現在、2階の資料展示コーナーでは、「「赤い鳥」とふるさとの文学者たち」と題し、2018年に創刊100年を迎えた雑誌「赤い鳥」と、やまぐちの文学者たちのかかわりについて紹介しています。 この展示のギャラリートークを、5月25日土曜日の14時から行います。参加無料、申込み不要です。どうぞお気軽にお越しください。 詳細は、資...
記事一覧
このたび、1階仕事と暮らしのフロアに、新しく「介護体験記コーナー」を設置しました。 書名や分類からでは探しにくい介護体験記が一か所にまとまり、以前よりも探しやすくなりました。 1階仕事と暮らしのフロアの、3番「暮らしC」の棚が目印です。ぜひご利用ください。詳細は、「介護体験記コーナー」のページをご覧ください。...
新元号「令和」時代の幕が上がりました。令和の出典である万葉集に関する資料を1つご紹介します。 県立図書館には、『萬葉集傍註』(恵岳 著、当館請求記号:W911.123/A)という万葉集の注釈本があります。この本の内題部分には、高嶺太神宮(現:山口大神宮)の蔵書を指す「高嶺文庫證印」という印影があり、さらに見返しには「高...
ゴールデンウィークの予定でお困りのあなたに朗報です。なんと、県立図書館は連休中も開館しています。 静かな図書館でゆっくりと読書はいかがですか? ゴールデンウィーク中のカレンダーは、画像をクリックすると拡大できます。 ゴールデンウイークは、県立図書館へおいでませ~。...
4月18日は「発明の日」です。さらに、4月26日は「世界知的所有権の日」です。 県立図書館では、毎月第4火曜日に「特許・商標なんでも無料相談会 in 図書館」を実施しています。 「このアイデアを権利化したい!」「先行技術の調べ方を知りたい!」という方、どうぞお気軽にご利用ください。 詳しくは、「特許・商標なんでも無料相...
新元号「令和」の発表に伴い、その出典である『万葉集』への関心が高まっています。 県立図書館には、古いもの、新しいもの、子ども向け、研究書など、さまざまな『万葉集』があります。 下のボタンをクリックして、気になる『万葉集』を探してみてください。 蔵書検索で『万葉集』の所蔵一覧を見る...
県立図書館と山口県文書館の所蔵資料をデジタル化し、インターネット上で一般公開している「WEB版明治維新資料室」をご存知ですか?その内の1つ、『仮御手鑑』から、春の歌をご紹介します。 “岩そそく水もたえたえ春雨の/ \ふりにしさとや小田かえすらん”(大内殿内連歌師興基) ※歌をクリックすると、画像データが開きます。該当の...
2月23日から、こどもとしょしつに新しいコーナーができました。その名も「読み聞かせ応援コーナー」です。 読み聞かせに関する研究書や図書リストのほか、対象年齢別におすすめの読み聞かせ絵本を設置しています。 「読み聞かせをしたいけど、どんな絵本を読んだらいいのかわからない」という方、ぜひこのコーナーへお立ち寄りください。...
この度、防府図書館で活動されているボランティアグループ「結う」の方より、こどもとしょしつへ布の絵本1点と布のパズル3点をご寄贈いただきました。 布のパズルは、動物や野菜の絵柄を揃えて遊ぶようになっており、中にはさいころ型のものもあります。 パズルの野菜は笑顔がかわいらしくて、気持ちがとっても和みますよ。...
2月11日(月曜日)から22日(金曜日)ままで、図書館を閉館して資料点検を行っていました。この期間は、行方が分からなくなった本を探す絶好の機会です。 本が棚の後ろに入り込んでしまったり、本の間に挟まったりして、「迷い本」になってしまうことはよくあります。特に小さい文庫本や薄い冊子などは、行方不明になりがちです。 ふざけ...
2月11日(月曜日)から、図書館を閉館して資料点検を行っています。 月曜日から4日間は、棚にあるべき本が並んでいるか確認するため、ICタグやバーコードを使って本のデータを読み込む作業を行いました。 寒いので、ばっちり寒さ対策をして作業しています。 ※写真をクリックすると大きくなります。...
資料点検のため、2月11日(月曜日)から2月22日(金曜日)まで図書館は閉館します。この期間は、本や雑誌の移動、壊れた本の修理、書棚の掃除など、さまざまな作業を行います。 詳しくは、「資料点検に伴う閉館について」のページをご覧ください。 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます...
1月20日(日曜日)は大寒です。この日から立春(今年は2月4日(月曜日))までの期間は、1年で最も寒い時季とされています。 図書館では現在、ニュースを読むのコーナーで「食べ物で冬をホットに」と題し、鍋やスープなど、体を芯から温める料理のレシピ本を展示しています。あったか料理で寒さを吹き飛ばしましょう!...
1月14日(月曜日)は「成人の日」でした。山口県内の多くの自治体では、13日(日曜日)に成人式が催され、街中やニュースで華やかな振り袖姿を目にした方も多いのではないでしょうか。 山口県出身の作家、伊集院静(いじゅういん・しずか)氏の作品『伊集院静の「贈る言葉」』(集英社、2012.10)には、新成人や新社会人に向けた2...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、今年はいよいよ新しい元号に変わります。昨年は「平成最後」という言葉をよく耳にしたものですが、今年はおそらく「初」という言葉が多く使われるのではないでしょうか。 『日本初めて話題事典』(富田 仁 編著、ぎょうせい、1998.6) この本は、日本の「初...
2018年も残すところあとわずかとなりました。今年は「平成最後」という言葉をよく耳にしたものですね。 県立図書館にある本の内、タイトルに「最後」という言葉が含まれている本で、今年最も利用が多かった一般書は、『最後まで、あるがまま行く』(日野原 重明 著、朝日新聞出版、2018.3)でした。 今年も多くの方に図書館をご利...
12月の図書館は、クリスマスの飾りでとても華やかになります。 飾りは職員が手作りしたものも多く、年々見ごたえを増しています。 今年は2階中庭がグレードアップし、なんとトナカイの群れがやって来ました。 それぞれちょっとずつ動きが違います。お気に入りの1匹を探してみてください。...
11月9日金曜日に、防府市立勝間小学校と松崎小学校の特別支援学級の皆さんが、マルチメディアデイジー図書の体験学習のため来館されました。 そのときの感想文をいただきましたので、ご紹介します。 カラフルで元気いっぱいの感想文からは、生徒の皆さんが体験学習を楽しんでくださった様子が伝わってきて、職員もとても癒されています。 ...
絵本探索システム「ぴたりえ」を9月13日(木曜日)から約1ヶ月、こどもとしょしつに試験的に設置することになりました。 「ぴたりえ」では、タイトルがあいまいでも、おおまかなストーリーから絵本を検索することができます。また、年齢や読みやすさなどを指定して、一人ひとりの興味にあった絵本を見つけることもできます。 この機会にぜ...
9月15日(土曜日)から、総合サイクルイベント「All Yamaguchi Ride Festa 2018」が開催されます。 図書館前のパークロードがコースとなる「維新やまぐちクリテリウム」は、一般クラス、エリートクラス、Jプロツアーの3種のレースが競われるほか、プロライダーとコースを周回する「パレードラン」やスタンプ...
WEBサービス
カレンダー
【臨時閉館のお知らせ】
期間:令和6年12月2日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
※12月7日(土曜日)から臨時窓口を開設します。詳しくは、重要なお知らせ「【12月2日~】設備改修工事に伴う臨時閉館中のサービスについて」をご参照ください。
○:9時〜19時(こどもとしょしつは17時まで)
●:9時〜17時
●:閉館⽇