加者募集中! 2012年10月3日 平成24年度子ども読書活動推進事業「本と親しむ親子のつどい」 本は心の宝物~製本と修理~ と き 11月 3日(土) ところ 山口県立山口図書館 第2研修室 内 容 ◎ パネル展示、製本道具等の展示 ほか ◎ 修理・修復と製本の体験(3つのブース) ① 破れてしまった本を修理したい方は… →「基...
未分類 児童文学作家「杉山亮」ものがたりライブ・講演会 参加者募集中! 2012年10月3日 「杉山亮講演会・ものがたりライブ」 ― 平成24年度子ども読書活動推進事業「本と親しむ親子のつどい」 ― 日 時 11月10日(土) 11:00~12:00 13:30~15:00 ◎ 杉山亮ものがたりライブ 11:00~12:00 おはなしのライブショー。(オリジ...
未分類 マルチメディアデイジー室スライドによるご案内をUP! 2012年9月16日 視力や視野の障害をお持ちの方や加齢により小さい文字を読むのが困難な方、また、自閉症や学習障害などの理由により本を読むことが難しい方など、通常の読書に支障をきたしている方々がいらっしゃいます。 マルチメディアデイジー室は、マルチメディアデイジーという新しいメディアを通じて、様々な理由で読むことに困難を抱えた方にも読書を楽...
未分類 「中高生のための読み聞かせ講座」 受講者募集! 2012年7月11日 絵本が好きな人、ボランティアで「読み聞かせ」をやってみたい人集まれ! 図書館司書や教師、保育士や介護福祉士など教育・福祉の仕事に関心のある人もどうぞ。 絵本の読み聞かせの基本を学んだ後、こどもとしょしつでおはなし会を開催し、実際に「読み聞かせ」の体験もします。 講座の概要 <会場>山口県立山口図書館 第2研修室(こども...
未分類 特許・商標に関する無料相談会を図書館で行います! 2012年4月20日 権利の取得に興味があるが、どのような権利が取得できるかわからない… アイデアはあるが、どのようにしたら権利化できるか知りたい… 特許や商標等の出願手続がわからない… 先行技術調査の方法が知りたい… などなど 特許や商標に関する様々な疑問について、気軽に尋ねることができる無料相談会を、昨年度に引き続き今年度も図書館で開催...
未分類 利用者カード交換のお知らせ 2012年2月28日 このたびICタグを導入し、カウンターでの手続きを経由しないで、自動貸出機で自ら貸出手続きを行うことができるようになりました。 それにともない、利用者カードをリライトカードに変更いたします。 旧カードをお持ちいただければ、新しいカードに無料で交換いたします。 カード交換は、カウンターで行っております。来館されましたら、総...